by 岩澤秀造 on 2023年12月22日(金) 07時00分
UDトラックスは12月20日、新型小型トラック『カゼット』を発売した。フルモデルチェンジにあたりOEM供給元が三菱ふそうからいすゞへ変更となり、いすゞ『エルフ』がベースとなった。新AMTとして9段DCT「ISIM」を搭載し、燃費性能と動力性能の両立を実現。新たな先進安全装置を搭載し安全・運転支援機能を拡充した他、ユーザビリティに優れたインテリアデザインでドライバー支援が手厚くなった。・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2023年09月27日(水) 08時48分
某大手トラックメーカーの不適切な完成検査問題を除いて、新型車のトラックのニュースが全国紙の1面を飾るのは極めて異例だ。
いすゞ自動車が、普通免許でも運転できる車両総重量3.5トン未満のディーゼル車の小型トラックを来夏までに発売する方針と、きょうの読売が1面準トップ記事で大きく報じている。
◆物流の2024年問題
それによると、2017年の道路交通法改正により、普通免許で運転が可能だった総重量3.5トン以上の車両は、新たに準中型免許(・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年05月08日(月) 20時30分
ブリヂストンは5月8日、いすゞ自動車の小型トラック『エルフ』新型の新車装着用タイヤとして「R202」を納入すると発表した。
エルフ新型は「選べる自由、それが『運ぶ』の未来」をコンセプトに、「デザイン」「ホスピタリティ」「エコノミー」「セーフティ」「コネクテッド」「ラインナップ」の6つを中心に進化。今回、いすゞとして初の量産バッテリーEVである『エルフEV』をラインナップに追加している。
今回エルフ新型に装着されるR202は、タイヤの・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2023年04月17日(月) 13時00分
4月に発表された新型いすゞ『エルフ』の発表会では、「mio」という参考出品モデルがあった。普通免許で運転できる小型トラックという位置づけだが、一部ではキャンピングカーのベース車になるのでは? という声も上がっている。
エンジンは、いすゞ『D-MAX』に搭載されている1.9Lの「RZ4E」だという。最高出力120PS、最大トルク320Nmというスペックを持つ。D-MAXにはトルコン式の6MTの設定があるので、トランスミッションもこれが搭・・・
ニュースを読む
by 井元康一郎 on 2023年03月22日(水) 16時00分
いすゞ自動車が3月7日に販売を開始した小型電動トラック『エルフEV』。第7世代となる新型『エルフ』にはエンジン車、ハイブリッド車、CNG(圧縮天然ガス)車、燃料電池車、そしてバッテリー式電気自動車(BEV)と、多様なパワーソースの車両を効率的に作り分けられる、新しいモジュールアーキテクチャ「I-MACS」が初採用されている。
◆バッテリーパックを小分けにしたEV仕様
エルフEVも車体は他のパワートレインと共用。さらにバッテリーパック・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2023年03月07日(火) 15時15分
いすゞ自動車は3月7日、17年ぶりに全面改良した小型トラック『エルフ』の販売を開始した。内外装やプラットフォームを刷新し、新たに同社初の量産電気自動車(BEV)や新普通免許で運転できるディーゼル車などラインアップを充実させたのが特徴。
いすゞでCV統括チーフエンジニアを務める平尾聡執行役員は同日、横浜市内で開いた発表会で「さらに高度化、多様化する社会ニーズへの対応と、お客様の用途を将来にわたり両立可能とする新たなプラットフォームを構築・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年03月07日(火) 14時30分
いすゞ自動車は3月7日、小型トラック『エルフ』シリーズをフルモデルチェンジ、同社初の量産バッテリーEV(BEV)『エルフEV』を含む各モデルを市場投入すると発表した。
エルフ新型は「選べる 自由、それが『運ぶ』の未来」をコンセプトに開発。「デザイン」「ホスピタリティ」「エコノミー」「セーフティ」「コネクテッド」「ラインナップ」の6つのポイントを中心に進化を図った。
東京地区希望小売価格は、標準キャブ2WD 2トン積、標準ホイールベー・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年02月24日(金) 16時15分
いすゞ自動車は2月24日、小型トラック『エルフ』など3車種11万8000台について、エンジンストールに至るおそれがあるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのはいすゞ『エルフ』および、OEM供給モデルとなる日産『アトラス』、マツダ『タイタン』の3車種で、2018年2月26日から2022年11月25日に製造された11万8014台。交換修理用部品として出荷し、組付けられた車両が特定できない部品、28個も対象と・・・
ニュースを読む
by 嶽宮 三郎 on 2022年05月23日(月) 19時30分
群馬県下仁田町にあるドライブイン「下仁田こんにゃく観光センター」で5月22日、「いすゞオーナー集会」が開かれ、軽貨物から大型までの新旧取り混ぜた様々なトラックなど約80台が集まった。
例年この時期に行われているイベント。新型コロナウイルスの影響で休会していたが今年は2年ぶりの開催となった。
主催は「いすゞトラック愛好会」。会長の原田隆弘さんは元いすゞディーラーの整備士で、根っからのいすゞトラックファン。大工だった父親が新車から乗って・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年04月19日(火) 10時45分
いすゞ自動車は、小型トラック『エルフ』など3車種について、エンストしてしまうおそれがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。
対象となるのは、いすゞ『エルフ』、日産『アトラス』、マツダ『タイタン』の3車種で2019年6月3日〜2021年5月29日に製造された6万2387台。修理で対象となる部品が組付けられたエルフ136台および組付けられた車両が特定できない部品10個も対象となる。
対象車両は、エレクトロニックドライビングユニット・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]