レクサス RZ(欧州仕様車)《photo by Lexus》

レクサスの欧州部門は12月5日、ブランド初のEV専用車『RZ』(Lexus RZ)の欧州仕様車が、1回の充電で最大440kmの航続を達成すると発表した。

◆0〜100km/h加速5.6秒で最高速は160km/h
レクサスRZには、モーター、トランスアクスル、インバーターを一体設計した新開発の「eAxle」を搭載する。欧州仕様車の場合、フロントのモーターが最大出力204hp、リアのモーターが最大出力109hpを発生する。システム全体で313hpのパワーと44.4kgmのトルクを引き出し、4輪を駆動する。

動力性能は0〜100km/h加速が5.6秒、最高速は160km/hとした。バッテリーはリチウムイオンで、蓄電容量は71.4kWhとしている。

また、100km走行あたりのエネルギー消費量は、セグメントをリードする16.8kWh を達成した。蓄電容量71.4kWhのバッテリーは、10年間の使用後も性能の90%を維持することが見込まれるという。

◆EV専用プラットフォームの「e-TNGA」
RZには、EV専用プラットフォームの「e-TNGA」を採用した。バッテリーやモーターの最適配置による理想的な慣性諸元を追求する。軽量かつ高剛性なボディにより、車両の基本性能を進化させることを目指した。

また、ドライバーの意図に忠実な車両コントロールを可能にしたステアリング制御とステアバイワイヤシステムを採用した。これにより、人と車両が一体となった気持ちの良いドライビングフィールを追求している。

さらに、ドライバーに車の状態変化を自然に伝える音作りも行う。これらの作り込みを、レクサスの新たな開発拠点の「TTCS(トヨタ・テクニカル・センター下山)」で取り組み、レクサスならではの走りの味「Lexus Driving Signature」を進化させているという。

◆新デザイン「スピンドルボディ」を初めて採用
RZのエクステリアデザインでは、EVならではのシームレスな加速感とトルクフルな躍動感を表現することを狙った。スピンドルグリルも、内燃機関の冷却などの必要がないEVの機能的な進化やさらなる空力性能の向上を目指して、「スピンドルボディ」と命名した塊感のあるボディと一体となった造形とした。このスピンドルボディは、後に新型『RX』にも導入されている。

インテリアのデザインでは、「SDGs」やサステナブルなモビリティを中心に据えた。素材や装飾によるラグジュアリーな演出に頼らない感性に響く空間づくりにこだわったという。

機能的本質を追求したシンプルな設計の中にも、モノづくりの細やかさや上質さを感じられる空間を目指した。その他にも、開放的な空間づくりに貢献するパノラマルーフや、レクサスブランド初採用の輻射熱ヒーターを含めた空調の協調制御による高効率な暖房システムによって、快適な室内空間を追求している。

◆新世代のEVやハイブリッド車向けテクノロジー「DIRECT4」
RZには、レクサスの新世代のEVやハイブリッド車向けテクノロジー「DIRECT4」を搭載する。DIRECT4は、ハイブリッドで培ったモーター制御技術を軸として、パワートレイン、ステアリング、サスペンション、ブレーキなどを統合的に制御する。これにより、走行シーンに応じた駆動力コントロールを行う新技術となる。4輪すべてに瞬時にモーターのパワーを伝達し、このパワーを駆動力に変えて、走行条件とドライバーの意図に応じて瞬時の動作を可能にしている。

DIRECT4は、前後の電気モーターからの駆動トルクと4輪すべてへのブレーキ力の伝達を正確にコントロールする。前輪駆動と後輪駆動のバランスを自動的に調整することで、ドライバーの意図に合わせた運転感覚を実現するシステムだ。このシステムは、最適な駆動力配分に重点を置いており、高トルクの電気モーターとトランスアクスルを備えたeAxleをフロントとリアにレイアウトする。モーターは1本のドライブシャフトで直接車輪に接続されているため、タイムラグなしに作動する、としている。

レクサス RZ(欧州仕様車)《photo by Lexus》 レクサス RZ(欧州仕様車)《photo by Lexus》 レクサス RZ(欧州仕様車)《photo by Lexus》 レクサス RZ(欧州仕様車)《photo by Lexus》 レクサス RZ(欧州仕様車)《photo by Lexus》 レクサス RZ(欧州仕様車)《photo by Lexus》 レクサス RZ(欧州仕様車)《photo by Lexus》 レクサス RZ(欧州仕様車)《photo by Lexus》 レクサス RZ(欧州仕様車)《photo by Lexus》