
ダイハツは6月23日、『ムーヴ』など6車種について、スマートアシスト用カメラが落下するおそれがあるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは、ダイハツ『ムーヴ』『キャスト』『ブーン』、スバル『ステラ』、トヨタ『ピクシスジョイ』『パッソ』の6車種で、2019年10月1日から2020年6月9日に製造された7万3731台。
対象車両は、スマートアシスト用カメラのウインドシールドガラスへの固定用ブラケットの接着工程管理が不適切なため、接着力が弱いものがある。そのため、使用過程でブラケットが剥がれ、最悪の場合、走行中に落下するおそれがある。
改善措置として、全車両、カメラブラケットに接着補強材を追加する。
不具合は45件発生、物損事故が1件起きている。市場からの情報によりリコールを届け出た。
なお、今回のリコールは、2022年12月23日に届け出たものと同内容だが、検証を進めた結果、対象拡大の必要性が判明したため、新たに届け出した。

