by 纐纈敏也@DAYS on 2022年05月28日(土) 16時00分
デアゴスティーニ・ジャパンは、稀少な1983年前期型「ハチロクトレノ」を1/8ダイキャストモデルで組み立てるクラフトマガジンシリーズ、週刊『スプリンタートレノ AE86』を6月28日より発売する。
本シリーズでは、中古車市場で高値で取引されるトヨタ『スプリンター・トレノ』の前期型GTアペックスを1/8スケールで再現する。 完成サイズは約526×223×167mm。ノーマル仕様にこだわったハチロクファン待望の保存版モデルとなっている。
・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年05月22日(日) 12時30分
フィアットは5月13日、欧州向けの『パンダ』に「ガーミン」(Fiat Panda Garmin)を設定すると発表した。パンダ・シリーズの最上位モデルに位置付けられる。
ガーミン(Garmin)は米国で1989年に創業し、現在、航空、船舶、自動車、フィットネス&スポーツ、アウトドアなどのさまざまな市場に向けて、GPS技術を提供している。
『パンダ・ガーミン』は、フィアットとガーミンの協業から生まれた特別モデルだ。『パンダ・クロス』をベ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年05月19日(木) 12時00分
フィアットは5月13日、欧州向けの『パンダ』に「ガーミン」(Fiat Panda Garmin)を設定すると発表した。パンダ・シリーズの最上位モデルに位置付けられる。
◆グリーンのボディカラーにオレンジのアクセント
ガーミン(Garmin)は米国で1989年に創業し、現在、航空、船舶、自動車、フィットネス&スポーツ、アウトドアなどのさまざまな市場に向けて、GPS技術を提供している。
『パンダ・ガーミン』は、フィアットとガーミンの協業・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年05月13日(金) 19時15分
フィアットは5月13日、欧州向けの『パンダ』に「ガーミン」(Fiat Panda Garmin)を設定すると発表した。
ガーミン(Garmin)は米国で1989年に創業し、現在、航空、船舶、自動車、フィットネス&スポーツ、アウトドアなどのさまざまな市場に向けて、GPS技術を提供している。
『パンダ・ガーミン』は、フィアットとガーミンの協業から生まれた特別モデルだ。『パンダ・クロス』をベースに、フォレスタグリーンのボディカラー、オレン・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2022年03月24日(木) 13時30分
JR東日本が発行・運用するICカードのキャラクターとして人気の「Suicaのペンギン」と、双子パンダがコラボ、“映える”カフェやグッズが登場する。キャラクターデザインはペンギンの作者、坂崎千春さんが新たに描き起こした。
JR東日本の上野駅(東京都台東区)構内でJR東日本クロスステーションが運営するエキナカ商業施設「エキュート上野」に、3月24日から『Suicaのペンギン×ハミングカフェbyプレミィ・コロミィ』が期間限定でオープンする。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年01月12日(水) 12時30分
フィアットは1月10日、欧州仕様の『パンダ』に「RED」(Fiat Panda RED)を設定すると発表した。
◆ロックバンド「U2」のボノらが立ち上げた「RED」と協力
REDは、ロックバンド「U2」のボノと、NGOの「DATA」のボビー・シュライバーが立ち上げたもので、2006年1月、スイスで開催された世界経済フォーラムで設立が発表された。各メーカーが、「プロダクトRED」と命名された共通ブランドの商品を開発し、販売することにより・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年01月06日(木) 18時00分
FCAジャパンは、フィアット『パンダ』に、4×4システムや6速MT、特別ボディカラーを採用した限定車「ストリート4×4」を設定し、1月15日より160台限定で販売を開始する。価格は242万円。
パンダ ストリート4×4は、4WDならではの高い走破性とキビキビ走る爽快な運転性能、コンパクトながら優れた居住性および積載性など、歴代モデルが培ってきたコンパクトクロスオーバー車のノウハウを凝縮した限定車。4×4モデルの高い機動性はそのままに、・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年04月13日(火) 18時45分
FCAジャパンは、フィアット『パンダ』に専用の内外装デザインや高い走破性を特徴とする限定車「パンダクロス4×4」を設定し、4月24日より215台限定で発売する。価格は263万円。
コンパクトな車体でありながら、5名乗車が可能な優れた居住性や積載性を備えた「パンダ」。その使い勝手の良さに、SUVらしい高い走破性とデザインを付加し、より多目的なコンパクトクロスオーバーとして生まれたのがパンダクロス4×4だ。
エクステリアは、タフな走りを・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2021年04月09日(金) 12時00分
言っておくが4WDである。そして150台限定で既に完売しているのだが、次が間もなくやってくるそうで、このクルマが欲しい人は次を狙って欲しい。
国民食を食べようと思ったら、例えばイタリアでスパゲッティなら「アリオ・エ・オリオ」つまりニンニクとオリーブオイルだけのシンプルなやつを食べればその店の実力がわかると言われる。日本で言えば蕎麦かうどん。純粋に蕎麦の味を吟味するには素のそばを食べるのがイチバン。タイトルにはわかり易くかけ蕎麦と書いた・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年12月03日(木) 14時00分
フィアットは12月1日、改良新型『パンダ』(Fiat Panda)シリーズに設定される新グレード、『パンダスポーツ』をイタリアからワールドプレミアした。
改良新型のエクステリアは、新デザインのフロントバンパーやサイドスカート、アルミホイールが特長だ。パンダのデビュー40周年に合わせて登場した改良新型は、外装のリフレッシュにより、新鮮さをアピールしている。
◆スポーティな内外装
改良新型には、新グレードとして、パンダスポーツが設定さ・・・
ニュースを読む
燃費にかけては満点だが、細かい事を言えば違和感もある。 マイルドハイブリ...[ 続きを見る ]