by 会田肇 on 2023年03月16日(木) 18時30分
すでに発表だけされていた5代目トヨタ『プリウス』のPHEVが3月15日、正式に発売された。PHEVは発売前に抽選を実施し、これで第1回分の受注が終了することになった。そんな中で筆者は幸運にも抽選に当選。しかも6月という早い時期に納車されることが決まった。その顛末をレポートする。
◆正式発売日に注文したのでは遅過ぎるという実態
5代目プリウスがワールドプレミアされたのは2022年11月16日。そのスタイリッシュなデザインに多くの人が目を・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2023年03月08日(水) 11時00分
パイオニアは2月27日、“会話するドライビングパートナー”『NP1』のアップデートを行ない、10万件を超える施設データと連携できるスポット情報を追加したと発表した。機能更新はOTAにより行われ、利用者は自動的に新機能が利用できるようになる。
「NP1」は、通信型ドライブレコーダー、スマート音声ナビ、クルマWi-Fiなど多彩な機能を一つのボディに搭載したAI搭載通信型オールインワン車載器として、2022年3月に発売された。購入後も継続的・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2023年03月03日(金) 10時15分
Yahoo! JAPAN(ヤフー)は3月3日、提供中の無料地図アプリ『Yahoo! MAP』のiOS版で「Apple Carplay」に同日より対応したと発表した。組み合わせるiPhoneをサブディスプレイとして使えることを実現しており、Yahoo!カーナビよりも目的地設定の自由度を高めたのがポイントとなる。
◆“場所を探す”“そこへ行く”の2つの領域で高い検索能力
新機能の説明会に登壇したYahoo! JAPAN 検索グループローカ・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2023年02月24日(金) 09時18分
スズキのインドネシアにおける生産子会社「P.T. INDOMOBIL SUZUKI INTERNATIONAL(以下、ISI)」は、2月26日まで開催中のインドネシアモーターショー2023(IIMS 2023)において、『グランドヴィターラ』の最新モデルをインドネシアで発売すると発表した。
新型グランドヴィターラは、2022年7月にインドにおいてBセグメントの5人乗りSUVとしてデビューした。「SX-4 S-Cross」とプラットフォ・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2023年02月24日(金) 07時30分
トヨタのインドネシア法人(以下、TAM)は2月16日、ジャカルタで開催中のインドネシアモーターショー2023(IIMS 2023)において、スポーツバージョンのコンパクトSUV『カローラクロスGRスポーツ』と、コンパクトカー『アギアGRスポーツ』を発表した。
◆台湾、タイに続き、カローラクロスHEVのGRスポーツ版をインドネシア市場初投入
カローラクロスは2020年7月にコンパクトSUVとしてタイで発表され、同年8月にインドネシア仕様・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2023年02月19日(日) 10時00分
MGインドネシアは2月16日、インドネシアモーターショー2023(IIMS 2023)のプレスカンファレンスにおいて、バッテリーEV『MG4 EV』をインドネシアで初公開した。正式発売を前に、限定100台の予約注文をIIMS 2023の期間中に受け付けることも合わせて発表した。
MG4 EVは、英国のMG ブランドの下、中国の自動車メーカー「上汽(SAIC)モーター」によって生産されたCセグメントのバッテリーEVで、2022年6月に中・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2023年02月18日(土) 14時30分
中国で上汽通用五菱汽車の傘下にある「五菱(ウーリン)」は2月16日、ジャカルタで開催中のインドネシアモーターショー2023(IIMS 2023)において、コンパクトSUV『アルヴェス』を発表した。このカテゴリーは同社としてインドネシア市場で初のモデルとなる。
同社はこれまでインドネシアにおいて、7人乗りのMPV『コンフェロS』などを主力としてきた。これらが原動力となり、2022年は日本車のシェアが95%近くあるインドネシア市場において・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2023年02月17日(金) 20時30分
三菱自動車は2月16日、軽商用EV『ミニキャブ・ミーブ』を、2024年よりインドネシアでの合弁会社「三菱モーターズ・クラマ・ユダ・インドネシア(MMKI)」で生産すると発表。その概要について、同日より開催されているIIMS 2023(インドネシアモーターショー2023)で同社社長が説明した。
IIMS 2023のプレスカンファレンスに登壇して、ミニキャブ・ミーブのインドネシア生産を報告したのはMMKIの中村直哉社長。そこで中村社長は次・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2023年02月17日(金) 13時15分
「インドネシア国際モーターショー(IIMS)2023」が2月16日、ジャカルタ市内の「ジャカルタ・インターナショナルEXPO(JIEXPO)」でスタートした。
開催テーマは“Bringing Opportunity for Otomotive Society Together”。新型コロナウイルスにより大きな影響を受けたインドネシアの自動車市場だが、2020年以降、政府による活動制限の緩和や新車需要喚起のための減免措置などにより、その・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2023年02月13日(月) 17時15分
トヨタ紡織がCES 2023で提案したのは、将来の自動運転を想定した車室空間だ。ブースでは「MaaS(Mobility as a Service)」社会に向けた車室空間ソリューションとして2タイプのコンセプトカーを披露した。
◆2030年の自動運転ライドシェアを想定した『MX221』
その一つが2030年の都市内走行を想定したレベル4の自動運転ライドシェアモビリティ『MX221』である。開発のキーワードは「Diversatility」・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]