メルセデスベンツ

カーライフニュース - メルセデスベンツ (79ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

メルセデスベンツは11月15日、高性能4ドアPHEVクーペ、メルセデスAMG『GT 63 S Eパフォーマンス』(Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCE)のワンオフモデル、「ネオン・レガシー」を欧州で発表した。11月26日、オークションに出品される予定だ。

◆ロジャー・フェデラー氏とメルセデスAMGが立ち上げたプロジェクトの第一弾モデル
同車は、テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラー氏とメルセデスAM・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは11月15日、高性能4ドアPHEVクーペ、メルセデスAMG『GT 63 S Eパフォーマンス』(Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCE)に、欧州で1台限りの「ネオン・レガシー」を設定すると発表した。

同車は、テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラー氏とメルセデスAMGが立ち上げた「ネオン・レガシー」プロジェクトの第一弾モデル。1台限りの特別モデルを製作し、オークションに出品。その収益を・・・

ニュースを読む

2022-2023日本自動車殿堂イヤー賞は日産『サクラ』と三菱『eKクロスEV』が受賞。その表彰式が開催された。

日本自動車殿堂イヤー賞は、2021年10月16日から2022年10月15日の選考対象期間に、国内で販売された新型乗用車を評価することにより、国産乗用車、輸入乗用車、カーデザイン、カーテクノロジーの4賞を表彰。さらにその開発グループを讃え、歴史に残し、後世に伝承することがこの賞の位置づけである。学識経験者、自動車メーカーなど・・・

ニュースを読む

メルセデスAMGは11月10日、新型2ドアハイパーカー、メルセデスAMG『ワン』(Mercedes-AMG ONE)がドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、最速の市販車になったと発表した。計測したラップタイムは、6分35秒183だ。

◆ポルシェ『911 GT2 RS』のラップタイムを3秒以上短縮
このタイムは2021年、ポルシェ『911 GT2 RS』(純正オプションの「マンタイパフォーマンスキット」装着車)が計測した6分38秒・・・

ニュースを読む

ブラジル・サンパウロのインテルラゴスサーキットで13日(現地時間)、F1サンパウロGPの決勝レースが行われ、ジョージ・ラッセル(メルセデス)がポールトゥウィンで自身初優勝を飾った。

サンパウロGPは金曜日にフリー走行と予選が、土曜日にフリー走行とスプリントレースが、日曜日に決勝レースが行われるフォーマット。決勝レースはスプリントレースの結果でスターティングリッドが決まる。

予選は雨が降ったりやんだりのコンディションで、うまくスリック・・・

ニュースを読む

メルセデスAMGは現在、高性能2ドアスポーツカー『AMG GT』次期型を開発中だが、そのスペシャルモデルとして『AMG GT Edition1』(エディション1)が投入されることがわかった。

スクープサイト「Spyder7」が今回目撃したのは、メルセデスベンツお馴染みの白黒カモフラージュで出現したフルプロダクションボディのプロトタイプ車両。エッグクレートグリル(卵の包装容器のようなもの)でパナメリカーナグリルを偽装。フロントフェンダー・・・

ニュースを読む

メルセデスAMGは11月10日、新型2ドアハイパーカー、メルセデスAMG『ワン』(Mercedes-AMG ONE)がドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、最速の市販車になったと発表した。計測したラップタイムは、6分35秒183だ。

このタイムは2021年、ポルシェ『911 GT2 RS』(純正オプションの「マンタイパフォーマンスキット」装着車)が計測した6分38秒84を3秒以上短縮するもの。メルセデスAMGのファクトリードライ・・・

ニュースを読む

日本自動車殿堂は11月8日、2022〜2023年のイヤー賞4賞を発表。日産『サクラ』/三菱『eKクロスEV』およびその開発グループが「日本自動車殿堂カーオブザイヤー(国産乗用車)」に選ばれた。

2022〜2023日本自動車殿堂カーオブザイヤーは、2021年10月16日から2022年10月15日までに日本国内市場で発表・発売された新型乗用車が対象で、選考委員によって実用・利便性、経済性、先進性、安全性、環境性、審美性の6項目を評価して決・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは11月3日、小型EVミニバンを提案した『コンセプトEQT』のキャンピングカー仕様「マルコポーロ」(Mercedes-Benz Concept EQT Marco Polo)を、12月2日に初公開すると発表した。

コンセプトEQTは、2021年5月に発表された。小型EVミニバンを示唆したコンセプトカーだった。ほぼ量産モデルに近いコンセプトカーで、最大7名の乗員のために充分かつ用途の広いスペースを持つ。メルセデスベンツら・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツの高性能ブランド「AMG」は現在、『AMG GT』ファミリー次期型の開発を進めている。そのエントリーモデルとなる「GT 53 Eパフォーマンス」市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。その名の通り、プラグインハイブリッド(PHEV)となる。

捉えたプロトタイプは、ルーフ以外ほぼすべてをカモフラージュ、多くのディテールを隠している。フロントエンドには、上下二段のワイドなエアインテーク・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

いち吾

中古車を購入しました

車種名:メルセデスベンツ Bクラス
投稿ユーザー:いち***** さん
総合評価:

まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針