by 纐纈敏也@DAYS on 2019年06月30日(日) 06時30分
クルマ型ギフト販売のフェイスは6月28日、トヨタ『スプリンタートレノ』(AE86)型バックパックの先行予約を直営オンラインショップ「キャムショップ」にて開始した。
新商品はスプリンタートレノ(AE86)の白/黒ツートン、いわゆるパンダトレノをバックパック化した子ども用アイテムだ。トヨタ自動車公式ライセンス商品で、フロントに「TRUENO」、車輪にもトヨタのロゴをプリント。走り屋を意識してしまいそうなデザインに子どもはもちろん、お父さん・・・
ニュースを読む
by 中込健太郎 on 2019年05月27日(月) 11時15分
恒例となった、フィアット『パンダ』をこよなく愛する人たちが集うパンダリーノが、今年も26日、静岡県浜名湖畔の渚園キャンプ場で開催された。
フィアットのもっともベーシックなモデルとして、1980年に登場したパンダ。ジウジアーロがデザインを手掛けて、小さいながら必要にして十分な性能とスペースを最大限に活かすことができるシンプルな構造と豊富なシートアレンジで、根強いファンが多いクルマだ。ユーザーの創意工夫次第でいかように使えるこのクルマは、・・・
ニュースを読む
by 諸星陽一 on 2019年05月07日(火) 12時00分
タイのバンコク近郊で開催されたバンコクモーターショーの会場の特設コースで、話題の三菱『エクスパンダー』に試乗した。
エクスパンダーは『ミラージュ』のプラットフォームを用いて開発された3列シートの多人数乗車モデル。トヨタ『フォーチュナー』などはフレーム付きプラットフォームを採用するモデルだが、エクスパンダーはモノコックで3列シートを実現しているところが特徴的。
ボディサイズは全長4475mm、全幅1750mm、全高1695mm。最低地・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年03月05日(火) 18時30分
ガルーダ・インドネシア航空は、三菱自動車のMPV『エクスパンダー』を描いた特別塗装機の運航を開始した。
ガルーダ・インドネシア航空のイ・グスティ・ングラ・アスカラ・ダナディプトラ社長兼CEOは「エクスパンダーは評価が非常に高いMPVだ。エクスパンダーを描いた機体を運航することは、両社に付加価値をもたらす。今後は新たなフリートプログラムやブランディングプロジェクトなどを通じて、協力関係をさらに強化していきたい」と期待を示した。
一方、・・・
ニュースを読む
by 中込健太郎 on 2019年02月27日(水) 21時00分
そのレトロなルックスから人気のフィアット『500』。最近「デュアロジック」トランスミッションの修理入庫のクルマが多くなっているという。東京都江戸川区の自動車販売店「ピッコロカーズ」では、デュアロジックの修理プログラムを用意している。
「もともと2代目『パンダ』が加速度的に台数を減らしていることに危機感を覚えたのが、このプログラムを用意したきっかけでした。流通価格の事情から、壊れて修理再生されることなく廃車されていくクルマが多いのを見て・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月27日(水) 19時45分
フィアットは2月25日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2019において、フィアット『パンダ』(Fiat Panda)の「コネクテッド by WIND」を初公開すると発表した。
フィアットは1899年、イタリアで創業した。今年は、フィアット創業から120周年に当たる。ジュネーブモーターショー2019で初公開されるパンダのコネクテッド by WINDは、フィアット創業120周年記念モデルとなる。
「WIND」は、イタリ・・・
ニュースを読む
by 大矢アキオ on 2018年12月30日(日) 08時30分
◆12年落ちランチアのおかげで
まずはイタリアに住んで22年になる筆者自身について、平成という元号を用いながら振り返ってみる。
平成元年は、東京の音大を卒業した年であった。恩赦で卒業試験が免除になるか? などと勝手に想像していたが、もちろんそんなことは無かった。ともあれ、運良く新卒で当時神保町にあった出版社の自動車誌編集部に就職することができた。
それから約8年。30歳のときだった。「平成8年・社会人8年目で末広がり」という勝手な・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年10月04日(木) 06時30分
三菱自動車は10月3日、インドネシアの乗用車生産拠点「ミツビシ・モータース・クラマ・ユダ・インドネシア(ブカシ工場)」の年間生産能力を2020年度までに現状の16万台から22万台に増強すると発表した。
今回の生産能力増強は、次世代クロスオーバーMPV『エクスパンダー』のインドネシア国内および輸出向け台数の増加に対応するもの。ブカシ工場では約40億円を投資して生産設備を拡張するほか、従業員を新たに800人雇用し、約4100人の体制とする・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2018年08月10日(金) 12時30分
三菱自動車のインドネシア現地法人PT三菱モーターズ・クラマ・ユダ・インドネシア(MMKSI)は、8月2日から開催されたインドネシア国際モーターショー(GIIAS)218において、クロスオーバーMPV『エクスパンダー』と『パジェロスポーツ』の新グレードを出展した。
エクスパンダーは昨2017年の8月、GIIAS2017において7人乗りのクロスオーバーMPVとして発表されたが、それ以降、順調に販売台数を伸ばし、2018年上半期では4万台に・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年08月08日(水) 07時00分
三菱自動車は8月7日、インドネシア・ブカシ工場における次世代クロスオーバーMPV『エクスパンダー』の生産を拡大すると発表した。
エクスパンダーは昨年8月に受注を開始して以来、インドネシア国内で8万台以上を受注し、今年4月には輸出も開始した。ブカシ工場では国内需要拡大と輸出開始に伴い、溶接や組立工程などの投資を行い、今年7月よりエクスパンダーの生産台数を月1万台に増産し、2018年度に約10万台の生産を計画。しかし、各国から計画を上回る・・・
ニュースを読む
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]