VW T7 市販型プロトタイプ(左)と現行モデルのT6(右)を捉えたスクープ写真《APOLLO NEWS SERVICE》

VWのマルチバン『T6』後継モデルとなる『T7』。その市販型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

雄大なオーストリアのアルプスでキャッチした開発車両は、これまでで最もカモフラージュが軽く、『ゴルフ』新型にインスパイアされたフロントマスクが初めて露出している。

VWロゴが中央に入る2本の水平バー、スリムなグリルが確認できるほか、バンパー上部と下部のハニカムメッシュパターンを持つエアインテークも見てとれる。またフロントガラスは若干拡大され、視界が向上しているようだ。

リアエンドでは、垂直のテールライトを装備しているが、これはダミーで、市販型では水平基調のデザインとなるはずだ。

T7ではVWグループの「MQB」プラットフォームを採用する。写真では後ろを走る「T6」世代と比較して6センチ(2.36インチ)ローダウン、ホイールベースを延長、フロントオーバーハングが長く、キャビンがより広くなっている。

またガソリンエンジンやディーゼルエンジンのほか、マイルドハイブリッドやプラグインハイブリッドなど電動化にも対応する。PHEVには『ゴルフGTE』から技術を流用した、直列4気筒ガソリンエンジンと小型のモーターが組み合わされる。

キャビン内には、ダッシュボードの中央にインフォテイメントシステム、その横にはデジタルインストルメントクラスタを配置、ゴルフ新型と似たレイアウトが予想されている。

プロトタイプの偽装具合から開発は急ピッチで進んでいるようで、2020年後半、あるいは2021年前半にワールドプレミアされた後、2021年後半には発売が予想される。

VW T7 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW T7 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW T7 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW T7 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW T7 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW T7 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW T7 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW T7 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW T7 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW T7 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW T7 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW T7 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW T7 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW T7 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW T7 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW T7 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW T7 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW T7 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW T7 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW T7 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW T7 市販型プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》