スバル・ソルテラ(米国仕様)《photo by SUBARU》

SUBARU(スバル)の米国部門は4月25日、新型EVの『ソルテラ』(Subaru Solterra)を今夏、米国市場で発売すると発表した。現地ベース価格は、4万4995ドル(約575万円)に設定している。

ソルテラは、EV専用プラットフォームの「e-SUBARUグローバルプラットフォーム」を採用した第一号車だ。Cセグメントクラスに属する電動SUVとなる。e-SUBARUグローバルプラットフォームは、スバルとトヨタが共同開発した。フロント、センター、リアなど数種類のモジュールやユニットを組み合わせることで、さまざまなバリエーションのEVを効率的に展開することを可能にするプラットフォームだ。

ソルテラの米国仕様車は、AWDモデルのみとなり、日本などの市場向けのFFモデルは用意されない。AWDモデルのEVパワートレインは、前輪と後輪をそれぞれ別のモーターで駆動する新システムとなる。前後に搭載されるモーターは、システム全体で215hpのパワーと34.4kgmのトルクを発生する。EVならではの構造として、車体下部に大容量バッテリーを搭載した。そのバッテリーを骨格の一部としても活用することで、低い重心高と、高いボディ強度・剛性を追求している。バッテリーはリチウムイオン。米国仕様の場合、EPA(米国環境保護局)認定の航続は、最大およそ367kmに到達する見通しだ。

スバル・ソルテラ(米国仕様)《photo by SUBARU》 スバル・ソルテラ(米国仕様)《photo by SUBARU》 スバル・ソルテラ(米国仕様)《photo by SUBARU》 スバル・ソルテラ(米国仕様)《photo by SUBARU》 スバル・ソルテラ(米国仕様)《photo by SUBARU》 スバル・ソルテラ(米国仕様)《photo by SUBARU》 スバル・ソルテラ(米国仕様)《photo by SUBARU》 スバル・ソルテラ(米国仕様)《photo by SUBARU》 スバル・ソルテラ(米国仕様)《photo by SUBARU》 スバル・ソルテラ(米国仕様)《photo by SUBARU》 スバル・ソルテラ(米国仕様)《photo by SUBARU》 スバル・ソルテラ(米国仕様)《photo by SUBARU》 スバル・ソルテラ(米国仕様)《photo by SUBARU》 スバル・ソルテラ(米国仕様)《photo by SUBARU》 スバル・ソルテラ(米国仕様)《photo by SUBARU》 スバル・ソルテラ(米国仕様)《photo by SUBARU》 スバル・ソルテラ(米国仕様)《photo by SUBARU》 スバル・ソルテラ(米国仕様)《photo by SUBARU》 スバル・ソルテラ(米国仕様)《photo by SUBARU》