by 森脇稔 on 2025年07月17日(木) 18時00分
ルノーは、フランス大統領専用車として特別に設計された「プレジデンシャル・ルノー・ラファール」を発表した。『ラファール』の「ハイパーハイブリッド E-Tech 4x4 300hp」をベースとし、フランスの革新性と優秀性を体現する特別仕様車となっているという。
外観は、フランス国旗の色を使用したグリルや着脱式の国旗ホルダー、前ドアのトリコロールバッジなど控えめながら特徴的な装飾が施されている。ボディカラーは専用色「ブルー・プレジダンス」で・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月17日(木) 14時45分
ヒョンデは、3列シートフラッグシップSUVの『パリセード』新型の米国価格を発表した。現地ベース価格は3万8935ドル(約579万円)だ。2026年には、パリセードのパワートレインに初めてハイブリッドが加わる。
新型パリセードは、先代モデルより追加されたスペース、延長された航続距離、堅牢な能力に加え、インフォテインメント、利便性、先進安全システムのアップグレードにより、あらゆる面でより高い能力を発揮する。
新型パリセードは、フラッグシ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月16日(水) 19時30分
ステランティスジャパンは、プジョー『408 GTハイブリッド』の発売を記念して、通常のカラーラインナップに設定されていないボディカラー「セレニウムグレー」を採用した限定車「408 GTハイブリッド セレニウムエディション」を発表した。
100台限定で全国のプジョー正規ディーラーにて発売。メーカー希望小売価格は535万0500円(税込)となっている。
プジョー『408』は、従来のカテゴリーに収まらない革新的なデザインと美しいファストバ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月16日(水) 19時15分
総合建設機械レンタルのアクティオは、刈幅1016mmのハイブリッドラジコン草刈機「神刈 RJ1016」のレンタルを14日より開始した。
今回レンタルを開始した「神刈 RJ1016」は、現在同社が取り扱う「神刈 RJ705」の大型モデル。刈幅を1016mmに拡大し、従来機比で作業効率が2倍以上向上した。より短時間で広範囲の草刈り作業が可能となり、業務の省力化に大きく貢献する。
草刈りの機能はエンジン駆動、走行は電動でのハイブリッド仕様・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月16日(水) 18時00分
ステランティスジャパンは、新開発のハイブリッドパワートレインを搭載したプジョー『408 GTハイブリッド』を全国のプジョー正規ディーラーで15日より発売した。メーカー希望小売価格は529万円。
プジョー『408』は従来のカテゴリーに収まらない革新的なファストバックデザインを採用したCセグメントモデル。今回登場する408 GTハイブリッドは、新開発の48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載している。
新システムは、ガソリンターボエンジ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月11日(金) 13時30分
KGMモビリティ(以下KGM)は、SUV『アクティオン』新型のハイブリッド、『アクティオン・ハイブリッド』を韓国で発売した。
KGMの2番目のハイブリッドモデルのアクティオン・ハイブリッド」は、国内ハイブリッドモデル中で電気自動車に最も近い走行パフォーマンスと燃費効率を持つ都市型SUVだ。好評の先端安全・便利仕様を標準化しながらも、3600万ウォン台の単一仕様で販売する。
「アクティオン・ハイブリッド」は、KGMの新世代ハイブリッド・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月10日(木) 19時15分
デンマークのスーパーカーメーカーのゼンヴォ・オートモーティブは、新型車『オーロラ』の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025」でのグローバルダイナミックデビューを前に、最終エクステリアデザインを確定したと発表した。
より洗練され成熟したデザインとなった今回の発表では、クラシカルなスタイリングを採用した「Tur」モデルに2つの新開発カラーが披露された。
このデザインは、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2025年07月10日(木) 09時30分
ITECHは、2025年7月16日から18日までAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催される「人とくるまのテクノロジー展 名古屋2025」に、回生型・双方向直流電源「IT6600C」を出展する。
IT6600Cシリーズは、次世代エネルギー車の48Vアーキテクチャにおけるテストに対応した双方向プログラマブル直流電源。業界をリードする高密度設計により、3Uサイズで最大42kWの出力を実現し、最大出力・入力容量は10MWまで・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月10日(木) 09時15分
デンマークのゼンヴォ・オートモーティブは、開発中のハイブリッドV12ハイパーカー『オーロラ』の第一号車を、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025でデビューさせる。
同社は技術基盤の強化を図るため、自動車用潤滑油の専門企業であるカストロールとの新たな技術提携を締結した。この提携により、125年にわたって蓄積されたカストロールのエンジンオイルと潤滑油に関する知識と経験を活用し、高性能分野での成功実績を持つ同社の専門技術を導入・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月09日(水) 14時00分
フィアット『500』の誕生記念日に合わせ、フィアットは同モデルの生産をイタリア・トリノに戻すと発表した。歴史的なミラフィオーリ工場では、フィアット500のマイルドハイブリッドが専用の組み立てラインで生産される。
生産は今年11月に開始予定で、年末までに5000台の納車を目標としている。プリシリーズモデルはすでに生産ラインから出荷されており、昨年12月に企業・メイドインイタリー省に提示されたステランティスの戦略ロードマップ通りにプロジェ・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]