21

カーライフニュース - 21

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

レクサスが、ブラジル・サンパウロで開催されたFIA世界耐久選手権(WEC)第6戦「サンパウロ6時間」において、『RC F LMGT3』レースカーで初勝利を達成した。

AKKODIS ASPチームの87号車RC F LMGT3は、ペトル・ウンブラレスク(ルーマニア)、クレメンス・シュミット(オーストリア)、ホセ・マリア・ロペス(アルゼンチン)の3人のドライバーが操縦。ロペスは元ル・マン24時間優勝者として知られる。

同車はインテルラゴ・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は7月16日、『アルファード』や『ヴェルファイア』などのメーターについて、画面が表示されなくなるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。対象となるのは2022年6月~2025年6月に製造された21車種55型式の、合計64万6376台。

メーター制御プログラムの検討が不十分だったため、メーター内の素子の劣化が想定よりも早く進んでいることがある。そのため、メーターの起動時に画面が表示されず、速度計・・・

ニュースを読む

運転席の前に速度メーターなどを取り付けている表示パネルのプログラムが不適切で画面が映らなくなる恐れがあるとして、トヨタ自動車が高級グレードの『クラウン』や『アルファード』など、21車種、64万6376台のリコールを国土交通省に届け出たという。

きょうの産経や日経などが「トヨタ、62万台リコール、メーター表示に不具合」などと取り上げている。それによると、リコールの対象は2022年6月から2025年6月までに製造された、トヨタの「クラウン・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は、稼働停止していた滋賀(竜王)工場第2地区について、部品供給の目途が立ったため7月21日から稼働を再開すると発表した。

同工場第2地区は7月8日の夜勤から稼働を停止しており、停止期間は7月8日から18日までの合計9日間となった。

なお、滋賀工場第2地区では、『ロッキー』/『ライズ』/『レックス』、『タント』/『シフォン』を生産している。

・・・

ニュースを読む

ビー・エム・ダブリューは、カスタマーレーシングのエントリーモデルとなるサーキット専用車『M2レーシング』の購入受付を開始した。価格は2100万円だ。

受付は、BMW Mモデルのレース仕様車両を販売可能なBMW Mモータースポーツ・ディーラー、モーターレン東都(東京都)およびエルベオート(大阪府)で行う。

BMW『M2』は、1985年に登場した初代『M3』と1973年に誕生したBMW 『2002ターボ』の伝統を引き継ぐ最もコンパクトな・・・

ニュースを読む

中国の自動車メーカーの奇瑞汽車(チェリー)は、SUV『瑞虎(Tiggo)8』シリーズの新モデル2車種を中国で発売した。家族向けの「瑞虎8L長虹版」は12.77万元(約258万円)から、若い家族向けの「瑞虎8 PLUS乗風版」は10.69万元(約216万円)から販売される。

発表会が行われた青島スマート工場は「5Gブラックライト工場」と呼ばれ、グローバル最先端のスマート生産拠点。5Gネットワークによりリアルタイム機器連携を実現し、350・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)は、コンパクトSUV『REX(レックス)』のハイブリッドモデルを発表した。価格は221万6500円から。ダイハツ工業からのOEM供給車で、『ロッキー』の兄弟車にあたる。

REXは日常からアウトドアまで幅広いシーンで快適なドライブを楽しめる車種。今回追加されたハイブリッドモデルは「G HYBRID」と「Z HYBRID」の2グレードで、いずれも「e-SMART HYBRID」システムを搭載している。

「e-SMA・・・

ニュースを読む

日産自動車は、EV『リーフ』次期型を紹介したビデオシリーズ第2弾として、第3世代となる新型の技術詳細を公開した。

次期リーフは、新型の電動パワートレイン「3-in-1」を初めて採用する。従来3つに分割されていた主要コンポーネントをパッケージ化することで、現行モデルより10%小型化を実現。最大出力は160kW(214hp)、最大トルクは355Nm(261lb-ft)となっている。

日産のグローバル商品企画部門の責任者リチャード・カンド・・・

ニュースを読む

双日は、6月19日から21日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「第38回 オートサービスショー2025」に初出展する。

ブースでは、中古車の修復歴や事故歴のデータを可視化する、デジタルを活用した中古車査定事業を紹介。また、新事業の核となる、車両外装の瑕疵(傷、へこみ、さび)や修復歴(再塗装跡)を判別するスキャナーの見本も初公開する。

双日は、中期経営計画2026において、「双日らしい成長ストーリーの実現」のための基本方針・・・

ニュースを読む

ラスターが展開するスズキ『ジムニー』専門カスタムパーツブランド「BeyondJAPAN」は、ジムニー(JB64/JB74)専用の「【塗装済 CODE19塗り】フェイスグリル Tr27(ABS製)」の販売を開始した。

同製品は、どのボディカラーにも違和感なく合わせることができるシボブラック単色塗りが特徴だ。CODE19のようなカスタムにしたいというユーザーからの声に応える形で、新たにラインナップに追加された。

商品は塗装済みのため、届・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針