ダイハツ ムーヴ

カーライフニュース - ダイハツ ムーヴ

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

改良新型発売のタント、首位N-BOXに肉薄…軽自動車販売10月車名別

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年11月07日(月) 15時30分

全国軽自動車協会連合会は11月7日、2022年10月の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が前年同月比120.0%増の1万6369台を販売し、5か月連続トップとなった。

前年同月は生産調整の影響で販売台数が低調となっており、その反動で各モデルが大幅層となっている。2位には10月に改良新型を発売したダイハツ『タント』がランクイン。1万4981台(前年同月比214.0%増)と販売台数を伸ばしたが、1388台差で・・・

ニュースを読む

ダイハツは、軽乗用車『ムーヴ』を一部改良し、特別仕様車のVSシリーズを設定するとともに、軽福祉車両『ムーヴ フロントシートリフト』(昇降シート車)、軽乗用車『ミラトコット』を一部改良し、9月1日から販売を開始した。

ムーヴは全11グレードから9グレードに集約。パノラマモニター対応カメラを装備した特別仕様車「カスタムX VS SA III」を購入しやすい価格で新設定した。

福祉車両フレンドシップシリーズのエントリーモデルであるムーヴ ・・・

ニュースを読む

ダイハツは6月24日、『タント』など21車種95万台について、燃料ポンプ不具合でエンストのおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、ダイハツ『タント』『ミラ』『ミラココア』『ミライース』『ミラトコット』『ムーヴ』『ムーヴキャンバス』『キャスト』『コペン』『ウェイク』『ハイゼットトラック』『ハイゼットキャディ』、トヨタ『ピクシスジョイ』『ピクシスエポック』『ピクシスメガ』『ピクシストラック』・・・

ニュースを読む

ダイハツの軽規格トールワゴン『ムーヴカスタム』で3300kmほどツーリングを行う機会があった。前編ではシャシー、ADAS(運転支援システム)などについて述べた。後編ではまず、ムーヴカスタムをある程度長い期間使ってみての生活への溶け込み感、およびトールワゴンの存在価値についての考察から始めたい。

◆トールワゴンはスーパーハイトの下位互換なのか


1993年にスズキが『ワゴンR』で開拓した軽規格トールワゴンというカテゴリー。長きにわたっ・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業の軽規格トールワゴン『ムーヴカスタム』で3300kmあまりツーリングする機会があったので、インプレッションをお届けする。

ムーヴの第1世代が登場したのはこのジャンルのパイオニアであるスズキ『ワゴンR』に後れること2年の1995年。以後、現行モデルで第6世代という、結構な歴史を刻みつつあるトールワゴンである。現行モデルがデビューしたのは2014年12月で、とうとう7年目に突入した。これまでほぼ4年ごとにフルモデルチェンジして・・・

ニュースを読む

ダイハツは10月15日、『ムーヴ』および『ステラ』のリヤコンビネーションランプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年7月21日から12月4日に製造された1万3210台。

対象車両は、リヤコンビネーションランプにて、構成部品の生産管理が不適切なため、樹脂部品の密度が不足しているものがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、当該部品が熱収縮し、最悪の場合、LED素子が周辺・・・

ニュースを読む

ダイハツは10月15日、『タント』など19車種35万台について、リアブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、ダイハツ『ムーヴ』『キャスト』『ミライース』『タント』『ウェイク』『ムーヴキャンバス』『ハイゼットキャディー』『ブーン』『トール』、トヨタ『ピクシスエポック』『ピクシスジョイ』『ピクシスメガ』『パッソ』『ルーミー/タンク』、スバル『プレオ プラス』『ステラ』『シフォン』『・・・

ニュースを読む

全国軽自動車協会連合会は6月4日、2020年5月の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)を発表。新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大の影響で、各モデルの販売台数は大きく落ち込んだ。

ホンダ『N-BOX』は6か月連続のトップとなったものの、販売台数は前年同月比47.6%減の1万1655台と大幅減。2位のダイハツ『ミラ』は同43.4%減の4504台。3位のスズキ『スペーシア』は同67.2%減の4392台だった。

前月トップ3・・・

ニュースを読む

ダイハツは3月12日、『ミライース』など8車種について、ステアリングに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、ダイハツ『ミライース』『ムーヴ』『キャスト』『ミラ トコット』、トヨタ『ピクシス エポック』『ピクシス ジョイ』、スバル『プレオ プラス』『ステラ』の8車種で、2019年2月18日から7月26日に製造された4万6845台。

ステアリングホイールとステアリングコラムの取付け作業が・・・

ニュースを読む

ダイハツの軽トールワゴン、『ムーヴ』次期型に関する情報をスクープサイト「Spyder7」が入手した。最新世代プラットフォーム「DNGA」を採用するムーヴはどのような進化を遂げるのか?

ムーヴは、『ミラ』をベースとして1995年に初代が誕生、1997年にはスポーティな「ムーヴ カスタム」を設定したが、わずか3年のサイクルで第2世代へバトンタッチされた。2002年に発売された第3世代では、新開発のプラットフォームを採用、DVDナビゲーショ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2021-2022
e燃費アプリ

車レビュー

k.5

加速しない

車種名:ダイハツ ハイゼットトラック
投稿ユーザー:k.5***** さん
総合評価:

新車から約2.5万Kmプラグが失火し始めました。デンソーイリジウムタフ仕...[ 続きを見る ]

あっくん

燃費投稿

車種名:三菱自動車 エクリプスクロスPHEV
投稿ユーザー:あっ***** さん
総合評価:

実燃費投稿に52キロとかある 信用できない そのデータも平均に含まれてる...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2023 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針