メルセデスベンツ

カーライフニュース - メルセデスベンツ (76ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

メルセデスベンツは12月2日、新型EVミニバン『EQT』(Mercedes-Benz EQT)のロングホイールベース車をベースにしたキャンピングカーのプロトタイプ「コンセプトEQTマルコポーロ」を欧州で発表した。EQTは『Tクラス』のEV版だ。

◆ベッド付きのポップアップルーフ
コンセプトEQTマルコポーロのハイライトは、ベッド付きのポップアップルーフだ。シザースデザインのおかげで、ポップアップルーフは車両のルーフに対して、わずかな傾・・・

ニュースを読む

◆新なフラッグシップ像を見せつける「EQS」
自動車業界の中でも常に最先端を走り続けてきたメルセデス・ベンツが新たに「EQシリーズ」として電気自動車(BEV)をラインナップに加えてからというもの、いつかこの日がくるであろうとそのフラッグシップモデルに注目していた。即ち『EQS』である。いわば、『Sクラス』に相当するこの100%電気自動車が、真の意味でこれまでメルセデスが革命的とも思えるほどの内容で魅了してきた“S”に取って代わるモデルと・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツの新型コンパクトEVセダン、『EQAセダン』を初スクープだ。ワールドプレミアは2025年内と見られている。スクープサイト「Spyder7」が捉えたプロトタイプの姿とともに、その詳細に迫る。

◆Aクラス/Bクラスの後継車に
メルセデスベンツは、エントリーモデルである『Aクラス/Bクラス』を2025年に廃止、今後は収益性の高い高級モデルとEVに注力していくことを発表している。これまでAクラス/Bクラス後継モデルは計画してい・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは12月2日、新型EVミニバン『EQT』(Mercedes-Benz EQT)の欧州発表に合わせて、同車にオプション設定する純正キャンピングカー仕様「マルコポーロ・モジュール」を初公開した。EQTは『Tクラス』のEV版だ。

◆2名用の就寝スペースとして利用できるベットユニット
「マルコポーロ」は、メルセデスベンツのミニバンをベースにしたキャンピングカーに付される名称だ。すでに日本市場には、『Vクラス』ベースの「V220・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは12月8日、新型レーシングカーのメルセデスAMG『GT2』(Mercedes-AMG GT2)を欧州で発表した。

メルセデスAMG GT2は、スポーツカーのメルセデス『AMG GT』をベースに開発されたレーシングカーだ。既存のメルセデスAMG『GT3』と『GT4』の間を埋めるモデルとなり、2020年に「SRO」によって導入された「GT2」のレギュレーションを満たすレーシングカーになる。

市販車のメルセデスAMG G・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツが開発を進める新セグメントモデル『CLEクーペ』の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。CLEは『Cクラス』と『Eクラス』のクーペ&コンバーチブルに取って代わる新モデル。これまで多くのプロトタイプを捉えてきたが、今回出現したのは厳冬のフィンランド山中だ。

まだまだカモフラージュが厳重だが、シングルバーを備えるグリル、シャープなヘッドライトが露出。側面では流麗なクーペルーフを見ることができ・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは12月6日、最上位4ドアサルーン『Sクラス』新型の高性能電動モデル、メルセデスAMG『S63 Eパフォーマンス』(Mercedes-AMG S 63 E PERFORMANCE)を欧州で発表した。

◆0〜100km/h加速3.3秒で最高速290km/h
高性能プラグインハイブリッド(PHEV)システムは、直噴4.0リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジン(最大出力612hp/5500〜6500rpm、最大トルク・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは12月2日、新型コンパクトEVミニバンの『EQT』(Mercedes-Benz EQT)を欧州で発表した。内燃エンジンを搭載する『Tクラス』のEVバージョンになる。

◆バッテリーの8割の容量を38分で充電可能
EQTのEVパワートレインのモーターは、最大出力122hp、最大トルク25kgmを発生する。バッテリーはリチウムイオンで、蓄電容量は45kWh。このバッテリーは、リアアクスル前方のアンダーボディにレイアウトされ・・・

ニュースを読む

日本自動車輸入組合は12月6日、2022年11月の輸入車新規登録台数(外国メーカー車)を発表。前年同月比28.8%増の2万2647台で2か月連続の2ケタ増となった。

ブランド別では、1位メルセデスベンツが同75.8%増の5700台で3か月連続のプラスとなった。2位BMWは同18.5%増の2913台、3位フォルクスワーゲンは同17.9%増の2802台でともに2か月連続プラス。4位アウディは同41.8%増の1762台、5位MINIが同6.・・・

ニュースを読む

メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎社長は12月6日、電気自動車(EV)ブランド「メルセデスEQ」の新たなモデルとして『EQS SUV』および『EQE SUV』の2車種を、2023年中に日本市場に導入する計画を明らかにした。

上野金太郎社長は同日、横浜市内に開設した世界初となるメルセデスEQ専売拠点のオープニングセレモニーであいさつし、「メルセデスEQは、日本では2019年に『EQC』を導入し、その後2021年には都市型SUV『EQA』・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

ポチ

燃費

車種名:ダイハツ ミライース
投稿ユーザー:ポチ***** さん
総合評価:

購入してから、まだ200キロ位 エアコン入れて、アイドリングストップ 切...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針