by 森脇稔 on 2025年06月12日(木) 17時00分
SUBARU(スバル)は、コンパクトSUV『REX(レックス)』のハイブリッドモデルを発表した。価格は221万6500円から。ダイハツ工業からのOEM供給車で、『ロッキー』の兄弟車にあたる。
REXは日常からアウトドアまで幅広いシーンで快適なドライブを楽しめる車種。今回追加されたハイブリッドモデルは「G HYBRID」と「Z HYBRID」の2グレードで、いずれも「e-SMART HYBRID」システムを搭載している。
「e-SMA・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月10日(火) 18時15分
日産自動車は、EV『リーフ』次期型を紹介したビデオシリーズ第2弾として、第3世代となる新型の技術詳細を公開した。
次期リーフは、新型の電動パワートレイン「3-in-1」を初めて採用する。従来3つに分割されていた主要コンポーネントをパッケージ化することで、現行モデルより10%小型化を実現。最大出力は160kW(214hp)、最大トルクは355Nm(261lb-ft)となっている。
日産のグローバル商品企画部門の責任者リチャード・カンド・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年06月10日(火) 09時30分
双日は、6月19日から21日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「第38回 オートサービスショー2025」に初出展する。
ブースでは、中古車の修復歴や事故歴のデータを可視化する、デジタルを活用した中古車査定事業を紹介。また、新事業の核となる、車両外装の瑕疵(傷、へこみ、さび)や修復歴(再塗装跡)を判別するスキャナーの見本も初公開する。
双日は、中期経営計画2026において、「双日らしい成長ストーリーの実現」のための基本方針・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年06月05日(木) 10時00分
ラスターが展開するスズキ『ジムニー』専門カスタムパーツブランド「BeyondJAPAN」は、ジムニー(JB64/JB74)専用の「【塗装済 CODE19塗り】フェイスグリル Tr27(ABS製)」の販売を開始した。
同製品は、どのボディカラーにも違和感なく合わせることができるシボブラック単色塗りが特徴だ。CODE19のようなカスタムにしたいというユーザーからの声に応える形で、新たにラインナップに追加された。
商品は塗装済みのため、届・・・
ニュースを読む
by 小國陽大 on 2025年05月31日(土) 17時00分
1月の「東京オートサロン2025」で初公開され、話題となっていたモデルがいよいよ発売だ。SUBARU(スバル)は5月22日、STIコンプリートカー『S210』の抽選申込を開始した。SNSには「本日、無事に抽選申し込み完了!」など実際に購入に向けて動いているユーザーの声が多数上がっており、盛り上がりを見せている。
S210は、そのレース参戦から得られた技術を直接フィードバックしたSTIコンプリートカー。ベース車両はスバル『WRX S4』・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月23日(金) 08時00分
1月の「東京オートサロン2025」で初公開され、話題となっていたモデルがいよいよ発売だ。SUBARU(スバル)は5月22日、STIコンプリートカー『S210』の抽選申込を開始した。限定500台の販売となる。
S210は、そのレース参戦から得られた技術を直接フィードバックしたSTIコンプリートカー。ベース車両はスバル『WRX S4』で、NBR(ニュルブルクリンク耐久)レースカー直系の2ペダルスポーツセダンとなる。
日本国内向けSシリー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月20日(火) 07時30分
トヨタ自動車は、SUVの新型『RAV4』のワールドプレミアを5月21日に行なう。新型車発表会は同日午前10時から15分間の予定で動画配信される。同社は新型のティザー写真を公開した。
RAV4はトヨタのグローバル戦略車種として世界中で高い人気を誇るSUVだ。1994年の初代モデル登場以来、世界各国で販売され、コンパクトSUVの先駆けとして自動車業界に大きな影響を与えてきた。
現行は2018年に発表された第5世代で、今回のモデルチェンジ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月15日(木) 14時30分
トヨタ自動車の欧州部門は、5月21日にワールドプレミアする新型車の新たなティザー写真を公開した。
この新型車はコンパクトSUVと見られ、新たなティザー写真では、トヨタの最新デジタルコックピットとセンターコンソール、シートの一部を紹介している。北米トヨタのリリースでは、上空から写された写真3点のみが公開されていた。
この新製品発表会は5月21日の中央ヨーロッパ時間3時00分(日本時間同日10時00分)に開催される予定だ。トヨタは「最新・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2025年05月07日(水) 08時55分
ゴールデンウイーク(GW)後半の4連休も終わり、日常の生活パターンに戻った人も多いようだが、あす(5月8日)のトヨタ自動車や三菱自動車を皮切りに、2025年3月期の決算発表も本格化する。
ただ、自動車各社はトランプ米政権が発動した輸入される自動車や部品への追加関税が、今後の業績予想にどのような影響を及ぼすのかも大きな焦点となっている。
そんな中で、お膝元の米自動車大手のフォード・モーターが、トランプ米政権の関税による供給網の混乱など・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2025年05月04日(日) 07時00分
「S8(ホンダ『S800』) みたいなクルマを作りたい」。最初にデザイナーの想いがあったという。ホンダ『S2000』はデザイナーが作りたいクルマから企画がスタートした。1999年に発売されたS2000は海外でも人気となり、2009年に生産が終了した後も多くのファンがいる。
三樹書房が『ホンダS2000<二訂版> リアルオープンスポーツ開発史』を刊行、各部門の担当技術者21名がS2000の企画の発端や開発の経緯を詳細に綴る。開発コンセプ・・・
ニュースを読む
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]