燃費

カーライフニュース - 燃費 (29ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

レギュラーガソリン、半年ぶりの高値 8週連続値上がりで148.8円に

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年12月25日(水) 16時51分

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、12月23日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.9円高の148.8円。8週連続の値上がりで、6月10日以来の高値となった。

地域別では中部で1.3円、関東と近畿で1.2円、東北で1.1円、中国で0.9円、四国で0.8円、北海道で0.5円、九州・沖縄で0.2円、全エリアで上昇した。

ハイオクガソリンは前週比1.0円高の159.7円、軽油は・・・

ニュースを読む

レギュラーガソリン、7週連続値上がり 前週比0.3円高の147.9円

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年12月18日(水) 14時33分

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、12月16日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.3円高の147.9円。7週連続の値上がりとなった。

地域別では四国で0.9円、北海道で0.8円、関東と九州・沖縄で0.4円、中部と中国で0.2円、近畿で0.1円値上がり。東北は前週と同価格だった。

ハイオクガソリンは前週比0.3円高の158.7円、軽油は0.2円高の128.3円だった。

・・・

ニュースを読む

レギュラーガソリン、6週連続値上がり 前週比0.3円高の147.6円

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年12月11日(水) 15時00分

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、12月9日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.3円高の147.6円。6週連続の値上がりとなった。

地域別では四国で0.5円、関東と中部で0.4円、北海道と近畿で0.3円、九州・沖縄で0.2円、東北と中国で0.1円、全エリアで値上がりとなった。

ハイオクガソリンは158.4円、軽油は128.1円。いずれも前週に比べ0.3円の値上がりとなっ・・・

ニュースを読む

レギュラーガソリン、5週連続値上がり 前週比0.2円高の147.3円

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年12月04日(水) 16時15分

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、12月2日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.2円高の147.3円。5週連続の値上がりとなった。

地域別では中部と九州・沖縄で0.3円、東北で0.2円、北海道と近畿で0.1円の値上がり。関東と中国、四国は前週と同価格だった。

ハイオクガソリンは158.1円、軽油は127.8円。いずれも前週に比べ0.1円の値上がりとなった。

60万人の・・・

ニュースを読む

レギュラーガソリン、4週連続値上がり 前週比0.2円高の147.1円

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年11月27日(水) 16時47分

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、11月25日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.2円高の147.1円。4週連続の値上がりとなった。

地域別では中部で0.6円、関東で0.5円、中国で0.4円、東北で0.3円、近畿と九州・沖縄で0.1円の値上がり。北海道と四国は前週と同価格だった。

ハイオクガソリンは前週比0.3円高の158.0円、軽油は同0.2円高の127.7円となった・・・

ニュースを読む

10月に発売されたばかりのVW『ゴルフTDI』(Volkswagen Golf TDI)で、東京から仙台まで走行して燃費を競う、「メディア対抗燃費競争試乗会」に『レスポンス』チームとして参加した。

相手は『Car Watch』の橋本洋平氏と『MOTA』の山本シンヤ氏。エコランはけっこう得意と自負しているが、ドライバーの顔ぶれからすると勝算は微妙。まあ、とにかくベストをつくすのみだ。

ルールはいたってシンプルで、10時30分にVGJ本・・・

ニュースを読む

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、11月18日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.1円高の146.9円。小幅ながら3週連続の値上がりとなった。

地域別では近畿で0.4円、関東と中国、九州・沖縄で0.2円の値上がり。北海道では0.7円、四国で0.2円、中部で0.1円値下がり。東北は前週と同価格だった。

ハイオクガソリンは157.7円、軽油は127.5円、いずれも前週から0・・・

ニュースを読む

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、11月11日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.1円高の146.8円。2週連続の値上がりとなった。

地域別では北海道で0.6円、中部と四国で0.2円、近畿で0.1円値上がり。関東では0.1円の値下がり。東北と中国、九州・沖縄は前週と同価格だった。

ハイオクガソリンは157.6円、軽油は127.4円、いずれも前週から0.1円高となった。
・・・

ニュースを読む

レギュラーガソリン 4週間ぶりの値上がり、前週比0.2円高の146.7円

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年11月07日(木) 17時05分

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、11月5日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.2円高の146.7円。4週ぶりの値上がりとなった。

地域別では北海道で1.1円、中部で0.5円、関東で0.3円、近畿で0.2円、中国と九州・沖縄で0.1円値上がり。四国は0.8円の値下がり。東北は前週と同価格だった。

ハイオクガソリンは前週比0.1円高の157.5円、軽油は同0.2円高の12・・・

ニュースを読む

レギュラーガソリン 3週連続の値下がり、前週比0.3円安の146.5円

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年10月30日(水) 15時23分

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月28日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.3円安の146.5円。3週連続の値下がりとなった。

地域別では四国で1.2円、中部で0.4円、関東で0.2円、東北と近畿、九州・沖縄で0.1円値下がり。北海道と中国は前週と同価格だった。

ハイオクガソリンは157.4円、軽油は127.1円。いずれも前週より0.2円値を下げた。

60万人の・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針