アルファロメオ・トナーレ のティザー写真《photo by Alfa Romeo》

アルファロメオは1月24日、ブランド初のプラグインハイブリッド車(PHV)となる新型クロスオーバー車の『トナーレ』(Alfaromeo Tonale)を、2月8日に初公開すると発表した。トナーレは、アルファロメオ初の市販PHVで、生産はイタリアのポミリアーノ・ダルコ工場で行われる予定だ。

◆コンセプトカーはステルヴィオの下に位置する小型SUVを提案
もともとトナーレは2019年春、スイスで開催されたジュネーブモーターショー2019で初公開されたコンパクトSUVコンセプトカーだった。『ステルヴィオ』の下に位置する小型SUVを示唆したコンセプトカーで、車名のトナーレはステルヴィオ同様、アルプスにある峠の名前に由来している。

コンセプトカーのエクステリアには、アルファロメオの最新デザイン言語を導入した。フロントマスクには、アルファロメオの伝統の盾型グリルをレイアウトした。ヘッドライトはスリムな3連デザインで、最新のLEDテクノロジーが組み込まれた。テールランプもヘッドライト同様、スリムなデザインとした。

足元には、21インチのホイールを装着した。このホイールには、アルファロメオの伝統が反映されており、電話機のダイヤルをモチーフにした。そのルーツは1960年代にさかのぼり、『33ストラダーレ』に装着されたのが始まりという。ボディサイドは、大胆かつエレガントなボリューム感が表現されていた。

◆ドライバー正面に12.3インチのフルデジタルクラスター
コンセプトカーのインテリアは、アルファロメオのモータースポーツの歴史にインスピレーションを得てデザインされた。ダイナミックかつ彫刻的なデザインを追求し、運転を楽しめるSUVを提案していた。室内レイアウトはドライバー重視だが、他の3名の乗員の快適性にも配慮した設計だ。レザーやアルカンターラ、アルミなどの素材を使用。センタートンネルなどには、半透明のバックライトパネルが採用されていた。

最新の車載コネクティビティも導入した。ドライバー正面に12.3インチのフルデジタルクラスター、ダッシュボード中央に10.25インチのタッチスクリーンを配したフルデジタルコックピットとした。新開発のインフォテインメントシステムは、ドライバーがすべての機能を直感的に利用できるように、シームレスなマルチタスクインターフェースを備えていた。

また、新しいインフォテインメント機能の「アルフィスタ」や「パドック」によって、ドライバーはソーシャルコミュニティなどに接続できるようにした。アルフィスタは車載アプリで、ドライバーは、アルファロメオブランドの最新ニュースや最新情報にアクセスできる。また、アルファロメオのイベントなどへの参加や、モータースポーツの観戦チケットなどの購入も可能。パドックはアプリを通じて、内外装のアップグレードパーツや、アルファロメオのアパレルなどが購入でき、このアプリを利用すれば、スマートフォンなどの画面にタッチだけで、直接購入することができるようにしていた。

◆EV走行の「アドバンスエフィシエンシー」モード
トナーレは、アルファロメオブランドで初めて、PHVパワートレインを搭載する。PHVシステムの詳細は公表されていないが、インフォテインメントタッチスクリーンの「E-mozione」ボタンを押せば、スロットル、ブレーキ、ステアリングレスポンスなどが変化するという。

「ダイナミックモード」を選択すると、エンジンとモーターからフルパワーが得られる。「ナチュラルモード」はパフォーマンスを維持しながら、モーター駆動とエンジン駆動のバランスを重視し、燃費と性能を両立するモード。「アドバンスエフィシエンシー」モードは、EVモードになる。

アルファロメオ・トナーレ(コンセプトカー)《photo by Alfa Romeo》 アルファロメオ・トナーレ(コンセプトカー)《photo by Alfa Romeo》 アルファロメオ・トナーレ(コンセプトカー)《photo by Alfa Romeo》 アルファロメオ・トナーレ(コンセプトカー)《photo by Alfa Romeo》 アルファロメオ・トナーレ(コンセプトカー)《photo by Alfa Romeo》 アルファロメオ・トナーレ(コンセプトカー)《photo by Alfa Romeo》 アルファロメオ・トナーレ(コンセプトカー)《photo by Alfa Romeo》 アルファロメオ・トナーレ(コンセプトカー)《photo by Alfa Romeo》 アルファロメオ・トナーレ(コンセプトカー)《photo by Alfa Romeo》 アルファロメオ・トナーレ(コンセプトカー)《photo by Alfa Romeo》