メルセデス EQE 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》

メルセデスベンツが開発中のフルエレクトリック・ミドルセダン『EQE』市販型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。EQEはその車名からもわかる通り、『Eクラス』のEVバージョンにあたる。

これまででもっともカモフラージュが軽い状態で捉えたプロトタイプは、ディテールが隠されているものの、プラスティックのクラッディングが剥がされ、はじめて生産型ボディパネルが露出した。内燃機関のEクラスよりもなめらかなルーフラインだが、『EQS』と比べるとセダンらしい形状であることがわかる。

フロントエンドでは、はじめてLEDライトバーやヘッドライトのアウトラインらしきものが確認できるほか、ボンネットフードも露出している。またリヤエンドでは、市販型LEDテールライトも装着されているようだ。


比較的短いオーバーハングは、EQEがEV専用のプラットフォーム上に構築されており、厚いサイドスカートがバッテリーパックを隠している可能性があることを示している。また効率的なパッケージングにより、Sクラスレベルの内部空間を提供してくれるという。

EQE市販型のワールドプレミアは、2021年9月にフランクフルトから場所が変更されて開催される、第1回「ミュンヘンモーターショー」が有力だ。ドイツのジンデルフィンゲンにある、メルセデスベンツの新しいファクトリー56で生産され、その後は派生クロスオーバー「EQE SUV」の発売も濃厚となっている。

メルセデス EQE 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデス EQE 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデス EQE 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデス EQE 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデス EQE 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデス EQE 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデス EQE 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデス EQE 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデス EQE 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデス EQE 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデス EQE 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデス EQE 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデス EQE 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデス EQE 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデス EQE 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデス EQE 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデス EQE 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 メルセデス EQE 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》