by 纐纈敏也@DAYS on 2022年09月16日(金) 17時15分
プラモデルやラジコン、フィギュア、鉄道模型、ミニカーなどが勢揃いする「全日本模型ホビーショー」が10月1・2日の2日間、東京ビッグサイトにて3年ぶりのリアルイベントとして開催される。
今年は75社の出展メーカーによる、プラモデル、ラジコン、フィギュア、鉄道模型、ミニカー、ガン、トイホビー、工作、塗料、ボードゲーム、書籍など幅広いホビー製品が会場に勢揃いする。
タミヤブースでは12月発売予定のスケールモデル「1/24 NISSAN フ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年09月15日(木) 13時30分
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバー75周年を記念した特別仕様車『ディフェンダー 75TH リミテッドエディション』を225台限定で日本に導入。9月15日から10月16日まで注文を受け付ける。
ランドローバーの歴史は1948年、アムステルダムモーターショーで初公開したオフロード向け車両『ランドローバー・シリーズI』から始まった。2023年で75周年を迎えるにあたり、その誕生を記念した特別仕様車ディフェンダー 75TH ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年09月15日(木) 12時20分
ランドローバーは9月14日、欧州向けの『ディフェンダー』(Land Rover Defender)に、「75thリミテッドエディション」を設定すると発表した。
同車は、ランドローバーの75周年を記念するモデルだ。ヘリテージディテールとして、グラスミアグリーンの色合いをエクステリアとインテリアに採用した。専用の「75 YEARS」のグラフィックもあしらわれる。
3Dサラウンドカメラ、マトリックスLED ヘッドライト、カスタマイズ可能な・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2022年08月29日(月) 11時00分
BMWは現在、ベースバージョンと「M」バージョンを含む、『X5』と『X6』両モデルの改良新型を開発中だが、今回は『X6M』市販型の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
ニュルブルクリンクで捉えたプロトタイプは、これまでより若干カモフラージュを落としている。フロントエンドでは、新デザインのキドニーグリルがうっすらと見えるほか、新設計のLEDデイタイムランニングライトを備えるスリムなヘッドライトも確認できる・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年07月15日(金) 17時30分
輸入バイク販売総代理店のモータリストは、ユーロ5に適合したハンドメイドの2サイクル250ccロードスポーツモデル、イタリア製ヴィンス『ドゥエチンクアンタ コンペティツィオーネ/ストラーダ』および英国製ランゲン『ツーストローク』の予約受注を開始した。
両モデルはイタリア・ヴィンス社が開発したオリジナルの249.5cc水冷2サイクル90度Vツインエンジンを搭載する。最高出力75hp/最大トルク45Nmを発生しながら厳しい環境規制であるユー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年07月14日(木) 19時15分
アルピーヌは7月12日、欧州向けの限定車『A110ツール・ド・コルス75』(Alpine A110 Tour de Corse 75)が、受注開始から数分で限定150台を完売した、と発表した。フランス本国でのベース価格は、8万ユーロ(約1110万円)だった。
◆1975年のWRC「ツール・ド・コルス」でのアルピーヌA110の活躍に敬意
オリジナルのアルピーヌ『A110』は1975年、WRC(世界ラリー選手権)の一戦、「ツール・ド・コル・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年07月04日(月) 16時30分
ドゥカティは6月30日、2023年から「MotoGP」の電動クラス「FIM Enel MotoEワールドカップ」(MotoE)に供給予定の電動バイクのドゥカティ『MotoE』に関して、モーターの出力などの詳細を発表した。
◆2023年からドゥカティが唯一の公式車両サプライヤーに
ドゥカティは2023年から、同レース唯一の公式車両サプライヤーになる。契約は2026年まで。ドゥカティは、2023年から4シーズンにわたって、MotoE ワー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年06月22日(水) 20時00分
アルピーヌは6月20日、英国で6月23日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、『A110ツール・ド・コルス75』を初公開すると発表した。150台が限定販売され、フランス本国でのベース価格は8万ユーロ(約1135万円)だ。
◆1975年のWRC「ツール・ド・コルス」で死闘を演じたオリジナルのA110
オリジナルのアルピーヌ『A110』は1975年、WRC(世界ラリー選手権)の一戦、「ツール・ド・コルス」に参・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年06月20日(月) 16時30分
アルピーヌは6月16日、『A110ツール・ド・コルス75』(Alpine A110 Tour de Corse 75)を欧州で発表した。150台が限定販売され、フランス本国でのベース価格は8万ユーロ(約1135万円)だ。
◆イエロー+ブラックの車体にレーシングバケットシート
オリジナルのアルピーヌ『A110』は1975年、WRC(世界ラリー選手権)の一戦、「ツール・ド・コルス」に参戦した。アルピーヌA110とランチア『ストラトスHF』・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年06月17日(金) 10時30分
トヨタ自動車は、部品供給不足などにより、6月17日以降、国内工場の一部で稼働を停止。6月のグローバル生産台数は年初計画から約20万台減の75万台程度となる見込みであると発表した。
トヨタが年初に仕入先に伝えていた6月のグローバル生産計画台数は95万台だった。しかし、5月24日は約10万台減、5月27日にはさらに5万台減となる見込みであると発表。今回、一部仕入先でのコロナウイルス感染者発生による出勤率低下、別仕入先での生産設備の不良によ・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]