by Spyder7編集部 on 2020年12月16日(水) 08時00分
トヨタのコンパクト・ハッチバック『パッソ』次期型に関する情報を、スクープサイト「Spyder7」が入手した。2021年春に、5年ぶりのフルモデルチェンジを迎えるという。注目は高性能モデルの設定だ。
ダイハツ『ブーン』のOEMモデルであるパッソは、2004年に誕生。初代は、企画はトヨタ、開発と生産はダイハツが担当する共同開発モデルであった。『ヴィッツ』よりコンパクトなボディながら居住スペースをアップ。コストパフォーマンスの高い5人乗りの・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年10月15日(木) 16時15分
ダイハツは10月15日、『タント』など19車種35万台について、リアブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは、ダイハツ『ムーヴ』『キャスト』『ミライース』『タント』『ウェイク』『ムーヴキャンバス』『ハイゼットキャディー』『ブーン』『トール』、トヨタ『ピクシスエポック』『ピクシスジョイ』『ピクシスメガ』『パッソ』『ルーミー/タンク』、スバル『プレオ プラス』『ステラ』『シフォン』『・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年04月07日(火) 18時00分
トヨタ自動車は、小型乗用車『パッソ』に特別仕様車「MODA“Charm"(モーダ チャーム)」を設定し、4月7日より販売を開始した。
特別仕様車は洗練されたスタイルが魅力の「モーダ」をベースに、おしゃれで快適な装備を充実させた。
ボディカラーは、特別設定色ジューシーピンクメタリックとホワイト×ジューシーピンクメタリック(オプション)のツートーンカラーを含む、全10色(モノトーン5色/ツートーン5色)を設定した。
また、室内はシート・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年07月05日(金) 12時45分
データシステムは、トヨタ『パッソ』のパノラミックビュー、三菱『デリカ D:5』のマルチアラウンドモニターの映像を、市販(後付け)ナビに映せるリアカメラ接続アダプターを7月5日より順次発売する。
本来、パッソのパノラミックビュー、デリカ D:5のマルチアラウンドモニターの映像は、対応する純正ナビ以外は表示できない。新製品は、車両側のデータ通信を解析することで、幅広い市販ナビでの映像表示を実現した。
パッソ用「RCA057T」の場合、シ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年04月11日(木) 18時15分
ダイハツは4月11日、『ムーヴ』など22車種について、リアブレーキのシュー/ドラム間自動調整機構(ストラットセット)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは、ダイハツ・ムーヴ、『キャスト』、『ミライース』、『タント』、『ウェイク』、『ムーヴキャンバス』、『ハイゼットキャディー』、『ハイゼットトラック』、『ブーン』、『トール』、トヨタ『ピクシスジョイ』、『ピクシスエポック』、『ピクシスメガ・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2018年10月11日(木) 08時30分
トヨタ自動車は10月10日、コンパクトカー『パッソ』を一部改良し、発売した。フロントマスクの形状を手直しして質感を高めたほか、衝突回避支援システムを装備したのが特徴。価格は117万7200〜186万8400円。
パッソの一部改良についてトヨタ国内企画部の西祐太朗氏は「『MODA』グレードは、これまで愛されてきたパッソのコンパクトさはキープしながらも、大開口のフロントグリル、そしてL字型のフォグランプベゼルによって、よりワイドに立体感の・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年10月10日(水) 18時00分
トヨタモデリスタインターナショナルは、『パッソ』のマイナーチェンジに伴い、上級グレード「MODA」を中心とした各種ドレスアップアイテムを10月10日より発売した。
エクステリアでは、フロント下部にメッキ調加飾を加えることで上質感と大きな変り映え感を与える「ハイグロスウイングガーニッシュ」(3万6720円)、フロントグリルには二段構成されたメッキ調加飾による存在感のあるフロントフェイスを創出する「レイヤードウイングガーニッシュ」(3万5・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年10月10日(水) 16時15分
トヨタ自動車は小型乗用車『パッソ』をマイナーチェンジ、デザインの質感向上を図るとともに安全装備を強化し、10月10日より販売を開始した。
スマートかつ上質な装いの「MODAシリーズ」は、大開口のフロントグリルや、L字型のフォグランプベゼルでワイド感を強調し、大胆かつ上質な印象としたほか、暖色系のボディカラーとしてブリリアントカッパークリスタルマイカを新設定した。さらに「MODA Gパッケージ」には、15インチアルミホイール、フォグラン・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2017年11月24日(金) 16時45分
ダイハツは11月24日、小型乗用車『トール』などのブレーキブースターに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。
対象となるのはダイハツ『トール』『ブーン』、トヨタ『パッソ』『ルーミー/タンク』、スバル『ジャスティ』の6車種で、2017年9月29日〜10月25日に製造された3397台。
対象車両はブレーキブースターのバキュームホース組付け作業が不適切なため、ホース内面に異物が付着しているものがある。そのため、そのままの状態・・・
ニュースを読む
by 青山尚暉 on 2016年11月15日(火) 12時00分
新型『パッソ』『ブーン』は先代ユーザーの不満点を解消し、ダイハツが企画、開発、生産を行う街乗りリッターカーだ。つまり、小さいクルマ(軽自動車)を得意とするダイハツのノウハウが120%生かされていると言っていい。
実用面で注目すべき点は後席の乗降と居住性。リヤドアは軽自動車のように!? 直角近く開き、先代比でドアの開口部幅が40mm、後席の位置が40mm後ろ寄りになったため、老若男女、子供を抱いた母親でも乗降は極めて容易。
しかも後席・・・
ニュースを読む