車名画像

フィアット パンダのフロント

車レビュー

もっと読む

点数の高い4WD2016年07月13日 08時19分

分類:その他 総合評価:

車重が重い4WDで、プレミアムガソリン仕様のターボモデルということで、燃費はほとんど期待していませんでした。
ところが、10年ほど乗った初代ホンダ・フィットの4WDと変わらない、十分満足できる水準でした。
燃費以外では、ご主人になついてくる猫を飼っているような感覚で、可愛くてたまりません。日本によくある過剰デザイン車とは、まったく異なります。
あえて問題点を上げると、運転席のシートの収まりがいまいち。ホイールが汚れやすい。エクステリアはもう少し初代パンダ風が好み。背の高い荷物を積むとき、いちいちトランクのカバーを外さないといけない。もう少し安くてもいいかも、などです。
ただこういった問題点を全部忘れさせる愛着感がたまりません。
ちなみにエンジン音や吹き上がり、トルク感はディーゼルのようで、結構好きです。

[この車レビューにコメントを書く]

Pandacross
圧倒的な燃費性能2016年05月23日 13時58分

分類:燃費 投稿ユーザー:Pan***** さん 総合評価:

小型クロスカントリー4駆ゆえ車重もあり車高も高く、オールシーズンタイヤを履いており全然燃費良さそうには見えませんが納車以来2カ月平均燃費23キロ台をキープしてます。

[この車レビューにコメントを書く]

パンダ4X4 2014年モデル、クラッチペダルの件2015年04月05日 22時07分

分類:その他 総合評価:

最近、クラッチペダルを踏んで徐々にペダルを戻そうと、何か引っかかる様な感じになりますが、皆さんのお車は如何なんでしょうか? 渋滞の時など、特に気になります。

[この車レビューにコメントを書く]

Dr.k
パンダを飼う事2014年10月18日 01時48分

分類:その他 投稿ユーザー:Dr.***** さん 総合評価:

フィット パンダを飼う事がどれだけオススメ出来るか。
それは万人受けする車では無く、やはり好みが分かれると思います。悪いところは多く、人が乗れない事や狭いとこ、国産と比べての配慮の少ないパッケージに、故障の多さや部品の高さ等、数えたらキリがありません。
しかし、そう言った部分も含めて広い心で許せる人が飼う事で魅力が際立つ。そんな車と思います。

[この車レビューにコメントを書く]


フィアット パンダについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

いち吾

中古車を購入しました

車種名:メルセデスベンツ Bクラス
投稿ユーザー:いち***** さん
総合評価:

まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針