ポルシェ 911スピードスター 新型のプロトタイプ《APOLLO NEWS SERVICE》

ポルシェは現在、エントリーレベルの「カレラ」から、最上位モデルの「911ターボ50イヤーズ」まで、実に23バージョンの『911』をラインナップしている。たいていの人が満足できるモデルが見つかるはずだが、スクープ班のカメラが新たなバリエーションの写真を初めて撮影した。

それが、現行992.2世代の最後の盛り上がりとなる、「911スピードスター」のことだ。南ヨーロッパでテスト走行中のプロトタイプは、「911GT3コンバーチブル」に似ている。

ポルシェの最初のスピードスターは、1955年の『356スピードスター』だ。以後複数のスピードスターが誕生しており、2010年に「997」世代の911スピードスターが356台生産され、それから9年をおいて、2019年に誕生した911スピードスターが最後となっている。

これまで992スピードスターの噂はあったが、確証はなかった。そしてついに、スペインのスクープ班が、GT3のボディをベースにしてクラシックなコンバーチブルを採用した、次世代911スピードスターの姿を捉えることに成功した。

写真のプロトタイプは、ベンチレーテッドフードとスポーティなフロントバンパーを備えた、お馴染みのフロントエンドを特徴としている。ホイールはセンターロックホイールだ。さらによく見ると、限定版「911 S/T」を彷彿とさせる新しい造形のフェンダーベントも確認できる。

リアエンドには、GT3市販仕様と同じバンパーと、センターマウントのエキゾーストが採用されているが、リアウイングはない。また、エンジンベントも、S/Tに採用されているものを連想させる。この状態にさらなる変更が加えられて、専用のルーフとデッキリッドが採用される可能性がある。

パワートレインの詳細は未発表だが、4.0リットル直列6気筒エンジンが搭載されると予想される。パワートレインについての最大の謎は出力だ。GT3の最高出力は510ps/375kW、最大トルクは450Nmとなっており、911 S/Tは525ps/386kW、最大トルクは465Nmだ。

2019年に登場した最後の911スピードスターは、最高出力510ps/375kW、最大トルク470Nmを発揮する4.0リットル直列6気筒エンジンを搭載していた。このエンジンにより、0-100km/h加速を4秒フラットで達成し、最高速度は310km/hに達する。新型がこれらの数値を超えてくることは確実だ。

最後の911スピードスターは1948台が限定生産されており、992世代の新型でも生産台数は限定になる見込み。

ポルシェ 911スピードスター 新型のプロトタイプ《APOLLO NEWS SERVICE》 ポルシェ 911スピードスター 新型のプロトタイプ《APOLLO NEWS SERVICE》 ポルシェ 911スピードスター 新型のプロトタイプ《APOLLO NEWS SERVICE》 ポルシェ 911スピードスター 新型のプロトタイプ《APOLLO NEWS SERVICE》 ポルシェ 911スピードスター 新型のプロトタイプ《APOLLO NEWS SERVICE》 ポルシェ 911スピードスター 新型のプロトタイプ《APOLLO NEWS SERVICE》 ポルシェ 911スピードスター 新型のプロトタイプ《APOLLO NEWS SERVICE》 ポルシェ 911スピードスター 新型のプロトタイプ《APOLLO NEWS SERVICE》 ポルシェ 356スピードスター(1955年)《photo by Porsche》 ポルシェ 911スピードスター(2019年)《photo by Porsche》 ポルシェ 911スピードスター(2019年)《photo by Porsche》 ポルシェ 911 S/T(2023年)《photo by Porsche》 ポルシェ 911 S/T(2023年)《photo by Porsche》