釜田康佑

カーライフニュース - 釜田康佑 (2ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ブリヂストンサイクルがクロスバイク型の電動アシスト自転車『TB1e』を発表。都内でメディア向けの試乗体験会が行われた。

TB1eは2017年よりブリヂストンサイクルが発売しているクロスバイク、TB1の電動モデル。大きな特徴はブリヂストンサイクル独自の電動ドライブユニットにより、両輪駆動(後ろ:人力、前:電動)を実現。また「走りながら自動充電」という回生充電機能により、1回の充電で最大130kmという航続距離を実現している。

その上、・・・

ニュースを読む

アメリカの大型2輪車ブランド、インディアンモーターサイクルの『FTR1200』オーナーを対象とした第1回オーナーズミーティングが12月4日に、横浜市みなとみらい地区で開催された。

このイベントのために全国からFTR1200のオーナーが集結。みなとみらい地区に新たにできた客船ターミナル複合施設、「横浜ハンマーヘッド」にあるカフェレストランでランチミーティングを楽しんだ。


今回のオーナーズミーティングには週末にパシフィコ横浜で開催され・・・

ニュースを読む

ボッシュが11月2日から4日まで千葉市、幕張メッセで開催されたサイクルモード2019にブース出展、2020年春から発売されるE-BIKE各種のメディア向け試乗会が開催された。

E-BIKEとはこれまでの電動アシスト自転車とは異なり、スポーツサイクルとしてのアクティブな走行性能を残しながら、モーターアシストを受けられる自転車のこと。

主な特徴としては、バッテリーをダウンチューブに配置することで、最適な重量配分を実現。チェーンステーを短・・・

ニュースを読む

日本最大のスポーツ自転車の展示試乗会、サイクルモードインターナショナル2019が11月2〜4日の間、幕張メッセで開催された。

15回目を迎えたサイクルモード。ロードバイクをはじめ、クロスバイクやマウンテンバイク、話題のE-BIKEなど、多くのスポーツ自転車が一堂に会するスポーツ自転車の祭典ともいえるイベントである。今年は「ソトアソビ」をテーマに各ブースとも、自転車を活用した新しいアウトドアスタイルの展示が多く行われた。

シマノのブー・・・

ニュースを読む

ホンダは9月26日、第46回東京モーターショー(東京モーターショー2019。10月25日〜11月4日に開催)に出展する二輪車5モデルを発表した。

ビジネス用電動スクーター『BENLY e:(ベンリィイー)』と電動3輪スクーター『GYRO e:(ジャイロイー)』、スーパーカブをベースにしたコンセプトモデル『CT125』を世界初公開。その他にフルモデルチェンジを果たした『CRF1100L AfricaTwin DCT ES』、PCXベース・・・

ニュースを読む

BMWのバイクの祭典が長野県白馬で開催 BMW motorrad days JAPAN

by 釜田康佑 on 2019年09月10日(火) 21時15分

BMW motorrad days JAPAN 2019が9月7〜8日、長野県白馬村にあるHakuba47マウンテンスポーツパークにて開催された。

BMW motorrad days JAPAN 2019とは今年で16回目を迎えるBMW motorradのファンミーティングイベント。モーターサイクルの素晴らしさやBMWの魅力を再確認できる様々なコンテンツが催され、2日間に渡り楽しめるイベントである。

BMWの本拠地であるドイツ本国で・・・

ニュースを読む

ジョージ・アンド・ショーン合同会社が開発・販売している、なくしもの防止&見守りタグ兼サービスの「biblle(ビブル)」にセカンドライン「biblle LiTE(ビブル・ライト)」が登場。前作よりも軽量・小型化を果たし、IP66の防水・防塵性能を追加したIoTタグである。

クルマの鍵やお財布などと一緒にしておくことで、もし無くしたり、落としてしまった場合でもスマートフォンからブザーを鳴らしたり、アプリから位置を特定することができるbi・・・

ニュースを読む

NEXCO東日本は東北道蓮田サービスエリアを移転リニューアルさせ、7月29日13時にオープンした。新蓮田SAは旧蓮田SAから約2.5km南に位置しており、駐車マスは約3倍、商業施設は約2倍と拡張。東日本最大級のサービスエリアとしてリニューアルへ至った。

◆商業施設は約2倍に拡張


商業施設はPassar(パサール)蓮田として開業し、話題の店舗や蓮田SAでしか味わえないご当地グルメなどを取り揃えている。

今回、高速道路初出店となるの・・・

ニュースを読む

千葉県浦安市にあるヒルトン東京ベイで、ボルボ・カー・ジャパンのカーセールスナンバーワンを決めるロールプレイコンテストCS-VESC2019ファイナルが開催された。

CS-VESCとは全国のボルボディーラーのセールスパーソンとショールームアテンダントの商品説明スキル向上を目的に1990年に初開催されたセールスコンテスト。

以降、隔年で開催されていたが、2008年の第10回大会を最後に一時休止。それが2015年、現在の木村社長就任を機に・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

いち吾

中古車を購入しました

車種名:メルセデスベンツ Bクラス
投稿ユーザー:いち***** さん
総合評価:

まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針