ボッシュ

カーライフニュース - ボッシュ (14ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ボッシュ(Bosch)は、燃料電池パワートレインのコアコンポーネントであるスタックを、2022年に市場投入する計画を発表した。

ボッシュはPowercell社と協力して、燃料電池スタックを開発している。Powercell社は、スウェーデンのイェーテボリに本社を置く企業。2008年にボルボグループから分社した。すでにPowercell社は、トラックや自動車のプロトタイプとして使用するための燃料電池を供給している。

また、ボッシュは、高・・・

ニュースを読む

ボッシュ(Bosch)は、2020年の世界自動車生産台数が、3年連続で減少するとの予測を発表した。

ボッシュは、2020年の世界自動車生産台数が、およそ8900万台になると予想している。これは、2019年実績に対して、2.6%の減少となる。

8900万台という数字は、2017年実績よりも、ほぼ1000万台少ない台数だ。ボッシュは、世界自動車生産のピークが、2017年だったと認識していることになる。

なお、ボッシュは、今後数年に渡っ・・・

ニュースを読む

ボッシュ(Bosch)は1月29日、2020年だけでも、モビリティの電動化、自動化、そしてネットワーク化に向けて総額10億ユーロ以上の投資を計画していると発表した。

ボッシュでは、既存事業の拡大と、新規事業への展開を目指している。2013年から2020年におけるボッシュの新たな成長分野に対する投資額は、総額約30億ユーロにのぼる見込みだ。

2020年、ボッシュは燃料電池を含めたeモビリティ分野だけで5億ユーロを投資する予定。自動運転・・・

ニュースを読む

ボッシュ、日本の売上高が増加 2019年通期暫定決算

by 森脇稔 on 2020年01月30日(木) 16時15分

ボッシュグループ(Bosch Group)は1月29日、2019年通期(1〜12月)の決算(暫定値)を発表した。

同社の発表によると、2019年通期の売上高は779億ユーロ(約9兆3440億円)。前年の784億6500万ユーロに対して、1.1%減少(為替調整後)した。売上高の減少は、中国とインドにおける自動車市場の低迷による影響を受けたものだ。

また、2019年通期のEBIT(支払金利前税引き前利益)は、およそ30億ユーロ(約360・・・

ニュースを読む

ボッシュ、自動運転向けの新型LiDARを開発…CES 2020

by 森脇稔 on 2020年01月09日(木) 16時00分

ボッシュ(Bosch)は1月7日、米国ラスベガスで開幕したCES 2020において、自動運転向けの新型LiDAR(ライダー)を開発した、と発表した。

ボッシュが今回開発したのは、カメラとレーダーに続く第3のセンサー技術となる長距離LiDARだ。すでに生産段階に入っており、ボッシュによると、車載用途に最適化されたボッシュ初のLiDARになるという。

自動運転(SAEレベル3〜5)に対応した走行には、レーザー光による距離測定技術が必要不・・・

ニュースを読む

ボッシュ(Bosch)は1月7日(日本時間1月8日未明)、米国ラスベガスで開幕するCES 2020において、次世代のサンバイザーの「バーチャルバイザー」を初公開すると発表した。

ボッシュが開発したバーチャルバイザーは、透明な液晶ディスプレイとカメラで構成されている。インテリジェントなアルゴリズムを用いて、太陽のまぶしさを判断して遮断しながら、ドライバーの前方視界を遮ることがないように設計された。

バーチャルバイザーは、液晶ディスプレ・・・

ニュースを読む

ボッシュ(Bosch)は1月7日、米国ラスベガスで開幕するCES 2020において、最新のデジタルキー技術として、超広帯域(UWB)無線通信を利用した「パーフェクトリー・キーレス」を初公開すると発表した。

パーフェクトリー・キーレスは、ボッシュが開発した安全な車両アクセスシステムだ。これにより、乗用車を所有するドライバーだけでなく、カーシェアリングのフリート運用者や物流企業は、デジタルで車両キーを管理できるようになる。

パーフェクト・・・

ニュースを読む

ボッシュ(Bosch)は、2020年1月に米国ラスベガスで開催されるCES 2020において、最新の電動パワートレイン技術を初公開すると発表した。

ボッシュはCES 2020において、最新の「eAxle」を初公開する予定だ。eAxleはモーター、パワーエレクトロニクス、トランスミッションという3つのパワートレインコンポーネントを、ひとつのコンパクトユニットに統合した部品で、車軸をダイレクトに駆動するのが特長。これにより、パワートレイン・・・

ニュースを読む

ボッシュ(Bosch)は、2020年1月に米国ラスベガスで開催されるCES 2020に、「インテリジェントフロントカメラ」を出展すると発表した。

インテリジェントフロントカメラは、画像処理アルゴリズムとAI(人工知能)を組み合わせて、物体を検知するのが特長だ。ボッシュのインテリジェントフロントカメラは、ボッシュ独自のマルチパスアプローチを採用したことにより、確実な物体認識が可能になった。

また、このカメラは路面標示がない場合でも、車・・・

ニュースを読む

ボッシュ(Bosch)は、2020年1月に米国ラスベガスで開催されるCES 2020に、『IoTシャトル』を出展すると発表した。

IoTシャトルには自動化、ネットワーク化、電動化のためのソリューションが搭載されている。来場者は、モビリティの新たな形を体験することができる。このドライバーレスシャトルは、世界のさまざまな都市の路上で、テスト走行に取り組む。

ボッシュは、このようなシャトルベースのモビリティのために、コンポーネントとシステ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針