ホンダ アコード EX《写真撮影 島崎七生人》

◆かつてのレジェンドを大きく上回るサイズ

手元にある初代『レジェンド』のカタログの諸元表でボディサイズを比較すると、今や『アコード』は、全長(+210mm)も全幅(+165mm)も全高(+60mm)もホイールベース(+70mm)も、36年前のこととはいえ、すべてかつてのフラッグシップを大きく上回っている。

10世代目に当たる現行モデルは2020年2月から日本市場に導入された。試乗車は直前に登録されたばかりの最新の個体。といっても外観は“H”のロゴエンブレムにブルーの挿し色が入った程度で、すでに北米市場に導入済みのバンパー、グリル形状が小変更されたフェイスリフトは反映されていない。


とはいえ最新モデルには変わりなく、試乗車の入れ替えがあったという機を得て、借り出すことにした。

冒頭でも触れたとおり、実車は実に堂々たるボディサイズ。ただしAピラーが無闇に寝かされていないデザインにより、運転、取り回しで持て余すことはなく、ドライバーの視野にはエンジンフードが入っていることから安心感も高い。

◆3つの物理ダイヤルにホッとさせられる


インテリアは、デザインは決して最新のセンスではないが、空調関係の3つの物理ダイヤルが残されていたりと、むしろホッとさせられる面もある。後席は背もたれがやや寝かされ気味だが、座ると足をゆったりと伸ばした姿勢で過ごせ、頭上の余裕もあり空間の広さは十分だ。

後席には前席同様に3段階で効きが調節できるシートヒーターが標準で備わるほか、ドアガラスにはサンシェードも装備される。

広さということではトランクスペースも十二分だ。ザックリと計測そてみたところ、奥行き1140mm、幅は最大部分で1400mmもあり、高さは550mmあった。



◆ボディサイズに見合った神経を逆撫でされないフィール

走りはゆったりとジェントルなもので、ボディサイズに見合った神経を逆撫でされない乗り味、ステアリングフィールが味わえる。電子制御で減衰力を可変させるアダプティブダンパーは、SPORT/NOMAL/COMFORTの3モードに切り替えられるが、SPORTも高速走行時のボディのフワつきを抑えるなどしながら、十分に快適な乗り味と両立させている。

2リットルのガソリンエンジンを主に発電機として使い、2モーターシステムで走るe:HEVは、走行シーンを問わず自然でストレス知らずのパワーフィールを披露してくれる。



■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト
1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。

ホンダ アコード EX《写真撮影 島崎七生人》 ホンダ アコード EX《写真撮影 島崎七生人》 ホンダ アコード EX《写真撮影 島崎七生人》 ホンダ アコード EX《写真撮影 島崎七生人》 ホンダ アコード EX《写真撮影 島崎七生人》 ホンダ アコード EX《写真撮影 島崎七生人》 ホンダ アコード EX《写真撮影 島崎七生人》 ホンダ アコード EX《写真撮影 島崎七生人》 ホンダ アコード EX《写真撮影 島崎七生人》 ホンダ アコード EX《写真撮影 島崎七生人》 ホンダ アコード EX《写真撮影 島崎七生人》 ホンダ アコード EX《写真撮影 島崎七生人》