by 藤井真治 on 2019年08月09日(金) 07時00分
100万台の新車市場インドネシア。商用用途車(トラック、商用バン、バス)の市場が約25%と大きく日本の国内トラックメーカーにとって海外最大の販売国となっている。
三菱ふそう、日野、いすゞ、UD。インドネシア国際オートショーは、見込み客との大きな商談の機会であり各日系メーカーは力こぶが入る。
◆赤い鳥居の日野コーナー
トヨタやホンダが並んでいるブースと反対側のゲートから会場に入っていくと部品やアクセサリー、バイクの展示コーナーが所・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年08月06日(火) 17時15分
三菱ふそうトラック・バスは8月6日、大型トラック『スーパーグレート』および大型バス『エアロエース』『エアロクイーン』のリヤブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2015年11月10日から2019年3月8日までに製造された1万2569台。
エアサスペンション装着車両にて、リヤブレーキシューを固定しているスプリングの設定が不適切なため、走行時の振動入力によってシューが振動して、シュ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年07月30日(火) 09時33分
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、7月29日に新潟運輸へ電気(EV)小型トラック『eキャンター』2台を納車した。
eキャンターは世界初の量産電気小型トラックとして、2017年9月に発表。総重量7.5トンで、最大積載量は最大4.5トンまで対応。365V・13.8kWhの高電圧リチウムイオンバッテリー6個を動力とし、最高出力135kWを生み出す。1回の充電による航続距離は100kmを超え、市内配送には十分な距離を実現する。
MF・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2019年07月25日(木) 11時30分
三菱ふそうトラック・バスは24日、大型トラック『スーパーグレート』に国内初となる「レベル2」自動運転技術を搭載すると発表した。乗用車ではあたりまえとなりつつあるレベル2自動運転。大型トラックの場合多少勝手がちがうようだ。発表内容から、同社およびダイムラーグループの関連技術について掘り下げてみたい。
◆ダイムラーグループにおける自動運転の技術開発
レベル2自動運転は、おおまかにいうと、アダプティブクルーズコントロール(ACC)とレーン・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2019年07月25日(木) 08時30分
三菱ふそうトラック・バスは7月24日、前の車に自動で追従し、ハンドル操作もアシストするSAEレベル定義「レベル2」相当の自動運転機能を搭載した大型トラック『スーパーグレート』を、今秋にも発売することを明らかにした。バス・トラックとしてこの対応は国内初になる。
これは同社がこの日開催した報道陣向け技術説明会で明らかにしたもの。「レベル2」を実現した機能は大きく「アクティブ・ドライブ・アシスト“ADA”」「アクティブ・ブレーキ・アシスト5・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年07月24日(水) 10時30分
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、7月23日、東京納品代行へ電気(EV)小型トラック『eキャンター』2台を納車したと発表した。
東京納品代行は、センコーグループでファッション物流事業を担う総合物流企業。納車するeキャンターはハンガー車(衣料品専用車)仕様で、ハンガーに掛かっている洋服をそのまま積載することで、段ボール梱包による衣類などのシワを防ぐことができる。ハンガー車仕様のEVトラックは日本初。ルイ・ヴィトン ジャパン専属と・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年07月23日(火) 13時15分
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は7月22日、苫小牧支店(北海道)、郡山支店(福島)、姫路支店(兵庫)、岡崎サービスセンター(愛知)が大規模改修工事に着工したことを発表した。
MFTBCの製品・関連部品の販売、サービスを行う4拠点の改修工事は10月末から12月末に完成を予定。工期中は営業・サービスともに通常業務を行う。
MFTBCでは、高品質なサービスを顧客に提供し、また従業員の働く環境を改善することを目的に国内販売拠点の設備・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年07月20日(土) 20時30分
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、7月18〜28日にジャカルタで開催される「ガイキンド:インドネシア・インターナショナル・オートショー(GIIAS)」にて、中型トラック『ファイター』の新たな6機種を発表した。
インドネシア市場では、ファイターに新たなバリエーションが加わったことで、各種ホイールベース(5000〜7100mm)、最高270馬力のエンジン出力、3種の駆動方式(4×2、6×2、6×4)の組み合わせにより、新旧合わせて・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年07月11日(木) 18時30分
三菱ふそうトラック・バスは7月11日、大型バス『エアロエース』などのフロントドアガラスヒーターに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは、三菱ふそう『エアロエース』『エアロクィーン』、日産ディーゼル/UDトラックス『スペースアローA』『スペースウイングA』の4車種で、2007年9月4日から2019年2月20日までに製造された7120台。
不具合箇所は、オプション設定されているフロントドア・・・
ニュースを読む
by 丹羽圭@DAYS on 2019年07月04日(木) 17時15分
三菱ふそうトラック・バスは7月4日、小型トラック・バス『キャンター』などのエンジンのロッカーアームに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは、三菱ふそうのキャンターと『ローザ』、日産『アトラス』、UDトラックス『カゼット』の4車種で、2016年8月5日から2018年8月28日までに製造された1万3995台と、キャンター、ローザ、アトラスの3車種で、2010年10月18日から2017年10月・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]