75

カーライフニュース - 75 (23ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

【日産 キックス 新型】e-POWER搭載の新SUV、価格は275万9900円より

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年06月24日(水) 12時58分

日産自動車は6月24日、同社10年ぶりのブランニューモデルとなる新型クロスオーバーSUV『キックス』を発表、同月30日より発売する。

パワートレインは、「e-POWER」搭載モデルのみで、最大出力は約18%アップの129ps(『ノートe-POWER』比)。中高速域の力強さを高めたことで、高速での追い越しや合流、ワインディング走行など、幅広いシーンにてパワフルでキビキビした走りを実現した。また、アクセルペダルの踏み戻しで車速を調整できる・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は5月29日、eモビリティを推進する目的で、中国のJAC(安徽江淮汽車)との合弁会社、JACフォルクスワーゲンへの出資比率を、50%から75%に引き上げると発表した。

JACは、中国安徽省に本社を置く乗用車および商用車メーカー。主に重、中、軽トラック、多機能商用車、SUV、セダン、バス、シャシー、トランスミッション、エンジン、アクスルユニットなどの主要コンポーネントを手がけ・・・

ニュースを読む

ロータスカーズ日本正規販売輸入総代理店のエルシーアイは、5月15日より全国の正規販売代理店において、ロータス『エリーゼ・クラシック・ヘリテージ エディション』の受注を開始した。

クラシックヘリテージエディションは、「エリーゼ・スポーツ220 II」をベースに、ロータスのレーシングヒストリーをテーマとした特別なボディカラーと内装を施した、全世界100台生産の限定モデルとなる。

エクステリアカラーは、ブラック/ゴールド、レッド/ホワイト・・・

ニュースを読む

2019年度(2019年4月から2020年3月)の小型/普通車登録台数ランキングでは、『カローラ』が1位になった。この販売実績には、セダン、ツーリング(ワゴン)、スポーツ(5ドアハッチバック)、さらに5ナンバー車となる継続生産型のカローラアクシオ&フィールダーも含まれるが、主力は2019年に発売されたセダン&ツーリングだ。ここではセダンを取り上げる。

◆注目は走行安定性と乗り心地


3ナンバー車になったが、全長は4495mm、全幅は・・・

ニュースを読む

ピアッジオグループジャパンは、世界750台限定の特別仕様車モトグッツィ『V7 IIIストーンS』の受注を開始、5月中旬より順次出荷を行う。

モト・グッツィの歴史で「S」の車名は特別なもの。赤いフレームが特徴の1971年式『V7スポーツ』に続く、1974年式『750S』など、70年代初期のスポーティなモト・グッツィを想起させる。そのSを冠するV7IIIストーンSは、排気量にちなみ、750台の限定生産。シリアルナンバーをハンドルバーライザ・・・

ニュースを読む

ボルボカーズ(Volvo Cars)は3月16日、工場と配送センター間の新車の輸送をトラックから鉄道に切り替えることにより、物流業務でのCO2排出量を大幅に削減した、と発表した。

たとえば、鉄道輸送を実施することにより、ベルギーのゲント工場とイタリア北部の配送センター間のルートで、CO2排出量をほぼ75%削減した。 ゲントからオーストリアの配送センターまでの別のルートでは、鉄道輸送に切り替えてから、CO2排出量がほぼ半分に削減されたと・・・

ニュースを読む

トライアンフモーターサイクルズジャパンは、全世界750台限定のファクトリーカスタマイズモデル、新型『ボバーTFC』を3月27日より発売する。価格は238万9000円。

TFC(Triumph Factory Custom)は、トップクオリティのエンジニアリングと独創的なカスタムデザインから生まれた特別なモデル。わずか750台が生産され、一台一台にシリアルナンバーが付けられる。

3代目となる新型ボバーTFCは、低慣性クランクシャフト、・・・

ニュースを読む

輸入車販売、8.7%減の2万0755台で5か月連続マイナス 2月実績

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年03月05日(木) 14時30分

日本自動車輸入組合は、2月の輸入車新規登録台数を発表。前年同月比8.7%減の2万0755台で、5か月連続のマイナスとなった。

ブランド別では、メルセデスベンツが同16.4%減の4300台と伸び悩んだが、3か月連続トップとなった。2位はフォルクスワーゲンで同2.5%減の3885台。3位BMWは同25.3%減の2723台と大きく落ち込み、6か月連続のマイナスとなった。

なお、日本メーカー車の輸入車新規登録台数は同6.3%減の2万3514・・・

ニュースを読む

スズキ GSX-S1000/750 シリーズ、カラーリング変更へ

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年02月12日(水) 13時00分

スズキは、ストリートスポーツバイク『GSX-S1000 ABS』『GSX-S1000F ABS』『GSX-S750 ABS』のカラーリングを変更し、2月20日より順次発売する。

GSX-S1000/750は、スーパースポーツバイク「GSX-R」をベースとした直列4気筒エンジンを搭載するストリートスポーツバイク。高回転域の出力特性を損なうことなく、力強い低中速トルクにより街中やワインディングロードでの高揚感のある加速が楽しめる。外観では・・・

ニュースを読む

ジャガーカーズは、米国で開幕したシカゴモーターショー2020に、ジャガー『Fタイプ』(Jaguar F-TYPE)の改良新型を出展した。

Fタイプは2012年9月、フランスで開催されたパリモーターショー2012で発表。スポーツカーで、ボディは当時、コンバーチブルのみだった。クーペは2013年、東京モーターショー2013とロサンゼルスモーターショー2013の会場で、ダブルワールドプレミアを飾った。

◆スリムなヘッドライトなどで表情一新・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針