by 嶽宮 三郎 on 2023年12月20日(水) 19時30分
神奈川県厚木市にあるショッピングセンター「アツギトレリス」の屋上駐車場で12月17日、SNSなどを中心として100台のダイハツ『コペン』が集結した。
自動車SNSサイト「みんカラ」内にある「みんカラコペン倶楽部」の呼びかけによる、いわゆるオフ会。関東エリアを中心に「厚木コペンフェスティバル」として今回で3回目の開催となった。
参加したのは、初代と2代目現行型。初代L880K型は2002年から2012年の生産で、軽の市販車では初の電動・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2023年12月20日(水) 12時00分
スズキ『スペーシア』が新しくなった。ジャパンモビリティーショーで、コンセプトカーとして紹介されたモデルが、そのまま市販された形である。
早速試乗会が開催されて、富士の裾野で試乗をしたのだが、正直言うとノンターボのスペーシアには不向きな条件だったので、改めてお借りして試乗をしてみた。その結果試乗会の時には気付かなかったことも含め、やはり数日乗ってみるとあれこれと気付くものである。結論から先にお話しすると、ノンターボのモデルはスローライフ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年12月20日(水) 11時45分
ビームスと日産自動車は共同で、軽自動車のコンセプトカー『ROOX BEAMS CUSTOMIZED CONCEPT』(ルークス・ビームス・カスタマイズド・コンセプト)を開発した。1月12〜14日に千葉市の幕張メッセで開催される東京オートサロン2024に展示される予定だ。
ビームスは1976年の創業以来、新しいライフスタイルと生活文化の原動力を目指してきた。いっぽう日産は創業以来、「他がやらぬことをやる」という精神のもと、革新的な商品・・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2023年12月19日(火) 09時30分
自動車アフターパーツメーカーのデータシステムから、スズキ『スペーシア』用(「カスタム」含む)のTV-KIT「TTV421」(切り替えタイプ)・「TTV421B-D」(ビルトインタイプ)・「KTA621」(オートタイプ)が新発売。販売開始は12月18日から。
「TTV421/B-D/KTA621」はスペーシア(カスタムを含む)に搭載の「全方位モニター付メモリーナビゲーション・スズキコネクト対応通信機」に適合するTV-KITシリーズの新製・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年12月18日(月) 13時45分
2024年1月12日から14日に千葉市の幕張メッセで開催される東京オートサロン2024。ここで日産自動車は、2024年3月に日本で初めて開催されるフォーミュラE選手権「東京E-Prix」に参戦する、Gen3車両を展示する。
さらに日産はこの全電動レースカーともに、『キャラバン』、『エクストレイル』、『ルークス』、『マーチ』のコンセプトバージョンなどで、新たなカスタマイズの世界を幕張メッセで展開する。
また、日産モータースポーツ&カ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年12月13日(水) 18時30分
スズキは、軽トラック『スーパーキャリイ』に特別仕様車「Xリミテッド」を設定し、12月13日より発売する。
スーパーキャリイは、キャビンスペースを拡大し、居住性を高めた『キャリイ』の派生モデル。運転席は軽トラック最長となる180mmのシートスライド量を確保したほか、最大40°のリクライニングも可能となっている。
Xリミテッドは、「スーパーキャリイ X LEDヘッドランプ装着車」をベースに、専用のデカールを追加したほか、メッキ部分のフロ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年12月13日(水) 16時00分
マツダは、軽乗用車『キャロル』の一部仕様を変更するとともに価格を改定し、12月22日から販売を開始する。
今回の仕様変更では、法規対応のため、全機種のメーター内に、リアパーキングセンサー作動表示灯を追加。また「ハイブリッドGS」のボディカラー「ピュアホワイトパール」を廃止し、新たに「ホワイト」を設定した。
新価格は114万4000円から140万4700円。仕様変更や原材料価格の高騰などに伴い、11.5%から14.5%の値上げとなった・・・
ニュースを読む
by 出典:日本カー・オブ・ザ・イヤーHP on 2023年12月10日(日) 11時00分
「2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー」は12月7日に、トヨタ『プリウス』に決定した。選考委員のまるも亜希子氏は、満点の10点を三菱『デリカミニ』に投票した。デリカミニはデザイン・カー・オブ・ザ・イヤーも獲得した。まるも氏はほかにホンダ『ZR-V』に4点、トヨタ『プリウス』に2点を配点。
以下は日本カー・オブ・ザ・イヤー公式ウェブサイトに掲載されたまるも氏のコメントだ。
☆☆☆
デリカというオールラウンドミニバンのデザイン・・・
ニュースを読む
by 岩貞るみこ on 2023年12月10日(日) 09時00分
◆「どこのイケメンですか」と尋ねたくなる高身長
今回のワンポイント確認は、「まさにBOX(箱)で背が高いけれど、走りはどうなの?」である。
ホンダの「Nシリーズ」のなかでも、一番、“箱”な『N-BOX』である。高さは1790mmと、どこのイケメンですかと尋ねたくなる高身長だ。もちろん、軽自動車規格なので背は高くとも、全長も全幅も、ちまっと小さく、車庫に入れるとびっくりするくらいコンパクトにたたずんでいる。
運転席に座ると、まあ、広い・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年12月08日(金) 15時00分
スズキは、福祉車両ウィズシリーズに、『スペーシア』新型をベースとした車いす移動車を設定し、2WD車は12月22日、4WD車は2024年3月21日に発売する。
スペーシア 車いす移動車 新型は、ベースモデル同様、安全装備を充実。衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポートII」、「低速前進時ブレーキサポート」、「後退時ブレーキサポート」を全車に標準装備した。
デュアルセンサーブレーキサポートIIは、ミリ波レーダーと単眼カメラ・・・
ニュースを読む
アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]