by 森脇稔 on 2023年12月06日(水) 14時49分
トヨタ自動車の欧州部門は12月4日、ピックアップトラックの『ハイラックス』(Toyota Hilux)に、48Vマイルドハイブリッド搭載の「ハイラックス・ハイブリッド48V」を設定し、2024年の半ばに欧州市場で発売すると発表した。
ハイラックスの「ハイブリッド48V」は、燃費性能と走行性能を向上させ、オンロードでもオフロードでもハイラックスの性能をさらに高めた、と自負する。ハイラックス伝統の耐久性と信頼性に加えて、ハイラックス・ハイ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年12月04日(月) 14時30分
ホンダ(Honda)の英国部門は12月1日、新型EVでSUVの『e:Ny1』を、ハイブリッドSUV『HR-V』(日本名:『ヴェゼル』に相当)と同等価格で購入できる期間限定のプログラムを導入すると発表した。
これは、2024年1月末までの期間限定で、残価設定ローンに適用するもの。新車価格4万4995ポンド(約835万円)のe:Ny1の「エレガンス」グレードを頭金1万3000ポンド、3年後の据え置き価格2万4549ポンドで購入した場合、金・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年12月03日(日) 15時00分
アルファロメオは11月29日、新型SUV『トナーレ』(Alfa Romeo Tonale)のハイブリッドが、イタリア国家警察に12月から配備されると発表した。まずは、トリノ警察本部に最初の1台が引き渡された。
イタリア国家警察のブルーとホワイトの「Polizia di Stato」のカラーリングをまとったトナーレは間もなく、警察本部で地域の治安維持に活用される。トナーレのポリスカー仕様には、防弾と飛散防止プロテクション、任務やパトロー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年12月03日(日) 11時00分
ジープは11月29日、コンパクトSUV『アベンジャー』(Jeep Avenger)の2024年モデルの受注を欧州で開始した。EVに加えて、48Vマイルドハイブリッドが新登場している。
アベンジャーの48Vマイルドハイブリッドは、「e-ハイブリッド」と呼ばれる。最大出力100hp、最大トルク20.9kgmを発揮する1.2リットル直列3気筒ガソリンエンジンに48Vのリチウムイオンバッテリー、6速デュアルクラッチトランスミッションを組み合わ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年11月28日(火) 16時00分
トヨタ自動車の欧州部門は、小型クロスオーバー車の『C-HR』(Toyota C-HR)の新型の新たな写真を公開した。2種類のハイブリッドが設定されている。
新型C-HRのパワートレインには、1.8リットルの「ハイブリッド140」と2.0リットルの「ハイブリッド200」の2種類のハイブリッドが用意される。2種類のハイブリッドを用意するのは、トヨタの欧州戦略に沿うものだ。
ハイブリッド200の2.0リットルのハイブリッドは、欧州の顧客の・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2023年11月28日(火) 08時00分
フェラーリは現在、車内コードネーム「F250」と名付けられた新型スーパーカーを開発中だ。ブランド初のハイブリッドカーとして登場した『ラ・フェラーリ』の後継モデルと伝えられており、F1やルマンカーの技術を注ぎ込んだV6ハイブリッドを搭載すると予想されている。
フェラーリは先日、新型『SF90 XXストラダーレ』が、同社のフィロアーノ・トラックにて、公道走行可能なモデルの周回記録を打ち破ったことを明らかにしたが、新型ハイブリッドはその記録・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年11月24日(金) 11時30分
トヨタ自動車の欧州部門は11月21日、小型SUV『ヤリスクロス』(Toyota Yaris Cross)の2024年モデルに、スポーティ仕様の「GR SPORT」を設定すると発表した。
ヤリスクロスGR SPORTの2024年モデルには、従来の「ハイブリッド115」に代えて、「ハイブリッド130」を搭載する。1.5リットル直列3気筒ガソリンエンジンには、大型でパワフルな電気モータージェネレーターを備えた新しいトランスアクスルを装備した・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年11月22日(水) 12時15分
トヨタ自動車の欧州部門は11月21日、小型SUV『ヤリスクロス』(Toyota Yaris Cross)の2024年モデルを発表した。日本に先駆けて、改良が施されている。
欧州向けの2024年モデルには、強化されたハイブリッド、「ハイブリッド130」を上位グレードに搭載する。1.5リットル直列3気筒ガソリンエンジンには、より大型で強力な電気モータージェネレーターを備えた新しいトランスアクスルを採用した。パワー・コントロール・ユニット(・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年11月17日(金) 15時15分
トヨタ自動車の米国部門は11月16日、ミドルセダンの『カムリ』(Toyota Camry)新型のスポーティグレード「XSE」を、ロサンゼルスモーターショー2023で初公開した。
11代目となる新型カムリに米国で用意されるスポーティグレードがXSEだ。開口部をハニカムパターンとした専用フロントバンパー、フロントサイドのカナード、リアディフューザーを採用した。リアには、デュアルチップエキゾーストとトランクスポイラーを装備する。フロントグリ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年11月17日(金) 07時30分
トヨタ自動車の欧州部門は11月15日、ピックアップトラックの『ハイラックス』(Toyota Hilux)に48Vマイルドハイブリッド搭載の「ハイラックス・ハイブリッド48V」を設定すると発表した。
ハイラックスの「ハイブリッド48V」は、燃費性能と走行性能を向上させ、オンロードでもオフロードでもハイラックスの性能をさらに高めた、と自負する。ハイラックス伝統の耐久性と信頼性に加えて、ハイラックス・ハイブリッド48Vでは、スロットルレスポ・・・
ニュースを読む
購入から半年、通勤メインで往復74km/日使用。深夜と夕方で運転で平均燃...[ 続きを見る ]