by 小國陽大 on 2025年07月30日(水) 08時30分
ホンダの米国部門は、新型『プレリュード』に『シビックタイプR』のサスペンション技術を採用すると発表した。SNSでは「理想的な車両設計」など高評価の声が上がっている。
新型プレリュードには、シビック タイプRの革新的なデュアルアクシス フロントサスペンション、ワイドなフロント・リアトレッド、ブレンボ製フロントブレーキが搭載される。
このデュアルアクシス フロントサスペンション設計は2017年のシビックタイプRで初めて導入されたもので、・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2025年07月25日(金) 08時30分
7月17~23日に公開された有料会員記事の記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位はブレンボが新開発したブレーキ。粒子状物質を削減し、寿命も最大2倍になるそうです。2位はディープラーニング、3位は追浜工場の生産を終了する日産自動車でした。1位) ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減:298 Pt.ブレンボが、PM10などの非排気微粒子排出物を削減する新型ブレーキシステムを開発した。これは、欧州委員会・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年01月31日(金) 12時15分
ブレンボがモータースポーツ界での活動50周年を迎えた。この大きな節目を記念して、2025年はさまざまな特別イベントの開催や取り組みを予定していることが発表された。
今年開催されるさまざまな祝賀企画の一環として、モータースポーツ界での50周年を記念した新しいロゴが制作された。特別な字体を使用し、数字を強調した、シンプルかつ見た瞬間に意味が分かるロゴとなっている。
ブレンボグループの取締役会長、マッテオ・ティラボスキ氏は、「50年にわた・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2025年01月20日(月) 20時00分
マツダは「東京オートサロン2025」において、マツダのサブブランド、「マツダスピリットレーシング」の市販モデル第1弾として『マツダスピリットレーシングロードスター』を発表した。スーパー耐久で磨いた技術を反映した性能、2リットルエンジンの搭載などが目玉だが、マツダといえばやはりデザイン。この新ロードスターのデザインにも、マツダデザインならではの“魂”が込められていた。
マツダデザイン本部チーフデザイナーの諌山慎一さんにそのポイントを聞い・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年01月12日(日) 14時00分
マツダは1月10日に開幕した「東京オートサロン2025」で、スーパー耐久レースで培われた技術を投入し2リットルエンジンを搭載した『ロードスター』、「マツダスピリットレーシング・ロードスター」を発表した。
1台1台人の手で組み上げるスペシャルモデルで、200台限定の「12R」が話題となっているが、そのベースモデルにあたるのが「マツダスピリットレーシング・ロードスター」。街中からサーキットでのスポーツ走行迄楽しく走れるクルマを目指し開発さ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月18日(水) 13時15分
ブレンボは12月18日、2024年にモータースポーツ界で69のタイトルを獲得したと発表した。特にF1では、オラクル・レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペン選手が4シーズン連続で王者に輝き、ブレンボのキャリパーとディスクがその成功を支えた。
また、MotoGPではホルヘ・マルティン選手がチャンピオンとなり、ブレンボのフルブレーキシステムが貢献した。スーパーバイク世界選手権ではトプラク・ラズガットリオグル選手が王者に返り咲き、・・・
ニュースを読む
by 佐川健太郎 on 2024年12月12日(木) 20時30分
英国伝統のモーターサイクルメーカー、トライアンフの新型『スピードツイン1200/RS』の国際メディア試乗会からレポートする。
初代スピードツインが登場したのは1937年。トライアンフ初の並列2気筒エンジンを搭載した当時世界最速を誇ったスポーツバイクだった。時を経てその名を受け継ぐ現代版スピードツインが2019年に復活。ボンネビルを代表とするモダンクラシック系の中でも最もスポーティなモデルとして人気を博してきた。
そして今回、さらにパ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月11日(水) 15時30分
アバルトは12月9日、創立75周年を迎え、記念の特別メーカーコレクションを発表した。同社の記念モデル、アバルト『695 75°アニヴェルサーリオ』からインスピレーションを得ており、高品質なコレクションの設計・開発で知られるアウデスグループが手がけている。
コレクションの目玉は、75着限定で販売される特別仕様のフーディーだ。高級素材を使用し、現代的なスタイルとアバルトの伝統的な美学を融合させたデザインとなっている。コレクターやファンにと・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月11日(水) 13時00分
高性能ブレーキシステムを手がけるブレンボは12月10日、ミシュランとグローバル契約を締結したと発表した。これにより、車両性能の革新を実現し、ドライバーに最高レベルの安全性と快適性を提供することを目指す。
このパートナーシップでは、ブレンボのブレーキシステム技術とミシュランのタイヤモデリング技術が融合される。ミシュランの接続型ソリューションソフトウェアとブレンボのSENSIFYブレーキシステムがリアルタイムでデータを交換し、タイヤのグリ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年12月11日(水) 09時00分
トライアンフモーターサイクルズジャパンが、特別仕様の限定モデル・新型『ボンネビル・ボバーTFC』を発表した。世界限定750台のみの生産で、12月から正規販売店で販売が開始される。税込み価格は249万9000円。
ボンネビル・ボバーTFCはトライアンフ・ファクトリー・カスタム(TFC)による究極のカスタムバイクを謳う。ビレット加工のトップヨークにシリアルナンバー入りのバッジが付いた特別なモデルとなっている。
1200ccのカスタムチュ・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]