車レビュー 走行性能 ランキング (11ページ目)
評価の高い車をランキング形式にて表示します。総合、燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格のランキングを選択できます。
車レビュー 走行性能 ランキング一覧
順位 | 車名 走行性能評価 |
車レビュー |
---|---|---|
101 |
![]() 日産 スカイライン (ハイブリッド) ![]() |
[ランフラットタイヤ]純正のランフラットタイヤから、静粛性を重視してREGNO に変えました。ところが5,000kmも走行していないのにリアタイヤにスリップラインが現れました。? 販売店に確認したところ、ランフラットと一般
...[ 続きを見る ]
(950***** 16/05/26 13:50)
[なかなか、みなさんの平均燃費を越えられません。]街乗りがメインです。それでもパワーと燃費を両立させるこのクルマ、本当に乗ってて楽しいです。 ...[ 続きを見る ] (MAさ***** 15/05/14 01:06) |
102 |
![]() ルノー カングー ![]() |
[これからかな]街乗りで10km/L弱、遠出で13km/L。
思ってたより良くないかな。
まだ400kmチョイだしこれからですな。
...[ 続きを見る ]
(カン***** 19/03/27 21:29)
|
103 |
![]() スバル BRZ ![]() |
[1年弱乗ってみて] 購入に当たっては、スポーツカーならではの点が気になりました。乗り込みはどうなのか、視認性はどうなのか、居住性はどうなのか。
1年弱乗ってみての結果。
乗り込みは、厳しい…。若干、穴倉に入るといっ
...[ 続きを見る ]
(iru***** 17/08/16 17:38)
[サーキットで楽しい]今まで、S15シルビア→GDB-Eインプレッサ→BRZと乗り継いできましたが、 サーキット走行した際は、一番楽しいです。 当然、パワー的には インプレッサ>シルビア>BRZとなりますが、 ミニサーキ ...[ 続きを見る ] (mas***** 14/10/17 21:20) |
104 |
![]() BMW 3シリーズ (ステーションワゴン) ![]() |
[低燃費タイヤとの相性バツグン]低燃費タイヤとの相性はかなり良いと思います。
大分以前ですが、E36の318iに乗っていましたが、そことの比較ではパワー的に約1.5倍になり、燃費は低燃費タイヤとの相乗効果で約1/2!になりました。
...[ 続きを見る ]
(たか***** 19/10/20 06:05)
|
105 |
![]() フォルクスワーゲン ゴルフ GTI ![]() |
[納車]2018 7/13に2016.11初年度登録のGOLF GTI Clubsports StreetEditionが来ました。1年8ヶ月の中古車ですが、走行距離は400km!外装は勿論、内装は新車の匂い
...[ 続きを見る ]
(ひま***** 19/02/05 08:13)
[エンジンオイル]交換15000キロのロングライフタイプらしいけど、注ぎ足しも純正オイルじゃなければダメなんでしょうか? ...[ 続きを見る ] (ちゃ***** 14/10/18 01:22) [3ヶ月乗った感想。]・エンジン音とターボの加速感、たまらん! ・パドルシフト、本革シート、快適! ・ようやくワイパーとウインカーが逆な事に慣れてきた(^_^;) ・ナビの機能とスピーカーの音質はいただけない。 ...[ 続きを見る ] (マテ***** 15/05/15 20:08) |
106 |
![]() 日産 スカイライン (セダン) ![]() |
[R33からV36への乗り継ぎです]R33からV36への乗り換えです。ターボ車からNAなので加速感は比べ様がありませんが、7000回転まで回るVQエンジン音質も良いです。走行距離は年間5000Km。リタイア直前に購入したので余り伸びませ
...[ 続きを見る ]
(みつ***** 16/05/21 18:26)
[最後から二番目の車]新型V37が更に肥大化した今、日本で使い勝手が良いギリギリのサイズで、最高のパフォーマンスを発揮するのがV36だと思います。私の車は2.5Lですが、実に痛快な走りを楽しめます。今のところ次の車は考えて ...[ 続きを見る ] (Yos***** 14/10/18 09:03) [不人気車だけど...やっぱ、スカイラインだ!]「こんなのスカイラインじゃない!」と言われて不人気車の烙印を押されたV35。デビュー当時は私自身もそうだった。しかし、『FRセダン』と言う条件で車を探していたところ、不人気車故に安価で手に入ったV35 ...[ 続きを見る ] (Tet***** 15/05/15 20:17) |
107 |
![]() 日産 フーガ ![]() |
[クルマ弄り]クルマ弄りしたい病にかかってます。
色んな情報交換をお願いします。(^o^)/
...[ 続きを見る ]
(シゲ***** 15/09/18 19:27)
[燃費が大幅に変動]小生の2010年製370VIPは、買い物など街中乗りだけですと6km~7km、他方、殆ど高速道路だけの走行であればカタログ燃費の10kmを優に超え12km超をマークすることも、実燃費だけで勘案すると、 ...[ 続きを見る ] (つる***** 15/01/13 14:17) [教えて下さい]この度フーガ350GT(PY50)を購入しました。排気量が大きいので燃費が気掛かりです。 皆さんの状況に応じた実用燃費を教えて下さい。 ...[ 続きを見る ] (シゲ***** 12/11/29 07:48) |
108 |
![]() ダイハツ タント ![]() |
[ダイハツタントの燃費の悪さ原因わかりました]10分の暖機運転するたびに続航キロ数が5km/L減ります。おそらくスロー回転が速いんだと思いますよ。暖気運転時はターボタイマーつけるといいでしょう。
...[ 続きを見る ]
(菊池***** 15/12/08 18:55)
[私の1日の走行距離!]私は1日およそ53kmくらい走ります。通勤ですよ。これくらい走る人いますか?っそれも平地だけでなく山道も走ります。1ヶ月2000kmははしります。 ...[ 続きを見る ] (菊池***** 15/12/14 19:11) [ダイハツタントLA610sタイヤ標準インチに戻したら?]13インチから14インチに戻したら燃費が途端によくなりました。年間 燃費が15.3km/lから18km/lまで押し上げました。平均22-23km/lです ...[ 続きを見る ] (菊池***** 17/08/28 18:35) |
109 |
![]() トヨタ プリウス ![]() |
[いいかも!]15万キロ超えの中古の30プリウス前期を購入しました。
中古ですけど大事に乗って行こうと思います。
燃費の方は、、
福岡市〜宮崎市(高速)
往復、エアコン使用しない、ノロノロ運転で
リッター24k
...[ 続きを見る ]
(Jeo***** 17/11/07 23:38)
[40km越え]今回、購入して初の燃費計測テストで画面表示の燃費と実燃費の差を測ってみました。 静岡~東京までで全て下道。 走行速度は50~70km/hくらい。1号線バイパス~246号線の箱根手前のほぼ平坦路。 ...[ 続きを見る ] (e燃費 16/02/12 23:38) [暖房はOBD2で水温を確認しながら設定]暖気運転完了後の水温が48°のようで18°設定の暖房ではエンジンはかかりません。 だいたい60°になると21°以下の設定ならばエンジンはかかりません。 だいたい70°以上で24°設定、84°では25° ...[ 続きを見る ] (小春***** 22/03/26 11:39) |
110 |
![]() スズキ ハスラー ![]() |
[ハスラーの登坂性能について]使用グレード G 5MT
購入時はNAしかMTの取り扱いがなく、
パワー不足が心配でしたが、
激坂で知られる富士山 須走口 ふじあざみラインを
2~3速で登っていきました。
思いのほか、パワフルに上が
...[ 続きを見る ]
(ねば***** 17/11/05 21:57)
[クラッチの交換を行いました]使用グレード:G-5MT(平成27年式) 総走行距離が10万kmを越えたため 今年3月にクラッチの交換を行いました。 交換前は生涯平均燃費が24.4km/lくらいが 続いていましたが、交換後は明ら ...[ 続きを見る ] (ねば***** 22/06/14 22:03) [新東名120キロ化の影響は・・・]使用グレード G・5MT 今年3月より新東名高速道路の一部が制限速度120キロとなりました。 120キロは十分出せる性能は持っています。 しかし、燃費計は約19km/Lと、大幅に数値が下がります。 ...[ 続きを見る ] (ねば***** 19/04/07 19:57) |
カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]