スバル ソルテラ

カーライフニュース - スバル ソルテラ

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

SUBARU(スバル)は、電動SUV『ソルテラ』の改良新型を2026年に欧州市場で発売する。発売から3年を経て、ハードウェアとソフトウェアの大幅なアップグレードと新しいスタイリングを採用している。

改良新型ソルテラは、デュアルe-アクスルシステムにより最高出力252kW(344ps)を発揮する。これにより0-62mph(約100km/h)加速は5.1秒を実現した。

バッテリー性能も大幅に向上している。駆動用バッテリー容量は73.1k・・・

ニュースを読む

BEVを2年間所有した、“リアルな”ランニングコストを大公開

by 雪岡直樹 on 2025年06月23日(月) 11時30分

スバルのBEV、『ソルテラ』に乗って2年が経過し、走行距離は2万9231kmとなった。24か月で割れば月に1217km乗っていることになる。もう少し乗っているような気がするが、月平均にすると意外と普通の車と遜色のない使い方だったことに気がついた。

◆スバル・ソルテラ2年目のコストと走行実態
さて、そんなソルテラだが、24か月乗ってのコストを計算してみた。購入当時の価格は若干曖昧なのと、毎年価格が改定されているため、スバルのHPに掲載さ・・・

ニュースを読む

スバル・オブ・アメリカは、スバル『フォレスター』、『ソルテラ』、『アセント』の新車3車種が米国道路安全保険協会(IIHS)とコンシューマーレポートから、10代の若年ドライバー向け推奨車として選定されたと発表した。

高校卒業後の若いドライバーのために安全で手頃な車を探している家族は、今年のリストに掲載された22の新型モデルと122の中古車から選ぶことができる。この推奨リストは、両機関による車両価格、車種、サイズ、信頼性、緊急操作性、制動・・・

ニュースを読む

スバルオブアメリカは、米国で16日に開幕した「ニューヨークモーターショー2025」で、改良新型『ソルテラ』を発表した。デザイン、走行性能、効率性、室内快適性など、大幅な改良が施されたが注目はデザイン。SNS上では「ここまでデザインが変わるのはビックリ!」「中々思い切ったデザイン」など驚きの声が広がっている。

2023年に登場したBEVのクロスオーバーSUV「ソルテラ」は、基本部品をトヨタ『bZ4x』と共通する姉妹車だ。改良新型ソルテラ・・・

ニュースを読む

スバルオブアメリカは、米国で16日に開幕した「ニューヨークモーターショー2025」で、改良新型『ソルテラ』を発表した。2023年に初登場したこの電動SUVは、走行性能、効率性、スタイリング、室内快適性など、大幅な改良が施された。

改良新型ソルテラの外観は、6つ星の発光ロゴを含む新しいEV専用のライティングシグネチャーや、リデザインされたヘッドランプ、新しいフロントバンパーデザイン、20インチと18インチの新デザインホイールなどが特徴だ・・・

ニュースを読む

キャンプやアウトドアなら、ガスバーナーや焚き火など「火」があると、調理や暖をとるのに便利だ。ガスバーナーなら片付けも簡単だが焚き火となると片付けは一苦労。それもアウトドアライフの醍醐味。と言われればその通りだが、片付けは簡単に終わった方が良いに違いない。

電化製品での調理や暖をとるというのはアウトドアライフの醍醐味が薄れるという方もいるかもしれないが、ケトルや電子レンジ、テレビやスマホの充電など電気は生活もアウトドアにも欠かせないイン・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)は27日、EV『ソルテラ』を屋久島環境文化財団に納車したと発表した。この取り組みは、スバルの「一つのいのちプロジェクト」の一環であり、屋久島の自然保護活動を支援するために行われたものだ。

屋久島環境文化財団は、世界自然遺産である屋久島の自然を守る活動を長年続けており、スバルはその理念に共感。今回の車両納車は、九州地区スバルグループとの共同事業であり、屋久島の環境保全や脱炭素社会の実現に向けた取り組みを支援する目的・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)の米国部門は、2025年モデルの『ソルテラ』、『アセント』、『フォレスター』(ハイブリッド含む)が米国道路安全保険協会(IIHS)のトップセーフティピック賞を受賞したと発表した。特にソルテラは最高評価となるトップセーフティピック+を獲得している。

ソルテラは3年連続でトップセーフティピック+を受賞。アセントは8年連続、フォレスターは19年連続でトップセーフティピックを獲得した。ただしフォレスターの「ウィルダネス」・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)は1月16日、同社初のグローバルバッテリーEV『ソルテラ』の改良モデルを発表した。この改良版では、マルチインフォメーションディスプレイの表示変更により、視認性や使い勝手が向上している。

ソルテラは、SUBARUが長年培ってきた「安心と愉しさ」という価値観を電気自動車に詰め込んだモデルだ。地球環境に配慮しつつ、従来のSUBARU車と同様の実用性を持つ電気自動車として2022年4月に発表された。

発表以降、SUBA・・・

ニュースを読む

スバルオブアメリカは、電動SUV『ソルテラ』の2025年モデルを発表した。2025年モデルでは新しいグレードの追加と大幅な値下げを実施する。

2025年型ソルテラの価格は3万8495ドル(約605万円)からとなり、2024年モデルと比較して6500ドル(約102万円)の値下げとなった。これは連邦政府や州、地方自治体の税額控除を適用する前の価格である。新モデルは2025年初めに全米の小売店に到着する予定だ。

2025年型ソルテラは、プ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

ゆっぴぃ

納車

車種名:トヨタ アルテッツァ
投稿ユーザー:ゆっ***** さん
総合評価:

きっかけは某走り屋アニメからこの車を知り、興味を持った。26、7年前の旧...[ 続きを見る ]

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針