by 高木啓 on 2024年11月05日(火) 13時30分
いすゞ自動車は10月24日、小型トラック『エルフ』とOEM供給車について、制動装置の制御プログラムが不適切なため、パーキングブレーキが解除できないおそれや、駐車中の車両が動き出すおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのはエルフのほか日産『アトラス』、UDトラックス『カゼット』、マツダ『タイタン』。2023年4月28日〜24年7月16日に製作された131形式の計2万7129台だ。
小型トラッ・・・
ニュースを読む
by 宮崎巧郎 on 2024年08月15日(木) 13時30分
いすゞ自動車は7月30日、運転可能なクルマが総重量3.5トンに限定された現行普通免許でも運転できる新モデル『エルフmio(ミオ)』の販売を開始した。ディーゼルエンジン搭載で総重量3.5トンに収まる商用トラックは国内初となる。
「エルフミオ」は、ドライバー不足が深刻化する中、ドライバーの裾野を広げることを目的として開発された。少子高齢化によりトラックドライバーの人材確保が難しくなっている現状を踏まえ、普通免許で運転可能なトラックを提供す・・・
ニュースを読む
by 小崎未来@DAYS on 2024年07月24日(水) 16時35分
いすゞ自動車は7月24日、国内唯一となるAT限定の普通自動車運転免許(普通免許)で運転できる小型ディーゼルトラック『エルフミオ』(Elf mio)を7月30日より販売すると発表した。「エルフ」の普通免許対応仕様となる。
昨今のドライバー不足は、小口配送を中心とするラストワンマイル物流や自営業者にも影響を及ぼしている。少子高齢化による担い手不足が深刻化する中、いすゞは「だれでもトラック」をキーワードに、普通免許で運転可能なエルフミオを開・・・
ニュースを読む
by 井元康一郎 on 2024年07月24日(水) 11時30分
いすゞ自動車は7月24日、2017年の法改正で運転可能なクルマが総重量3.5トンに限定された現行普通免許でも運転できる新商品『エルフmio(ミオ)』を発表した。ディーゼルエンジン搭載で総重量3.5トンに収まる商用トラックは国内初。
◆“普通免許でも運転できるトラック”の作り込み
開発動機は俗に「2024年問題」と呼ばれる人手不足に悩む運送会社の潜在的要望に応えるため。
「開発前から確定受注を得ていたわけでも何でもありませんが、陸運・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2024年05月30日(木) 10時00分
いすゞ自動車は、「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」(会期:5月22〜24日、会場:パシフィコ横浜)に出展し、カーボンニュートラル(CN)への取り組みや、車両提供にとどまらない新しい価値創造を紹介した。
◆CN社会の実現とドライバー不足解決に貢献を目指す
今回のメイン展示として出展したのは、車両総重量(GVW)3.5t未満の小型BEVトラック『エルフmio EV』。いすゞの商品開発の基盤である「I-MACS(Is・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2024年01月23日(火) 16時15分
いすゞ自動車は、国内小型トラック市場初となるスペースキャブを『エルフ』に搭載してラインアップに加え、1月22日より販売を開始した。
新型「エルフ スペースキャブ」は、ドライバーの労働環境改善を目指し、従来モデルに比べてシート後方のスペースを300mm拡大。これにより居住性と利便性が大幅に向上した。
スペースキャブの導入により、運転席と助手席のリクライニング角度が最大40度まで広がり、ドライバーに車内での休息時に快適な空間を提供。また・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年01月16日(火) 11時30分
いすゞ自動車のグループ会社、いすゞA&Sは、幕張メッセで開催された「東京オートサロン2024」に、いすゞグループとして初めて出展した。出展テーマは「エルフ カスタマイズ ラボ」。
ブース内は先進感と自然を調和させた近未来空間をモチーフにしたレイアウトで、17年ぶりにフルモデルチェンジした小型トラック『エルフ』をベースに、「運ぶ」と「遊ぶ」をテーマとしたコンセプトパーツを装着した「エルフ」「エルフミオ」の2台の小型トラックを展示・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年01月16日(火) 10時00分
いすゞ自動車のグループ会社、いすゞA&Sは、幕張メッセで開催された「東京オートサロン2024」に、いすゞグループとして初めて出展した。
出展テーマは「エルフ カスタマイズ ラボ」。ブース内は先進感と自然を調和させた近未来空間をモチーフにしたレイアウトで、17年ぶりにフルモデルチェンジした小型トラック『エルフ』をベースに、「運ぶ」と「遊ぶ」をテーマとしたコンセプトパーツを装着した「エルフ」「エルフミオ」の2台の小型トラックを展示・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2024年01月15日(月) 10時00分
いすゞA&Sが東京オートサロン2024に2台のコンセプトカーを出展していた。商用車では国内トップメーカーだが、いすゞブランドとしては初めてのオートサロンということになる。
「エルフ・フューチャーアクセサリ・エディション」は、17年ぶりにフルモデルチェンジを遂げた『エルフ』に、近未来をコンセプトテーマとして空力パーツや内装をカスタマイズした。ホイールまわりのカバーやガーニッシュは未来感のあるデザインで、リアコンビネーションランプ・・・
ニュースを読む
by 岩澤秀造 on 2024年01月10日(水) 09時30分
いすゞ自動車は1月5日、3.5t未満の新型小型BEVトラック『エルフミオEV』を発売した。普通自動車免許でも運転できることが特徴で、物流業界のドライバー不足に着目したパッケージングとなっている。いすゞのコネクテッド技術を応用した「PREISM」と、トータルソリューションプログラム「EVision」により、ハードとソフトの両面からサポート。また、キャビンの改良と先進の安全装備により、運転のしやすさと安全性が高められた。・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]