ダイハツ ロッキー

カーライフニュース - ダイハツ ロッキー (2ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ダイハツ工業は6月27日、部品欠品による国内3工場の稼働停止を延長すると発表した。

ダイハツは6月22日、仕入先での火災による部品欠品の影響により、滋賀(竜王)第2地区は6月22日から28日までの土日を除く合計5日間・10直、ダイハツ九州 大分(中津)第1工場および第2工場は6月26日から28日までの合計3日間・6直の稼働を停止すると発表していた。

部品欠品の影響が長引いていることから、3工場は6月29日から30日の2日間(4直)、・・・

ニュースを読む

ダイハツ、国内3工場の稼働を一部停止…仕入先の火災で部品欠品

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年06月23日(金) 06時15分

ダイハツ工業は、仕入先での火災による部品欠品の影響により、国内3工場の稼働を一部停止すると発表した。

滋賀(竜王)第2地区は6月22日から28日までの土日を除く合計5日間・10直の稼働を停止する。同工場ではダイハツ『ロッキー』/トヨタ『ライズ』、ダイハツ『タント』/スバル『シフォン』を生産している。

ダイハツ九州 大分(中津)第1工場および第2工場は6月26日から28日までの合計3日間・6直の稼働を停止する。第1工場ではダイハツ『ハ・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は、衝突試験において不正があったため、ダイハツ『ロッキー』と、トヨタ自動車にOEM供給している『ライズ』の、それぞれ国内向けハイブリッド仕様(HEV)の出荷・販売を停止している。ダイハツでは改めて社内試験を実施し、安全基準を満たしていることを確認した。

ダイハツは5月19日に、ロッキーHEVおよびライズHEVのポール側面衝突試験(UN-R135)に関する認証手続きに不正があったことを公表した。試験は本来、左右の試験を実施し・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は、ポール側面衝突試験で不正があった『ライズ』について、ダイハツ社内試験を実施。法規に定められた安全性に関する基準を満たした結果となったと発表した。

ダイハツは5月19日、ダイハツ『ロッキー』および、OEM供給モデルのトヨタ『ライズ』の国内向けハイブリッド車(HEV車)について、ポール側面衝突試験(UN-R135)の認証手続きに不正があったことを公表し、出荷・販売を停止した。

トヨタでは現在、ライズHEVを使用しているユ・・・

ニュースを読む

トヨタは現在、人気のコンパクトクロスオーバーSUV『ライズ』改良新型を開発中とみられるが、その目玉として3列7人乗りモデルが登場するという情報を掴んだ。その名も『ライズスペース』。スクープサイト「Spyder7」がその姿を大予想する。

ライズは、ダイハツ『ロッキー』第2世代のOEM供給モデルとして誕生。「DNGA」(ダイハツ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)を採用している5人乗りのSUVだ。2021年11月にはハイブリッドを導入・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は5月19日、ダイハツ『ロッキー』およびOEMメーカーとしてトヨタ自動車に供給しているトヨタ『ライズ』のHEV車の、ポール側面衝突試験(UN-R135)に関する認証手続きに不正があったことを公表し、同日、出荷・販売を停止した。

ダイハツは4月28日に、海外向け車両の側面衝突試験(UN-R95)の認証申請において不正行為があったことを公表していたが、その後の社内での点検を行う中で新たに不正行為が見つかった。

ポール側面衝突・・・

ニュースを読む

ダイハツは2月2日、『タント』など7車種について、エアバッグが作動しないおそれがあるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、ダイハツ『タント』『タフト』『ムーヴキャンバス』『ロッキー』、スバル『シフォン』『レックス』、トヨタ『ライズ』の7車種で、2022年11月2日から12月22日に製造された3万2439台。

対象車両は、エアバッグコンピュータにおいて、コンデンサの製造工程が不適切なため、内部ショー・・・

ニュースを読む

ダイハツは1月19日、『タフト』など8車種34万台について、電動パーキングブレーキが解除できなくなるおそれがあるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、ダイハツ『タフト』『タント』『トール』『ロッキー』、スバル『シフォン』『ジャスティ』、トヨタ『ルーミー』『ライズ』の8車種で、2020年5月29日から2022年8月26日に製造された33万9883台。

対象車両は、電動パーキングブレーキを解除するプロ・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は、滋賀(竜王)第2工場について、仕入先からの部品供給不足のため、7月の稼働を一部停止すると発表した。

滋賀第2工場は7月4日から8日、14日、15日の7日、合計14直の稼働を停止する。同工場ではダイハツ『ロッキー』/トヨタ『ライズ』、ダイハツ『タント』/スバル『シフォン』、ダイハツ『ムーヴキャンバス』を生産している。・・・

ニュースを読む

ブリッツは、「スーパーサウンド ブローオフバルブ BR」にトヨタ『ライズ』/ダイハツ『ロッキー』用およびダイハツ『タント』『タフト』用を設定し、販売を開始した。

ターボ車ではアクセルオフ時にスロットルバルブが閉じられることにより、ターボチャージャーによって過給された空気が逃げ場を失い、逆流しようとする。この逆流した空気によってターボチャージャーを破損させてしまったり、レスポンスの悪化を招くことがあり、それらを防ぐのが「ブローオフバルブ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針