エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダとタッグを組んで自動車ビジネスへの本格参入を狙うなど、クルマを走る“エンタメ空間”にする動きがみられるが、その発想が新幹線などの鉄道業界にも飛び火しているようだ。
JR東日本と松竹の両社が、映像コンテンツなどのエンターテインメント分野で業務提携すると発表。JR東が保有する地方の駅ナカや新幹線の車内で歌舞伎やアニメなどを楽しめるようにして、若年層や訪日観光客が手軽に日本の伝統文化に触れられる機会を提供し、新たな歌舞伎ファンや鉄道利用客の増加につなげる狙いという。
きょうの各紙にも「JR東と松竹が提携、新幹線内で歌舞伎映像」などと取り上げている。新幹線の車内で専用のゴーグルを着用すれば、旅行先と関連した歌舞伎を楽しめるほか、歌舞伎の演目を生かした旅行商品の開発にも取り組むという。例えば、読売によると、「忠臣蔵」にゆかりのある泉岳寺(東京都港区)や討ち入りのあった吉良邸跡(墨田区)などを巡ったうえで、忠臣蔵の演目を観劇するツアーを販売するそうだ。
また、JR東がKDDIと開発したオンライン会議システムを活用し、各地の駅へ歌舞伎を生中継し、若年層が伝統文化を味わえる機会を増やすとともに、「高輪ゲートウェイシティ」(東京)では、夜間に食事を楽しみながら歌舞伎を観劇できるサービスも共同で開発するとも伝えている。
昨今は鉄道もマイカーなども移動手段としての利用ばかりでなく“走るエンタメ”としての新たな価値創造を競い合っているようだが、車窓から四季折々の風景を眺める楽しみや睡眠不足の解消に仮眠するような利用客にはあまり縁がない異業種間の提携かも知れない。
2024年11月19日付
●再生プラ用途拡大、品質向上、バンパー、冷蔵庫内装 (読売・9面)
●カワサキ株20%伊藤忠が取得へ、米販売強化で提携 (朝日・6面)
●富士山、登山鉄道を断念、山梨県、新たに「トラム構想」 (朝日・28面)
●通学を電動アシスト、新モデル自転車続々、バス本数減、足代わりに(産経・10面)
●BMW 1万4514台リコール(産経・22面)
●訪日客狙い、JR東と松竹が協定(東京・4面)
●103万円の壁・ガソリン減税、国民民主、対応明記を要求、経済対策 (日経・4面)
●日本車,米関税に身構え、スバル・マツダ輸出多く打撃、生産体制見直しの恐れ (日経・13面)
●水素エンジン実用化へ一歩、トヨタ、試作車公開 (日経・15面)
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日(火) 08時15分
関連ニュース
- 寒風吹きすさぶ自動車各社、日産は北米の従業員6%が希望退職、フォードは欧州で4000人削減[新聞ウォッチ] (11月22日 09時28分)
- 旧ビッグモーター、車両の修理不正もビッグに8万件、補償総額数十億円も[新聞ウォッチ] (11月21日 08時15分)
- ソニーグループ、エンタメ事業強化でKADOKAWA買収を検討[新聞ウォッチ] (11月20日 08時52分)
- 広州モーターショー開幕、「新エネ車」の最新事情や見所を“紙上公開”[新聞ウォッチ] (11月18日 08時45分)
- ガソリン補助金、2025年1月以降も継続、上限「185円」に引き上げへ[新聞ウォッチ] (11月15日 08時56分)