フィアット パンダ

フィアット パンダの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 13909![]() |
2014年11月 880cc |
5MT ハイオク |
FF ターボ |
パンダMT マルチエア デュアロジック スマートオルタネーター アイドリングストップ |
-- 17.9 km/L -- |
13.89 km/L |
2 | 13909![]() |
2014年10月 880cc |
6MT ハイオク |
4WD ターボ |
4×4 / クロス4×4 アイドリングストップ |
-- 15.5 km/L -- |
13.94 km/L |
3 | - |
2014年10月 1300cc |
5MT 軽油 |
4WD ターボ |
クロス1.3マルチジェット |
-- -- -- |
-- |
4 | - |
2014年10月 1300cc |
5MT 軽油 |
4WD ターボ |
4×4 |
-- -- -- |
15.83 km/L |
5 | 13909![]() |
2013年06月 880cc |
5AMT ハイオク |
FF ターボ |
デュアロジック / イージー アイドリングストップ |
-- 18.4 km/L -- |
-- |
6 | - |
2013年01月 1300cc |
MT 軽油 |
4WD ターボ |
4×4 ROCK 1.3 16V マルチジェット |
-- -- -- |
-- |
7 | 16914 |
2007年10月 1400cc |
6MT ハイオク |
FF -- |
100HP |
-- -- -- |
-- |
8 | 16912Q |
2005年04月 1200cc |
5MT ハイオク |
4WD -- |
4×4 |
-- -- -- |
-- |
9 | 16912 |
2004年07月 1200cc |
5AMT ハイオク |
FF -- |
デュアロジック |
-- -- -- |
15.06 km/L |
10 | 141AKA |
1998年03月 1100cc |
CVT ハイオク |
FF -- |
セレクタ スポルティーバ |
-- -- 13.0 km/L |
-- |
11 | 141AKB |
1996年01月 1100cc |
5MT ハイオク |
4WD -- |
4×4 |
-- -- -- |
11.16 km/L |
12 | 141AKA |
1996年01月 1100cc |
5MT ハイオク |
FF -- |
CLX スポルティーバ |
-- -- -- |
-- |
13 | F153A2 |
1993年11月 1100cc |
5MT ハイオク |
4WD -- |
4×4 |
-- -- -- |
-- |
14 | F141B3 |
1993年11月 1100cc |
5MT ハイオク |
FF -- |
スーパー |
-- -- -- |
-- |
15 | F141B3 |
1993年11月 1100cc |
CVT ハイオク |
FF -- |
Mia |
-- -- -- |
-- |
16 | 141A2 |
1993年01月 1000cc |
CVT ハイオク |
FF -- |
セレクタ |
-- -- -- |
-- |
17 | 141A4 |
1991年01月 1000cc |
5MT ハイオク |
4WD -- |
4×4 シスレー |
-- -- 12.2 km/L |
9.76 km/L |
18 | 141A2 |
1990年02月 1000cc |
5MT ハイオク |
FF -- |
スーパー |
-- -- 13.9 km/L |
-- |
19 | F141 |
1986年01月 900cc |
5MT ハイオク |
FF -- |
パンダ45 |
-- -- -- |
-- |
車レビュー
車重が重い4WDで、プレミアムガソリン仕様のターボモデルということで、燃費はほとんど期待していませんでした。
ところが、10年ほど乗った初代ホンダ・フィットの4WDと変わらない、十分満足できる水準でした。
燃費以外では、ご主人になついてくる猫を飼っているような感覚で、可愛くてたまりません。日本によくある過剰デザイン車とは、まったく異なります。
あえて問題点を上げると、運転席のシートの収まりがいまいち。ホイールが汚れやすい。エクステリアはもう少し初代パンダ風が好み。背の高い荷物を積むとき、いちいちトランクのカバーを外さないといけない。もう少し安くてもいいかも、などです。
ただこういった問題点を全部忘れさせる愛着感がたまりません。
ちなみにエンジン音や吹き上がり、トルク感はディーゼルのようで、結構好きです。
小型クロスカントリー4駆ゆえ車重もあり車高も高く、オールシーズンタイヤを履いており全然燃費良さそうには見えませんが納車以来2カ月平均燃費23キロ台をキープしてます。
最近、クラッチペダルを踏んで徐々にペダルを戻そうと、何か引っかかる様な感じになりますが、皆さんのお車は如何なんでしょうか? 渋滞の時など、特に気になります。
フィット パンダを飼う事がどれだけオススメ出来るか。
それは万人受けする車では無く、やはり好みが分かれると思います。悪いところは多く、人が乗れない事や狭いとこ、国産と比べての配慮の少ないパッケージに、故障の多さや部品の高さ等、数えたらキリがありません。
しかし、そう言った部分も含めて広い心で許せる人が飼う事で魅力が際立つ。そんな車と思います。
フィアット パンダについて情報交換をしよう!・・・
パンダの類似車
パンダの関連ニュース
- フィアット『グランデ パンダ』、スペイン女性誌で「最優秀シティカー」に選出 (03月24日 09時30分)
- 三菱のハイブリッドミニバン『エクスパンダー』に限定車「HEV PLAY」…ブラックルーフでスポーティ (03月14日 15時00分)
- フィアット『グランデ・パンダ』、EVとハイブリッド設定…3月欧州発売へ (02月03日 08時00分)
- フィアット、『グランデパンダ』や『トポリーノ』出展へ…ブリュッセルモーターショー2025 (12月27日 12時15分)
- インテリアにミニカーが標準装備!? フィアット『グランデ・パンダ』の遊び心ある内外装 (10月17日 12時40分)
フィアットの関連ニュース
- フィアット『グランデ パンダ』、スペイン女性誌で「最優秀シティカー」に選出 (03月24日 09時30分)
- フィアット『500e』、アルマーニ仕様2台を「本人」に納車 (02月27日 12時45分)
- フィアット500e、小粋な「ジョルジオ・アルマーニ」仕様をシカゴモーターショー2025に出展 (02月06日 21時00分)
- フィアット『グランデ・パンダ』、EVとハイブリッド設定…3月欧州発売へ (02月03日 08時00分)
- フィアット『デュカト』、17年連続で「最も人気のあるキャンピングカーベース車両」に選出…独誌読者投票 (01月26日 08時00分)
新車で購入し8年乗りました。 荷物は結構載せれます。米袋30キロを3〜4...[ 続きを見る ]