by 伊丹孝裕 on 2023年02月18日(土) 18時00分
BMWモトラッドのスーパースポーツ『S1000RR』の2023年型が登場。そのデリバリーが始まっている。昨今のトレンドが随所に盛り込まれ、さらなる電脳化が進められた走りとは!?
◆「マイナー」チェンジだが、「大きく」進化
数あるスーパースポーツの中でも、快適性と速さが最も高いレベルでバランスしているモデルがS1000RRだ。ストリートを走らせた時の苦痛は最小限に留められ、いざサーキットに持ち込めば、存分にスロットルを開けられる従順さを・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年01月26日(木) 11時30分
メルセデスAMGは1月18日、メルセデスベンツ『CLA』の高性能モデルのメルセデスAMG『CLA 45 S 4MATIC+』(Mercedes-AMG CLA 45 S 4MATIC+)の改良新型を欧州で発表した。4ドアクーペと「シューティングブレーク」の2種類のボディが設定される。
◆最新の「MBUX」にAMGパフォーマンスステアリングホイール
メルセデスベンツCLAの頂点に位置する高性能モデルが、メルセデスAMG CLA 45 S・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月24日(火) 18時15分
ヤマハ発動機は1月24日、ロシア軍の電力インフラへの攻撃で停電が続くウクライナへ小型発電機215台を送ったことを発表した。
今回の小型発電機の出荷は、多くの人々の生活が停電の影響を受けているウクライナへ発電機を送るオールジャパンの取り組み「ウクライナの人々に発電機を送る越冬支援イニシアティブJAPAN」に賛同したもの。
ヤマハ発動機は、ヤマハモーターパワープロダクツ(静岡県掛川市)および中国のグループ会社で生産された定格出力1kVA・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年01月19日(木) 21時00分
メルセデスAMGは1月18日、メルセデスベンツ『CLA』の高性能モデル、『CLA45 S 4MATIC+』(Mercedes-AMG CLA 45 S 4MATIC+)の改良新型を欧州で発表した。4ドアクーペと「シューティングブレーク」の2種類のボディが設定される。
「M139型」直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載する。最大出力は421hp/6750rpm、最大トルクは51kgm/5000〜5250rpmを獲得す・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月18日(水) 15時15分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は1月18日、Mモデル初となる電動SUV『XM』の販売を開始した。価格は2130万円。納車は4月からを予定している。
XMはオンロード走行性能を高めた、 Xモデル初のM専用モデル。またMモデルで初となるプラグインハイブリッドシステムを搭載し、BMW M史上最強パワーでサーキット走行を可能とするダイナミックなパフォーマンスを発揮する。
◆BMW最強のパワーユニット
XMの高性能プラグインハイブリ・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2023年01月16日(月) 09時07分
気が遠くなるような話だが、2115年とは、今年生まれる子が長生きして92歳の誕生日を無事に迎えるという、ずっとずっと先のことである。国土交通省が、利用者から徴収する高速道路の有料期限を今の制度の2065年から最大で50年延長し、2115年までとする方針で調整しているそうだ。関連する法律の改正案を1月23日に開会する通常国会に提出するという。
週末の日経などが報じていたが、きょうの朝日も1面で「高速道2115年まで有料、無料開放どこへ」・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年12月20日(火) 12時30分
ブガッティ(Bugatti)は12月19日、新型車を12月21日、RMサザビーズのイベントで初公開すると発表した。
この新型車に関しては、「#BUGATTI #CHIRONProfilee」のハッシュタグが付けられていることから、『シロン』がベースになると見られる。
また、この新型車について、ブガッティは「量産化されることのない自動車のソリテリア」、と説明。ワンオフモデルが、RMサザビーズのオークションに出品される可能性もある。・・・
ニュースを読む
by 佐藤正樹 on 2022年12月15日(木) 06時45分
JR北海道は12月14日、北海道北広島市に2023年3月にオープンする『北海道ボールパークFビレッジ』(Fビレッジ)について、その輸送計画などを明らかにした。
Fビレッジは北海道北広島市共栄(2023年1月から北海道北広島市Fビレッジ)に建設されている、プロ野球・北海道日本ハムファイターズの新たな本拠地球場『ES CON FIELD (エスコンフィールド)HOKKAIDO』(3万5000人収容)を中心とした一大複合施設で、2023年3・・・
ニュースを読む
by 佐藤正樹(キハユニ工房) on 2022年12月14日(水) 19時27分
名古屋鉄道(名鉄)は12月13日、知立(ちりゅう)駅(愛知県知立市)の名古屋本線上り線を2023年3月21日に高架に切り替えると発表した。
豊橋〜名鉄岐阜間の名古屋本線と猿投(さなげ)〜碧南(へきなん)間の三河線が交わる知立駅は、長い間、周辺が鉄道により分断され、名古屋本線と三河線が接した駅東側の踏切は朝夕ラッシュ時に「開かずの踏切」になるほどのネックだった。
そこで知立市では2010年から知立駅付近の連続立体化事業を進めており、今・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年12月14日(水) 09時51分
イタリアのベルトーネ(Bertone)は12月13日、新型ハイパーカーを12月21日、ワールドプレミアすると発表した。
イタリア・ミラノに本拠を置くデザイン会社が、ベルトーネだ。1912年以来、ランボルギーニ『ミウラ』や『カウンタック』、アルファロメオ『クーペ・ベルトーネ』など、数々の名車をデザインしてきた。しかし同社は、2014年に破産した。
その後、マウロ・リッチとジャンフランク・リッチのリッチ兄弟が、ベルトーネに関する権利を取・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]