
MINIは11月20日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー2019において、新型『MINIジョンクーパーワークス(JCW)GP』(MINI John Cooper Works GP)の市販モデルを初公開した。
新型MINIジョンクーパーワークスGPは2017年9月、ドイツで開催されたフランクフルトモーターショー2017で初公開された『MINIジョンクーパーワークスGPコンセプト』の市販バージョンだ。
オリジナルの『Miniクーパー』は、1964年、1965年、1967年の3回、モンテカルロラリーで総合優勝を成し遂げた。ジョンクーパーワークスGPコンセプトは、およそ50年前のモンテカルロラリーでの伝説的な勝利にインスパイアされたデザインスタディモデルだった。
◆空力性能を追求したフォルム
新型MINIジョンクーパーワークスGPの市販モデルでは、3ドアの「ハッチバック」をベースに専用デザインのエクステリアを採用した。エアロダイナミクス性能を追求しており、大型の前後バンパーや「GP」のロゴ入り大型ルーフスポイラーを装備する。ボディサイドをワイド化するホイールアーチカバーは、ハンドメイドで成型されたカーボンファイバー製だ。あえてカーボンファイバーのパターンが見えるデザインとした。
ボンネット上にはエアスクープを配し、フロントグリルにはGPのロゴがあしらわれた。リアには、ステンレス製ダブルテールパイプが装着されている。スポーツエギゾーストシステムは、力強いサウンドを発生する。
ボディカラーには、専用開発された「レーシンググレーメタリック」を採用した。この色は、見る角度によってライトグレーからブルーバイオレットへと移り変わるのが特長だ。ルーフとドアミラーカバーのメルティングシルバーがアクセント効果を発揮する。
◆後席を廃して2シーター化
インテリアは、レーシングスタイルを表現しており、先代モデルと同じく、後席は未装備の2シーターとした。前席の後方にはクロスバーを配置して、レースの雰囲気を演出している。また、ダークカラーとレーシングモデルに相応しい素材を組み合せた。アクセントとして、高品質なパーツが装備されている。
さらに、六角形の模様が刻まれた金属性のパドルシフトや、ステアリングホイールのスポーク部、助手席周辺のインテリアトリムストリップなどには、3Dプリンターによって成形したパーツを使用した。トリムストリップには、世界限定3000台のシリアルナンバーが刻印される。専用デジタルメータークラスターも装備している。
◆0〜100km/h加速5.2秒で最高速265km/h
新型MINIジョンクーパーワークスGPの市販モデルのパワートレインには、MINIの「ツインターボパワー」技術を導入する。排気量2.0リットルの直列4気筒ガソリンターボエンジンは、クランクシャフトやベアリング、ピストン、コネクティングロッド、バイブレーションダンパーを最適化した。さらに、オイル供給やクーリングシステムの最適化も図られた。
これにより、MINI史上最強となる最大出力306hp/5 000〜6250rpm、最大トルク45.9kgm/1750〜4500rpmを獲得した。トランスミッションは、トルセンLSD付きの8速スポーツATだ。これにより、0〜100km/h加速5.2秒、最高速265km/hの性能を実現する。歴代MINIの市販モデルで、最速のパフォーマンスを発揮するという。
2012年に発表された先代MINIジョンクーパーワークスGPには、直噴1.6リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンに、専用チューニングを施して搭載していた。最大出力は218hp、最大トルクは26.5kgmで、0〜100km/h加速は6.3秒、最高速は242km/h。新型は、先代モデルに対して、およそ4割のパワーアップを果たしたことになる。
◆サーキット走行にも対応する足回り
新型MINIジョンクーパーワークスGPには、モータースポーツから得られたノウハウを導入する。軽量化や専用のサスペンションチューニングにより、コンパクトカーセグメントに新しいベンチマークを打ち立てるという。
足回りは、サスペンションを10mmローダウンし、キャンバー角を最適化した。エンジンマウント、ボディ構造、フロントアクスルからリアアクスルまでのサスペンションシステムの構造も見直した。スポーツブレーキシステムも採用する。軽量の鍛造18インチホイールに、225/35R18タイヤを組み合わせた。さらに、ボディ剛性を引き上げて、サーキットでの走行性能を追求している。
新型MINIジョンクーパーワークスGPは、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースなど世界各地を舞台に、開発テストを実施した。ニュルブルクリンク北コースでのラップタイムは、8分を切るパフォーマンスを持つ。先代モデルの8分23秒に対して、ほぼ30秒短縮するラップタイムを計測している。























