
7月に公開されたモーターサイクルに関する記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。今月はBMWの電動スクータ『CE 04』に関する記事に注目が集まりました。1位) BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表:125 Pt.BMWモトラッドは、電動スクーター『CE 04』の新バリエーションを欧州で発表した。CE 04は出力11kW以上の電動二輪車セグメントで市場をリードする存在となっている。「ベーシック」「アバンギャルド」「エクスクルーシブ」の3グレード構成に2位) 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声:121 Pt.ドゥカティはNEWエンジンである「V2」(890cc)を2024年10月に発表。そのV2エンジンを搭載した初のモデルである『パニガーレV2S』がついに日本に上陸した。SNS上では、「パニガーレV2かっこよすぎます!!」などファンの注目を集めている。新型「パニガーレV2」にSNS上のファンは興味津々3位) 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能:89 Pt.自動車・物流関連用品の通販サイトを運営するヨロストが開発・販売するバイク専用エンジンオイル「隼オイル」が、2025年度も引き続き、大阪府警本部交通部交通機動隊の白バイ用エンジンオイルとして採用された。最先端の合成ベースオイルを使用し、高い潤滑性能を長期間発揮4位) 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表:87 Pt.ベトナムのEVメーカー、ビンファストは新型電動バイク『エボ・グランド』と『エボ・グランド・ライト』を発表した。「エボ・グランド」は2.2kWモーターにより最高速度70km/hに達する5位) 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能:77 Pt.エルコムは15日、ダイゾーの小型eモビリティ『e-NEO』の正規販売代理店として、北海道と全国の離島地域でe-NEOの販売を正式に開始した。ちょい乗りを支援し、小さなコミュニティ向け移動インフラとして地域の活性化を狙う



