メルセデスベンツ

カーライフニュース - メルセデスベンツ (78ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

メルセデスベンツは11月30日、商用EVの『eスプリンター』(Mercedes-Benz eSprinter)の次期型を、2023年2月にワールドプレミアすると発表した。

eスプリンターは、メルセデスベンツの主力商用バン、『スプリンター』のEVバージョン。メルセデスベンツは、eスプリンターの次期型に、次世代の電動商用車向け車台、「エレクトリック・バーサリティ・プラットフォーム」を初採用する予定だ。エレクトリック・バーサリティ・プラット・・・

ニュースを読む

ジェームズ・キャメロン最新作『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』(12月16日公開)の世界観を想わせる、メルセデスベンツ『EQS』と『EQE』が、メルセデスミー東京(六本木)に“降臨”。12月1〜27日の間、特別展示公開している。

期間中、壁面ガラスやプライスボード、モニターに同作品のグラフィックやティザー・プロモーション映像が描写されているほか、フォト用バックボードもある。気になる展示車は、“アバターブルー”で光る電源ケーブルにつ・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツの『SL』と聞いて感情が高まる世代にあたる筆者にとって、そのニューモデルの誕生は期待しかなった。というのも、新型はブランド名に“メルセデスAMG”を掲げているように『GTシリーズ』などと同様、超高性能を得意とする開発陣が手掛け、シャシーも一新、伝説のレーシングカーである『300SL』譲りのパナメリカーナグリルで主張するなどすべてが刷新されたところに、歴代のSLが見せてきた以上の強い意思を感じてならなかったからだ。

◆ソ・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ CLA が全モデル電動化!大幅改良で2023年登場へ

by Spyder7編集部 on 2022年11月27日(日) 08時00分

メルセデスベンツは現在、スタイリッシュコンパクト4ドアクーペ、『CLA』改良新型を開発中だが、その派生ワゴンとなる『CLAシューティングブレーク』の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」が捉えた。

現行型CLA(C118/X118型)は2019年に登場しており、これが初の大幅改良となる。ヨーロッパの公道で捉えたプロトタイプは、ボディ前後を軽くカモフラージュ。フロントエンドでは、ヘッドライトのアウトラインはそのままに内部グラ・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは現在開発中の欧州Eセグメント『Eクラス』次期型。その最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

ドイツ市街地で捉えたプロトタイプは、サイドパネル及びリアクォーターウィンドウ、ボンネットなどのカモフラージュが削ぎ落とされ、市販ボディが初めて露出している。

さらにフロントエンドでは、ヘッドライト周辺の偽装が外されたことから、下部のハーフカップLEDデイタイムランニングライトのデザインが鮮明に・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは11月15日、高性能4ドアPHEVクーペ、メルセデスAMG『GT 63 S Eパフォーマンス』(Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCE)のワンオフモデル、「ネオン・レガシー」を欧州で発表した。11月26日、オークションに出品される予定だ。

◆ロジャー・フェデラー氏とメルセデスAMGが立ち上げたプロジェクトの第一弾モデル
同車は、テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラー氏とメルセデスAM・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは11月15日、高性能4ドアPHEVクーペ、メルセデスAMG『GT 63 S Eパフォーマンス』(Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCE)に、欧州で1台限りの「ネオン・レガシー」を設定すると発表した。

同車は、テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラー氏とメルセデスAMGが立ち上げた「ネオン・レガシー」プロジェクトの第一弾モデル。1台限りの特別モデルを製作し、オークションに出品。その収益を・・・

ニュースを読む

2022-2023日本自動車殿堂イヤー賞は日産『サクラ』と三菱『eKクロスEV』が受賞。その表彰式が開催された。

日本自動車殿堂イヤー賞は、2021年10月16日から2022年10月15日の選考対象期間に、国内で販売された新型乗用車を評価することにより、国産乗用車、輸入乗用車、カーデザイン、カーテクノロジーの4賞を表彰。さらにその開発グループを讃え、歴史に残し、後世に伝承することがこの賞の位置づけである。学識経験者、自動車メーカーなど・・・

ニュースを読む

メルセデスAMGは11月10日、新型2ドアハイパーカー、メルセデスAMG『ワン』(Mercedes-AMG ONE)がドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、最速の市販車になったと発表した。計測したラップタイムは、6分35秒183だ。

◆ポルシェ『911 GT2 RS』のラップタイムを3秒以上短縮
このタイムは2021年、ポルシェ『911 GT2 RS』(純正オプションの「マンタイパフォーマンスキット」装着車)が計測した6分38秒・・・

ニュースを読む

ブラジル・サンパウロのインテルラゴスサーキットで13日(現地時間)、F1サンパウロGPの決勝レースが行われ、ジョージ・ラッセル(メルセデス)がポールトゥウィンで自身初優勝を飾った。

サンパウロGPは金曜日にフリー走行と予選が、土曜日にフリー走行とスプリントレースが、日曜日に決勝レースが行われるフォーマット。決勝レースはスプリントレースの結果でスターティングリッドが決まる。

予選は雨が降ったりやんだりのコンディションで、うまくスリック・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

ポチ

燃費

車種名:ダイハツ ミライース
投稿ユーザー:ポチ***** さん
総合評価:

購入してから、まだ200キロ位 エアコン入れて、アイドリングストップ 切...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針