by レスポンス編集部 on 2022年12月17日(土) 17時00分
先日6代目となるニューモデルの販売が開始された、日産が誇る「家族のためのミニバン」新型『セレナ』。そんなミニバン界を揺るがす注目車種のレスポンス編集部が調査。ランキング形式でご紹介する。
1位【日産 セレナ 新型】e-POWER用エンジンは完全新設計!弱点の高速燃費も「まだやりようはある」:255 Pt.
新型『セレナe-POWER』に搭載する発電用エンジンは、新開発のe-POWER専用1.4リットル直列3気筒ガソリンエンジンだ。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年12月17日(土) 08時30分
メルセデスベンツは12月2日、新型コンパクトEVミニバンの『EQT』(Mercedes-Benz EQT)を欧州で発表した。内燃エンジンを搭載する『Tクラス』のEVバージョンになる。
EQTのEVパワートレインのモーターは、最大出力122hp、最大トルク25kgmを発生する。バッテリーはリチウムイオンで、蓄電容量は45kWh。このバッテリーは、リアアクスル前方のアンダーボディにレイアウトされた。出力80kWのDC急速充電器が装備されて・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年12月14日(水) 19時35分
トヨタ自動車のインド部門は11月25日、新型ミニバン『イノーバ・ハイクロス』(Toyota Innova HyCross)を発表した。『イノーバ・クリスタ』の後継モデルになり、2023年に現地で発売される予定だ。
『イノーバ』は、トヨタの新興国向けの世界戦略車の「IMV」(イノベーティブインターナショナル・マルチパーパス・ビークル)の中核を担うミニバンとして、2004年に発表された。インドや東南アジア市場などで販売されている。今回イン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年12月13日(火) 18時30分
トヨタ自動車のインドネシア部門は11月21日、新型ミニバン『キジャン・イノーバ・ゼニックス』(Toyota Kijang Innova Zenix)を発表した。『キジャン・イノーバ』の後継モデルだ。
『イノーバ』は、トヨタの新興国向けの世界戦略車の「IMV」(イノベーティブインターナショナル・マルチパーパス・ビークル)の中核を担うミニバンとして、2004年に発表された。インドや東南アジア市場などで販売されている。今回発表された新型は、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年12月13日(火) 11時45分
メルセデスベンツは12月2日、新型EVミニバン『EQT』(Mercedes-Benz EQT)のロングホイールベース車をベースにしたキャンピングカーのプロトタイプ「コンセプトEQTマルコポーロ」を欧州で発表した。EQTは『Tクラス』のEV版だ。
◆ベッド付きのポップアップルーフ
コンセプトEQTマルコポーロのハイライトは、ベッド付きのポップアップルーフだ。シザースデザインのおかげで、ポップアップルーフは車両のルーフに対して、わずかな傾・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年12月12日(月) 12時00分
トヨタ自動車のインド部門は11月25日、新型ミニバン『イノーバ・ハイクロス』(Toyota Innova HyCross)を発表した。『イノーバ・クリスタ』の後継モデルになり、2023年に現地で発売される予定だ。
◆第5世代のトヨタハイブリッドシステム
『イノーバ』は、トヨタの新興国向けの世界戦略車の「IMV」(イノベーティブインターナショナル・マルチパーパス・ビークル)の中核を担うミニバンとして、2004年に発表された。インドや東南・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年12月09日(金) 14時00分
メルセデスベンツは12月2日、新型EVミニバン『EQT』(Mercedes-Benz EQT)の欧州発表に合わせて、同車にオプション設定する純正キャンピングカー仕様「マルコポーロ・モジュール」を初公開した。EQTは『Tクラス』のEV版だ。
◆2名用の就寝スペースとして利用できるベットユニット
「マルコポーロ」は、メルセデスベンツのミニバンをベースにしたキャンピングカーに付される名称だ。すでに日本市場には、『Vクラス』ベースの「V220・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年12月08日(木) 16時00分
トヨタ自動車のインドネシア部門は11月21日、新型ミニバン『キジャン・イノーバ・ゼニックス』(Toyota Kijang Innova Zenix)を発表した。『キジャン・イノーバ』の後継モデルになる。
◆モノコック構造の「GA-C」プラットフォームを採用
『イノーバ』は、トヨタの新興国向けの世界戦略車の「IMV」(イノベーティブインターナショナル・マルチパーパス・ビークル)の中核を担うミニバンとして、2004年に発表された。インドや・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年12月07日(水) 08時30分
メルセデスベンツは12月2日、新型コンパクトEVミニバンの『EQT』(Mercedes-Benz EQT)を欧州で発表した。内燃エンジンを搭載する『Tクラス』のEVバージョンになる。
◆バッテリーの8割の容量を38分で充電可能
EQTのEVパワートレインのモーターは、最大出力122hp、最大トルク25kgmを発生する。バッテリーはリチウムイオンで、蓄電容量は45kWh。このバッテリーは、リアアクスル前方のアンダーボディにレイアウトされ・・・
ニュースを読む
by 最上 佳樹 on 2022年12月01日(木) 20時00分
11月28日に6年ぶりのモデルチェンジが発表された、日産のミドルサイズミニバン『セレナ』。初代モデルから受け継がれる「BIG」「EASY」「FUN」のコンセプトはそのままに、先進技術と利便性そしてデザイン面でも大幅な進化を遂げた。
今回はその中から、標準グレードからデザイン面でも高級感を増した上位グレード『ハイウェイスターV』の内外装を、詳細写真40枚と共にお伝えする。
◆「ダイナミズム7割、モダニズム3割」のエクステリア
「ハイウ・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]