by 吉田 瑶子 on 2022年11月21日(月) 09時00分
「“くるまからモビリティ”への技術展」が、11月21日から25日にオンラインで開催される。主催は自動車技術会。
様々な分野の技術とつながることで進化し、利便性や安全性を高めていく自動車。「“くるまからモビリティ”への技術展」は、従来の業界の枠組みにとらわれず、自動車以外の技術領域の「知」を学び連携を深め、将来のモビリティに必要な技術を共につくっていくことを目指し企画された。
出展社エリアでは、自動運転、コネクテッド、IoT、AI、電・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月14日(金) 17時30分
メルセデスベンツは10月5日、高性能コンパクトハッチバックのメルセデスAMG『A45 S 4MATIC+』(Mercedes-AMG A 45 S 4MATIC+)の改良新型を欧州で発表した。
◆最新の「MBUX」にAMGパフォーマンスステアリングホイール
メルセデスベンツ『Aクラス』の頂点に位置する高性能モデルが、メルセデスAMG A45 S 4MATIC+だ。改良新型は、内装を中心にアップデートを受けた。
改良新型には、最新の「・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月07日(金) 13時00分
BMWは9月28日、コンパクトミニバン『2シリーズアクティブツアラー』(BMW 2 Series Active Tourer)新型に今秋、欧州で入門グレードの「216i」を追加設定すると発表した。
◆1.5リットル直列3気筒エンジンは最大出力122hp
216iグレードには、最新世代の1.5リットル直列 3気筒ガソリンエンジンを搭載する。最大出力122hp、最大トルク25.5kgmを引き出す。
エンジンのパワーは、ダブルクラッチの7・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月07日(金) 11時30分
メルセデスベンツは10月5日、高性能コンパクトハッチバックのメルセデスAMG『A45 S 4MATIC+』(Mercedes-AMG A 45 S 4MATIC+)の改良新型を欧州で発表した。
メルセデスベンツ『Aクラス』の頂点に位置する高性能モデルが、メルセデスAMG A45 S 4MATIC+だ。改良新型は、内装を中心にアップデートを受けた。最新の「MBUX (メルセデス・ベンツ・ユーザー・エクスペリエンス)」が装備され、USB充・・・
ニュースを読む
by 佐藤正樹(キハユニ工房) on 2022年10月05日(水) 17時30分
JR西日本は10月5日、2021年度の区間別平均通過人員(輸送密度)を公表した。
それによると1日1kmあたりの利用者数が10万人以上の線区は、東海道・山陽本線の京都〜姫路間、大阪環状線・天王寺〜新今宮間、JR東西線(京橋〜尼崎)、阪和線天王寺〜日根野間と近畿圏が占めており、最大は東海道本線大阪〜神戸間の28万8227人キロだった。
逆に2000人未満の線区は次のとおりとなっており、2020年度と同様、中国地方の線区が大半を占める結・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年10月02日(日) 20時00分
NEXCO中日本は、東名高速 掛川インターチェンジ(IC)〜袋井IC間にて、2022年10月15日から2025年8月下旬頃までリニューアル工事を実施する。
今回の工事は高速道路リニューアルプロジェクトの一環として行うもの。菅ヶ谷高架橋のコンクリート床版の取り替え工事を行うため、昼夜連続車線シフト規制(車線幅縮小)や昼夜連続車線分離規制(車線シフト・車線幅縮小)などを実施する。
従来、全断面で橋梁の床版を取り替えていた工法を、断面を半・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2022年09月21日(水) 09時12分
警察庁がまとめた2021年中の「少年の補導及び保護の概況」によると、暴走族人員は5838人で、前年から124人増えた(9月16日発表)。
暴走族の人員は減少傾向が続いていたがここにきて増加した。グループ加入者は69人増えて954人、未加入者が55人増の4884人だった。グループ数は7グループ減って124グループだった。グループで組織化するのではなく、SNSなどを活用して緩やかにつながるケースが増えていると見られる。
暴走族のうち、少・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年09月21日(水) 07時00分
メルセデスAMGは9月20日、『C63 S E パフォーマンス』(Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE)を9月21日16時(日本時間同日23時)、ワールドプレミアすると発表した。
同車は、新型メルセデスベンツ『Cクラスセダン』がベースの高性能なメルセデスAMGモデルだ。すでに、新型CクラスセダンがベースのメルセデスAMG車には、『C43 4MATICセダン』が発表されている。C63 S E パフォーマンス・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年09月20日(火) 19時15分
芝浦工業大学は、卒業生であり全日本ダットサン会会長の佐々木徳治郎氏より、ダットサン『16型セダン』(1937年)の寄贈を受け、9月21日より豊洲キャンパス本部棟1階にて一般公開を開始する。
ダットサン16型セダンは、2011年に日本自動車殿堂歴史遺産車に選定されたダットサン『12型フェートン』をさらに熟成、改良し1937年5月に発表したもの。発売当時の価格は2100円。当時は公務員の初任給が75円、喫茶店のコーヒーは一杯10銭、山手線・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年09月20日(火) 18時15分
東京都交通局は、「都営交通×東京すくすく 夏休みわくわくキャンペーン」に参加した小中学生の取組成果を地下鉄駅やバス車内などで紹介する。
夏休みわくわくキャンペーンでは、中学生がアナウンサーの仕事を体験する「なりきりアナウンサー」を8月19日、TOKYO MX本社で開催。田中陽南アナウンサー指導のもと、交通安全やマナーの呼び掛け文を読み上げた。
この安全・マナー啓発アナウンスは、9月21日から30日の平日、都営地下鉄大江戸線上野御徒町・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]