BMW M5 CS スクープ写真《APOLLO NEWS SERVICE》

BMW『M5』の最強モデルとなる『M5 CS』と思われる開発車両を、初めてカメラが捉えた。これが事実なら、『M3 CS』『M4 CS』に続くCSシリーズ第3弾となる。

決め手はスプリットフィインを持つリアデッキスポイラーだ。同形状のものが「M3 CS」や「M4 CS」でも見られる。さらにもう一つのヒントとして、CS標準装備の「Mカーボン・セラミック・ブレーキ」を装着している。

BMWは、5月にトップグレードとなる「M5 Competition」を発表している。最新世代の4.4リットルV型8気筒ガソリンツインターボの強化バージョンを搭載し、最高出力は625psを発揮する。対する「M5 CS」では、「CFRP」(カーボンファイバー強化プラスチック)をボディパネルに使用。最高出力は「M5 Competition」と同レベルが予想されるが、カーボンファイバー製リアスポイラーや、軽量の専用CSホイールなどで軽量化を図るとともに、エアロダイナミクス性能を向上、M5最強のパフォーマンスが予想される。

M5 CSの発表は早くとも2019年以降となるだろう。

BMW M5 CS スクープ写真《APOLLO NEWS SERVICE》 BMW M5 CS スクープ写真《APOLLO NEWS SERVICE》 BMW M5 CS スクープ写真《APOLLO NEWS SERVICE》 BMW M5 CS スクープ写真《APOLLO NEWS SERVICE》 BMW M5 CS スクープ写真《APOLLO NEWS SERVICE》 BMW M5 CS スクープ写真《APOLLO NEWS SERVICE》 BMW M5 CS スクープ写真《APOLLO NEWS SERVICE》 BMW M5 CS スクープ写真《APOLLO NEWS SERVICE》 BMW M5 CS スクープ写真《APOLLO NEWS SERVICE》 BMW M5 CS スクープ写真《APOLLO NEWS SERVICE》 BMW M5 CS スクープ写真《APOLLO NEWS SERVICE》 BMW M5 CS スクープ写真《APOLLO NEWS SERVICE》 BMW M5 CS スクープ写真《APOLLO NEWS SERVICE》 BMW M5 CS スクープ写真《APOLLO NEWS SERVICE》 BMW M5 CS スクープ写真《APOLLO NEWS SERVICE》 BMW M5 CS スクープ写真《APOLLO NEWS SERVICE》