by 森脇稔 on 2025年07月16日(水) 15時30分
英国のMGは、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025において、高度な技術を搭載した2台の新型EV、エグゼクティブセダンのMG『IM5』とSUVのMG『IM6』を発表した。
IMは「インテリジェンス・イン・モーション」を意味し、最先端の自動車技術とデザインを体験したい顧客向けの特別なモデルとなっている。MGの製品・企画責任者であるデビッド・アリソン氏は、「MGのIMモデルは技術主導のプレミアムキャビンによって定義される」と・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月16日(水) 14時00分
ボルボカーズは、今夏から新型最上位EVセダン『ES90』の生産を開始すると発表した。
ボルボカーズは、ES90について、ライフサイクルアセスメント(LCA)レポートを公表した。同レポートによると、ES90のライフサイクル全体でのカーボンフットプリントは、欧州エネルギーミックスで充電した場合31トンとなる。風力発電で充電した場合は26トンまで削減される。
欧州エネルギーミックス使用時のES90のカーボンフットプリントは、ボルボ『S90・・・
ニュースを読む
by 小國陽大 on 2025年07月16日(水) 12時30分
アストンマーティンは、4.0リットルV8ツインターボエンジンを搭載する新型『ヴァンテージS』を発表した。SNSでは「これはカッコいいですねぇ」「これで攻めたらぜっったいに楽しい」など注目を集めている。
ヴァンテージSの心臓部には、4.0リットルV8ツインターボエンジンのアップグレード版を搭載。最高出力は680ps/6000rpmを誇り、最大トルクは3000rpmから6000rpmの間で800Nmを発揮する。
パフォーマンス面では、ロ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月16日(水) 12時15分
英国のランザンテは、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025において、新型スーパーカー『95-59』を世界初公開した。
このモデルは、ランザンテが参画したル・マン24時間レースで、マクラーレン『F1GTR』が総合優勝を果たしてから30年を記念して開発された特別なプロジェクト。車名の「95-59」は、ランザンテがル・マンで勝利した1995年と、その時の優勝車のレースナンバー59に由来している。
95-59は、真のドライバー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月16日(水) 10時45分
ルノーとAhorn Campは、ルノー『マスター』新型をベースとしたキャンピングカーを、8月にドイツ・デュッセルドルフで開催される「キャラバンサロン2025」で世界初公開する。
Ahorn Campは全製品ラインを新型ルノーマスター専用で展開する初のブランドとなり、2025年夏から量産を開始する。製造はモーターホーム製造のパイオニアのエルヴィン・ハイマーグループが大規模生産で担当する。
新シリーズは9種類のモーターホームと2種類のキ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月16日(水) 08時30分
アウディジャパンと正規販売店契約を結ぶMID ALFA、Audi Volkswagen Retail Japanは、期間限定で新型アウディ『Q5』シリーズの先行展示を開始した。
アウディCity銀座では、アウディ『Q5スポーツバック』のグローバル限定モデル「edition one」を7月23日まで展示する。また、アウディCity日本橋ではアウディ『SQ5』を8月上旬まで展示する。
2024年9月2日に欧州で発表された新型アウディQ5・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年07月16日(水) 08時00分
レクサスは4月の「上海モーターショー2025」において、4ドアセダン『ES』の新型を発表、日本には2026年にも導入が予定されている。そんなESにシューティングブレークの存在の噂が、海外で浮上しているという。バーチャルアーティスト Theottle氏による予想CGが公開されると、SNSでは「アルテッツァジータ再来か?」「ESにワゴンは夢がある」など話題となっている。
レクサスには、かつて初代『IS』にワゴンモデルの「ISスポーツクロス・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月15日(火) 11時10分
ルノーは新型SUV『ボレアル』を発表した。欧州以外の市場向けに開発されたこのモデルは、世界70か国以上での展開を予定している。
ボレアルは、ルノーの世界展開戦略「インターナショナル・ゲームプラン2024-2027」の中核を担う車種だ。同社は欧州以外で8つの新車種を投入するため30億ユーロを投資しており、そのうち5車種を価値の高いCセグメントとDセグメントに位置付けている。
2024年にルノーは世界で157万7000台を販売し、そのう・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月15日(火) 10時00分
アウディは10日、第3世代となる『Q3』の新型の量産をハンガリー・ジェール工場で開始したと発表した。この日、最初の車両となるセージグリーンの新型Q3がラインオフした。
アウディは、6月に新型Q3をワールドプレミア。25年以上の経験を持つアウディ・ハンガリーの車両工場がこの人気モデルの量産を開始することで、ハンガリーの自動車業界における同社の主導的地位が強化されるという。
量産開始を記念する式典には、ハンガリーのヴィクトル・オルバン首・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2025年07月15日(火) 08時00分
アウディのコンパクトSUVラインナップの次なる進化が形になりつつある。アウディは6月、人気クロスオーバーSUV『Q3』新型を発表した。そして劇的に流麗でシャープなルーフとリアデザインを備えた、クーペスタイルの「Q3スポーツバック」がいよいよ登場する。
先行する標準モデルの「Q3 SUV」との主な違いは、より寝かされた傾斜のリアウィンドウだ。プロトタイプと最新情報をもとに製作されたNikita Chuicko氏の予想CGは、精度がかなり・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]