by 森脇稔 on 2025年07月23日(水) 18時15分
ダイハツ工業のインドネシア現地法人のアストラ・ダイハツ・モーターが、ジャカルタで開催される「ガイキンド インドネシア国際オートショー2025(GIIAS2025)」に出展する。
「THE FUTURE OF JOYFUL MOBILITY」をテーマに、市販予定車やコンセプトカー、市販モデルなど18台の車両等を展示する。
今回のGIIAS2025では、近年増加する電動車のニーズに対応するため、インドネシアで発売を予定しているコンパクト・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年06月16日(月) 17時30分
SUBARU(スバル)は、コンパクトSUV『REX(レックス)』のハイブリッドモデルを発表した。「レックス」はダイハツ工業からのOEM供給車で、『ロッキー』の兄弟車だ。SNS上では「やっとレックスにハイブリッド!」「燃費28km/Lって、凄い!」など話題となっている。
今回、追加されたハイブリッドモデルは「G HYBRID」と「Z HYBRID」の2グレード。ハイブリッドモデルには専用装備としてスマートペダルやハイブリッドエンブレム、・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年04月18日(金) 11時30分
SPKのダイハツ車チューニングブランド・D-SPORTから、ダイハツ車各種用「スーパーラジエターキャップ Type-B」2種類が新発売。税込み価格は2種類とも2090円で、デリバリー開始は4月下旬より。
今回発売されたのはType-Bの作動弁圧「108kPa(1.1kgf/cm2)」タイプと「127kPa(1.3kgf/cm2)」タイプ。いずれも消耗部品であるラジエターキャップの交換用パーツで、とくに127kPaタイプはラジエター冷却・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年12月28日(土) 09時30分
SPKのダイハツ車チューニングブランド・D-SPORTからダイハツ『ロッキー』用「ブルーワイドミラー(BSM付用)」が新発売。左右2枚セットで税込み価格は1万7600円。
ブルーワイドミラーは既存のサイドミラーに貼り付けて使用するブルータイプのミラーシート。
曲率680Rで設計されていて広範囲を投影できる。表面反射方式により二重写りをせず、広角でまぶしくない視界を実現している。
ロッキーに搭載の車線変更時の後方確認を補助するシステ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年10月12日(土) 19時30分
SPKのダイハツ車チューニングブランド・D-SPORTから「リヤブレーキシュー」「スーパーノンアスベストクラッチディスクTYPE II」「クラッチカバーTYPE II」が新発売。いずれもデリバリー開始は10月中旬より。
「リヤブレーキシュー」は初期制動力・耐フェード性が高く、コントロール性にも優れたスポーツシュー。熱による性能変化が少ないので、スポーツ走行時のブレーキコントロールに最適なほか、サーキット走行だけではなく、ストリートで使・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年07月25日(木) 18時30分
ダイハツは7月22日、「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)」において、小型SUV『ロッキー』の「クロスフィールド」を初公開した。
『ロッキー・クロスフィールド』は「アドベンチャー&タフ」をコンセプトに、ロッキーの「1.2 X CVT」をベースにカスタマイズ。外装はサンドベージュメタリックとブラックグロスソリッドの組み合わせで、冒険心をくすぐるデザインとした。フロントとリアのバンパー、サイドパネルには黒のアクセントが・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2024年06月08日(土) 11時00分
フロントスピーカーにフォーカルのK2パワーシリーズをチョイスした石川さんのダイハツ『ロッキー』。取り付けはミッドバスをアウターバッフル、ツイーターをドアミラー裏への埋め込み設置とした。鳥取県のウェイブトゥポートがスマートな取り付けを徹底追求した。
◆“きれいな音”で好きな曲を聴きたくて選んだフォーカルK2パワーシリーズのスピーカー
“きれいな音”を望んだオーナーがフロントスピーカーとして選んだのはフォーカルのES165KX2。フォーカ・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2024年06月01日(土) 14時00分
ラゲッジに個性的なエンクロージャー兼アンプラックを設置した石川さんのダイハツ『ロッキー』。スペースを犠牲にすること無く、サブウーファー、パワーアンプをコンパクトに設置することを目指し鳥取県のウェイブトゥポートがアイデを駆使した作り込みを実施した。
◆荷室の左前方にわずかに盛り上がる構造物を発見、ラゲッジのフロア床下から続くボックスがその正体
石川さんのロッキー、最初に見て驚くのはラゲッジのインストールスタイルだろう。リアハッチを開ける・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年04月22日(月) 06時15分
ダイハツ工業は4月19日、認証不正問題により出荷停止となっていた問題について、全ての現行生産車種において基準適合性の確認が完了し、生産と出荷が順次再開される見込みと発表した。
国土交通省の立会試験の結果、3車種が道路運送車両法の基準に適合していることが確認されたため、出荷停止指示が解除された。
適合が確認された車種は、『ムーヴキャンバス』、『ロッキー』(HEV)、『ライズ』(HEV)の3車種。ムーヴキャンバスについては4月23日に出・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2023年10月16日(月) 08時30分
今年5月、委託生産するダイハツ工業による認証手続きに関する不正が発覚し、トヨタ自動車ブランドとしても販売している小型多目的スポーツ車(SUV)『ライズ』について、顧客から既に受けた注文を取り消すことが分かったという。
10月15日付けの日経が報じていたが、注文を取り消すのはライズとダイハツブランドの『ロッキー』のハイブリッド車(HV)で、いずれもダイハツの工場で生産の車種。ダイハツの認証手続きに関する不正が5月中旬に発覚して以降、販売・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]