by 三国 洸大郎 on 2025年05月25日(日) 18時00分
フィアットは欧州で新型『グランデ・パンダ ハイブリッド』を発表した。これは同社の電動化戦略における第2弾で、EVに続く新たな電動パワートレイン車となる。SNSでは「グランデパンダめっちゃかわいい」「出たら買っちゃうかも」など、反響を呼んでいる。
グランデ・パンダは2024年10月、まずはEVとして登場した。デザインは、従来のパンダのデザインと旧フィアット工場「リンゴット」へのオマージュが散りばめられたもので、特徴的なのは、ピクセル調に・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月23日(金) 07時30分
三菱自動車は、インドネシアにおいて、改良新型『エクスパンダー』と『エクスパンダークロス』を発表した。
改良点は、主に外装デザイン、室内の快適性、そして走行性能に焦点を当てており、現代のインドネシア家族のさまざまなニーズとライフスタイルに適した車であることを強調している。多くの変更と機能向上が施されたが、シリーズの強みである車体寸法は維持され、機能性と快適性を確保している。
2017年にインドネシアで初めて発売されて以来、約36万台が・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月22日(木) 19時30分
フィアットは、『パンダ4x4』の後継となる新型『グランデ・パンダ4x4コンセプト』を欧州で発表した。
1983年に初めて登場したパンダ4x4は、コンパクトなボディに実用性、快適性、そして優雅さを兼ね備え、あらゆる地形に対応できる能力で世代を超えて愛されてきた。外観はコンパクトながら内部は巧みに広く設計され、日常の運転性能とオフロード性能を両立させた、都市型車と山岳走行車の理想的なバランスを体現していた。
新型グランデ・パンダ4x4コ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月22日(木) 11時30分
フィアットは、『グランデ・パンダ ハイブリッド』を欧州で発表した。EVに続いて、第2の電動パワートレイン車が設定された。
グランデ・パンダ ハイブリッドの中心となるのは、革新的なT-Gen3ハイブリッドパワートレインだ。110hpを発揮する1.2リットル3気筒ターボエンジンと48Vリチウムイオンバッテリー、洗練されたeDCT 6速デュアルクラッチ自動変速機を組み合わせている。このシステムは21kWの電気モーター、インバーター、中央制御・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月13日(火) 18時45分
フィアットが、新型『グランデ・パンダ』の欧州発売を記念し、世界的音楽アーティストのシャギーとコラボレーションしている。
シャギーの大ヒット曲「Boombastic」の30周年を記念して制作された新バージョン「Boombastic (Fantastic)」が、5月9日より全世界で配信を開始。この楽曲を使用した新しいミュージックビデオに、グランデ・パンダが登場する。
さらにフィアットはこれに触発され、「人生はパンダスティック(Panda・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月10日(木) 20時00分
フィアットとデザインブランドのカルテルが共同開発した『グランデ・パンダ・カルテル』が、イタリア・ミラノで開幕した「サローネ・デル・モビレ」で初公開された。
この展示は、フィアットが得意とする小型車セグメントへの回帰を祝うとともに、両社の協力関係を示す重要な機会となる。
フィアットのオリビエ・フランソワCEOは、「カルテルはイタリアの持続可能で象徴的なデザインの卓越性を体現しており、フィアットと同じ価値観を共有している」とコメントした・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月24日(月) 09時30分
フィアットは、新型コンパクトカー『グランデ パンダ』が、スペインで開催された第13回モーターアワードにおいて「最優秀シティカー」に選ばれたと発表した。この賞は、マドリードにあるボセントの本社で行われ、スペインの女性誌『Mujer Hoy』が主催している。
グランデ パンダは、コンパクトなデザインに革新的なアイデアと実用的なソリューションを詰め込んだ電気自動車およびハイブリッド車として高く評価された。この賞は、スペインの自動車業界で権威・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月14日(金) 15時00分
三菱自動車のタイ部門は、3列シートミニバン『エクスパンダー』の限定車「HEV PLAY」を発表した。若い世代のアクティブな家族向けに特別なスタイリングを施した限定生産モデルで、小型MPV市場でのエクスパンダーの人気をさらに強化し、拡大することを目指す。
エクスパンダー HEV PLAYは、優れた走行性能、安全性、快適性、環境性能を兼ね備え、三菱独自の最先端技術「MITSUBISHI e:MOTION」を搭載する。この技術には、パワフル・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月03日(月) 08時00分
フィアットは3月から、欧州市場で新型車『グランデ・パンダ』の販売を開始すると発表した。この新モデルは電気自動車(EV)とハイブリッド車(HV)の2つのバージョンで展開される。
EV版のグランデ・パンダは44kWhのバッテリーと83kW(113hp)の電気モーターを搭載し、WLTPサイクルで320kmの航続距離を実現する。最高速度は132km/h、0-50km/h加速は4.2秒(0-100km/hは11秒)となっている。フィアットは手頃・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月27日(金) 12時15分
フィアットは2025年1月11日、ベルギーで開幕する「ブリュッセルモーターショー2025」に出展、『グランデパンダ』や『トポリーノ』など、最新モデルを展示する。
1つ目の新製品は、フィアット「グランデパンダ」。このBセグメントの車両は、ハイブリッドまたは電気自動車として提供される。全長4m未満のコンパクトなボディに、統合型スパイラル充電ケーブルを備えている。コンパクトな車内空間を活かした効率的な居住性を実現し、5人乗りの車内は家族の快・・・
ニュースを読む
走行距離10万キロ中古車購入 郊外を100キロ走行 リッター30キロ超え...[ 続きを見る ]