ヤマハモーターサイクル デザインフーディ「OW81」と「SR」《写真提供 ワイズギア》

ヤマハ製品のカスタマイズパーツやアパレルを展開するワイズギアが、ヤマハを代表するモーターサイクルが描かれたデザインフーディ、5アイテムを発売。予約期間は7月31日までとなっている。

昨年のデザインTシャツに続く第二弾として企画された本アイテム。ヤマハの車両デザイナーによる書き下ろしグラフィックを採用しているのが大きな特徴だ。

今回ヤマハのGP500ファクトリーマシン「YZR500 1985年型(OW81)」のエンジン&エキゾーストチャンバー、『MT-07』に搭載されるCP2エンジン、ヤマハのレジェンドモデル『SR40thアニバーサリーエディション』のフェールタンク、初代『MT-09』とMTシリーズのキャッチコピー「the Dark Side of Japan」、『トリッカー XG250』のカスタムイメージがそれぞれ繊細なタッチでバックプリントで表現されている。

生地は裏パイルを採用し、柔らかな肌触りと適度な厚みで快適な着心地を実現。気軽に羽織るだけでなく、寒い季節にはインナーとのレイヤードスタイルも楽しめる万能性も魅力となっている。普段着としてはもちろん、ヤマハファンへのギフトやコレクションにも最適なアイテムだ。

カラーは「ブラック」と「杢グレー」の2種類で、M、L、XLの3サイズ展開。税込価格は8800円。2025年7月31日まで予約を受け付け、発送は10月頃より順次。

ヤマハモーターサイクル デザインフーディ「OW81」《写真提供 ワイズギア》 ヤマハモーターサイクル デザインフーディ「OW81」《写真提供 ワイズギア》 ヤマハモーターサイクル デザインフーディ「SR」《写真提供 ワイズギア》 ヤマハモーターサイクル デザインフーディ「SR」《写真提供 ワイズギア》 ヤマハモーターサイクル デザインフーディ「CP2」《写真提供 ワイズギア》 ヤマハモーターサイクル デザインフーディ「CP2」《写真提供 ワイズギア》 ヤマハモーターサイクル デザインフーディ「DSOJ」《写真提供 ワイズギア》 ヤマハモーターサイクル デザインフーディ「DSOJ」《写真提供 ワイズギア》 ヤマハモーターサイクル デザインフーディ「TRICKER」《写真提供 ワイズギア》 ヤマハモーターサイクル デザインフーディ「TRICKER」《写真提供 ワイズギア》 ヤマハモーターサイクル デザインフーディ《写真提供 ワイズギア》 ヤマハモーターサイクル デザインフーディ《写真提供 ワイズギア》 ヤマハモーターサイクル デザインフーディの生地アップ《写真提供 ワイズギア》