新型

カーライフニュース - 新型 (2ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

フェラーリから新型モデル『アマルフィ』が発表された。『ローマ』の後継として生まれ変わりピュアV8を胸に秘め、まさに“フェラーリらしさ”を体現する一台だ。SNSでは「ローマも綺麗だったけど、さらに洗練された」「今の時代にピュアV8は貴重やな」など反響を呼んでいる。

アマルフィは、「ローマ」の単なるマイナーチェンジではなく、フロントと左右のガラス以外はすべて刷新され、フロントグリルやバンパーはエアロダイナミクスを最適化。リアの可変式スポイ・・・

ニュースを読む

チェリーのSUVブランド「JAECOO」、新型SUVを英国初公開へ

by 森脇稔 on 2025年07月09日(水) 08時45分

中国の奇瑞汽車(チェリー)のSUVブランド、JAECOO(ジェイクー)は、7月10日に英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025」で、新型SUV『JAECOO 5』を英国初公開する。

JAECOO 5は、ファースト・グランス・パドックに展示され、ヒルクライムにも参加する予定だ。昨年、元F1ドライバーのリチャード・アトウッドが『JAECOO 7』でヒルクライムを走行したのに続き、今回は全女性レーシングチームがJ・・・

ニュースを読む

トライアンフモーターサイクルズジャパンが7月8日、2026年モデルの『スクランブラー400XC』を発表した。新たに3つの新鮮で現代的なカラーとして、「レーシングイエロー」「ストームグレー」「バニラホワイト」が登場。

新型スクランブラー400XCは、“スクランブラー”のタフなスタイルにオフロード機能を更に追加したモデル。軽量なアルミ製リムとチューブレスタイヤを備えた新しいサイドレースワイヤースポークホイールを装備し、オールロードアドベン・・・

ニュースを読む

日産がブラジル市場に新型『キックス』を投入した。キックスはSUVカテゴリーの常識を覆すべく、デザイン、走り、先進技術の全てを磨き上げた。現地ベース価格は15万9990レアル(約425万円)から。地元リオ州のレゼンデ工場で生産されるこのモデルは、日産の現地への巨額投資の象徴でもあり、今後の展開にも注目が集まる。

新型キックスは、乗る人の感性を刺激する特徴に溢れ、筋肉質で存在感を放つエクステリアデザインを持つ。コンパクトなサイズながらクラ・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は、6月5日に発表した新型『ムーヴ』の累計受注台数が、発表後約1か月時点で月販目標台数6000台の5倍となる約3万台に達したと発表した。好調な立ち上がりを見せている。

「ムーヴ」は1995年の誕生以来、30年にわたり顧客のニーズに応え続けてきた。今回で7代目となる新型「ムーヴ」は「今の私にジャストフィット 毎日頼れる堅実スライドドアワゴン」をコンセプトに開発された。

新型では動く姿が美しい端正で凛々しいデザインとDNGA・・・

ニュースを読む

MINI クーパー 新型、JCWアクセサリーの新ラインナップ発表

by 森脇稔 on 2025年07月08日(火) 12時45分

MINIは、最新世代のガソリンエンジン搭載「クーパー」新型向けの新しいアクセサリーパーツシリーズを欧州で発表した。

よりアグレッシブでスポーティな外観を求めるエンスージアストに向けて設計されたこれらのアクセサリーにより、ドライバーは自分のMINIを真のロードレーシングカーへと変貌させることができるという。

注目の新アイテムには、チリレッドからグロスブラックへと美しくブレンドし、中央にジョン・クーパー・ワークスのアイコニックなシェイピ・・・

ニュースを読む

マセラティは、7月10日に英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、新型車を世界初公開すると発表した。

今回の世界初公開は、マセラティの本拠地のイタリア・モデナから始まり、イングランド南部ウェストサセックス州の名門グッドウッド・エステートで頂点を迎える画期的な旅路の集大成になるという。

2026年には、マセラティにとってレース参戦100周年という記念すべき年を迎える。1926年、史上初めてボンネットにト・・・

ニュースを読む

2021年に日本導入された2代目ルノー『キャプチャー』がマイナーチェンジを行なった。現代ルノーのアイコン的モチーフであった「Cシェイプ」が影を潜め、フロントマスクは割と直線基調のラインとしたことが特徴だ。

ルノーキャプチャーがマイナーチェンジルノーではこれをモダンでアサーティブ(強い主張を持つ、際立つ)な新たなるデザインだと言っている。ちなみにアサーティブとは決して攻撃的ではなく、周りと調和をしながら主張するという意味があるそう。新型・・・

ニュースを読む

日本時間7月2日早朝に情報解禁となったフェラーリの新型車がある。名前は『アマルフィ』。由来は世界遺産にもなっているイタリアを代表する風光明媚な海岸線だ。ポルトフィーノ、ローマに続くイタリアを象徴する地名である。そんなモデルのアンベールに立ち会った。マラネッロにあるフェラーリ本社での出来事である。

発表の場となったのは本社敷地内にあるスタイリングセンターで、広報部長ジョアン・マーシャル氏の進行のもと、3名の責任者が登壇した。マーケティン・・・

ニュースを読む

ステランティスジャパンは、プジョーの次世代フラッグシップモデル『3008』(サンマルマルハチ)を7月2日に発売した。SNSでは「めちゃめちゃいい!」「かなり価格を抑えてる」など話題になっている。

新型「3008」は、プジョーが「革新性と実用性を兼ね備えた」モデルとして紹介するCセグメントのクロスオーバーSUV。ステランティス新開発のプラットフォーム「STLA-Medium(ステラ ミディアム)」を使用した初の車種でもある。

新型のエ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針