MINI(ブランド)

カーライフニュース - MINI(ブランド)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

新世代電動MINIの『クーパーエレクトリック』と『エースマン』に、英国で「モノクローム」が設定された。

外装色はミッドナイトブラックまたはナヌークホワイトの2色から選択可能。標準装備が充実しており、MINIナビゲーション(ヘッドアップディスプレイ付き)、ワイヤレス充電、LEDヘッドライトが含まれる。

ホイールは、『クーパーエレクトリック・モノクローム』が17インチUスポークグレーアルミ、『エースマン・モノクローム』が18インチナイト・・・

ニュースを読む

MINIのSUV『カントリーマン』新型に限定車「スレート・ブルー」が登場。7月6日より200台限定で発売した。SNSでは「むちゃくちゃかっこいい」「カラーリングカッコよすぎ」など多くの注目を集めている。すでに売り切れの情報もあり「こんなことある?」といったコメントも見られた。

MINIカントリーマンは、日本では2011年にMINI初のプレミアム・コンパクトSUVモデル「MINI クロスオーバー」として登場。2017年に2代目、2023・・・

ニュースを読む

MINI クーパー 新型、JCWアクセサリーの新ラインナップ発表

by 森脇稔 on 2025年07月08日(火) 12時45分

MINIは、最新世代のガソリンエンジン搭載「クーパー」新型向けの新しいアクセサリーパーツシリーズを欧州で発表した。

よりアグレッシブでスポーティな外観を求めるエンスージアストに向けて設計されたこれらのアクセサリーにより、ドライバーは自分のMINIを真のロードレーシングカーへと変貌させることができるという。

注目の新アイテムには、チリレッドからグロスブラックへと美しくブレンドし、中央にジョン・クーパー・ワークスのアイコニックなシェイピ・・・

ニュースを読む

ビー・エム・ダブリューは、MINIの小型SUV『カントリーマン』新型の限定車「スレート・ブルー」を全国のMINI正規ディーラーにおいて、200台限定で発売した。

価格は598万円で、納車は7月以降を予定している。また7月12日・13日に全国のMINI正規ディーラーでデビューフェアを開催する。

MINIカントリーマンは、日本では2011年にMINI初のプレミアム・コンパクトSUVモデルとして誕生した。2017年に2代目、2023年に3・・・

ニュースを読む

MINIは、7月10日に英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025」において、MINIファミリーの4つの車種を「MINIストリート」として展示する。

MINIストリートでは、Cooper's Corner Shop、Aceman Barbers、Countryman Farm Shop、JCW Workshopという4つの拠点が設けられ、各所でユニークなアクティビティや写真撮影の機会、展示モデルが用・・・

ニュースを読む

日本でも人気の「クラシックmini」がレストモッドで蘇る。英国の自動車デザイン会社カラム(CALLUM)とビスポーク車両専門のウッド・アンド・ピケットが共同で、国際的スタイルアイコンのデビッド・ガンディ向けに特別なクラシックMiniを製作した。限定生産で価格は7万5000ポンド(約1490万円)から。

この「ウッド・アンド・ピケットMini byカラム」は、ガンディが所有する記念すべき第1号車となる。世界的に知られるファッションモデル・・・

ニュースを読む

ミニ・ジョン・クーパー・ワークス(MINI JCW)とブルドッグレーシングチームが、6月21〜22日にドイツに開催される「第53回ニュルブルクリンク24時間レース」への参戦準備を完了した。

同レースは世界で最も過酷なレースの一つとして知られ、約130台のレーシングカーが様々なクラスで25.378kmの「グリーンヘル」と呼ばれるサーキットを24時間走り続ける。ミニJCWは昨年のクラス優勝に続き、今年も勝利を目指す。

今年の特徴は、デウ・・・

ニュースを読む

MINIは、小型SUV『カントリーマン』の2026年モデルを米国で発表した。

2026年モデルの『カントリーマンSオール4』では、新しい18インチアステロイドスポークホイールがブラック仕様で選択可能となる。このホイールはオールシーズンタイヤと組み合わされ、シグネチャープラスまたはアイコニック仕様のクラシックまたはフェイバードスタイルに対応する。この洗練されたホイールは、車両のスポーティな外観を向上させ、顧客により多くのカスタマイズ選択・・・

ニュースを読む

MINIは、3ドアハッチバックの『クーパー』の2026年モデルを米国で発表した。2026年モデルでは、「ジョン・クーパー・ワークス」(JCW)スタイルパッケージが、全ての「クーパーS」グレードで選択可能になった。

JCWスタイルパッケージの価格はクーパーが、車両本体プラス1200ドルに設定されている。このパッケージには、JCWエアロボディキット、専用ホイール、ダイナミックダンパーコントロールなどのパフォーマンス志向の機能が含まれている・・・

ニュースを読む

MINIは、新型『ジョン・クーパー・ワークス(JCW)コンバーチブル』を欧州で発表した。オープンエアでのモータースポーツ体験を提供する唯一無二のコンパクトなオープンカーだ。

新型JCWコンバーチブルは、2.0リットル4気筒ツインターボガソリンエンジンを搭載。最高出力231hp(170kW)、最大トルク380Nmを発揮し、0から100km/hまでの加速は6.4秒、最高速度は245km/hに達する。7速デュアルクラッチ式オートマチックトラ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針