by 森脇稔 on 2025年01月16日(木) 09時00分
ベトナムの自動車メーカーのビンファストは、タクシー事業者向けに特化した電気自動車「Green」シリーズ4車種を発表した。このラインナップは、多様な顧客ニーズに応えるため、異なるセグメントの車両で構成されている。
今回発表された4車種は、ミニカー『Minio Green』、AセグメントSUV『Herio Green』、CセグメントSUV『Nerio Green』、そしてMPV『Limo Green』となっている。
Minio Gree・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月15日(水) 09時45分
フォルクスワーゲンは、新型電気ミニバン『ID. Buzz』が2025年北米ユーティリティ・オブ・ザ・イヤーを受賞したと発表した。この栄誉ある賞は、10日に開幕した「デトロイトモーターショー2025」で発表された。
ID. Buzzは、フォルクスワーゲンの象徴的なマイクロバスを現代的に再解釈した車両で、ユーティリティビークル部門で最高評価を獲得した。革新的なデザイン、最先端技術、そして全電動パワートレインが高く評価された。
北米カー・・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2024年12月28日(土) 13時30分
2024年の「カーセンサー・カー・オブ・ザイヤー」1位に輝いたのは、2022年5月にテビューしたホンダ『ステップワゴン』(現行型)。中古車情報メディア『カーセンサー』が独自のビッグデータから2024年にユーザーの関心を集めたモデルをランキング形式で発表。
『カーセンサー』2月号(発行:リクルート)は、中古車として2024年に最もユーザーの関心を集めたモデルをランキング形式で発表している。1位になったのはホンダを代表するミニバンの一つで・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年12月18日(水) 18時04分
ブリヂストンから新プレミアムタイヤ「REGNO GR-Xlll TYPE RV」(レグノ ジーアール・クロススリー タイプ アールブイ)が新発売。全29サイズで税込み価格は2万6510円〜9万9660円。販売開始は2025年2月より。
「REGNO GR-Xlll TYPE RV」は、タイヤの基本性能である静粛性・乗り心地・運動性能を進化させたRV(ミニバン・コンパクトSUV)専用プレミアムブランドタイヤ。
本年2月の発売の「REG・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月17日(火) 15時45分
メルセデスベンツは、新型電動ミニバンのティザー写真を公開した。2026年に発売される予定だ。
同社は新たに開発した「VAN.EA」と呼ばれるモジュラー式で拡張性のある電動バン向けプラットフォームを導入する。これにより、メルセデスベンツは完全に新しいバンの時代への道を切り開くという。
VAN.EAプラットフォームは、高級セグメントの個人向けバンとプレミアムセグメントの商用バンを明確に差異化することを可能にする。将来の個人向けバンのモデ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月28日(木) 21時00分
ステランティス傘下のクライスラーは、ミニバン『パシフィカ』の2025年モデルを、ロサンゼルスモーターショー2024で発表した。
2025年モデルには、新たに「ファミリー・アドベンチャー・ビークル(FAV)エディション」が追加された。この新モデルは、家族での冒険をさらに楽しくするための装備を充実させている。
パシフィカは2024年、米国でミニバン販売台数トップを記録。さらにプラグインハイブリッド車としても4位にランクインするなど、高い・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月26日(火) 13時00分
トヨタ自動車は、ミニバンの『イノーバハイクロス』のインドにおける販売台数が10万台に到達したと発表した。これは、発売から2年で達成した数字。トヨタブランドへの顧客の信頼とイノーバハイクロスの人気の高まりを示しているという。
イノーバハイクロスは、2022年11月に持続可能なモビリティを提供するための一環として発売された。トヨタの世界的に評価される品質、耐久性、信頼性(QDR)を最先端技術と革新的なデザインで融合させたモデルだ。
この・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月25日(月) 11時00分
日本にも導入予定のフォルクスワーゲン『ID. Buzz』が、北米カー・オブ・ザ・イヤー(NACTOY)のユーティリティ(SUV)オブザイヤーで最終候補に選ばれたと発表した。最終結果は2025年1月、デトロイトオートショー2025で発表される予定だ。
北米カー・オブ・ザ・イヤーは、その年の最も優れた新車を表彰する権威ある賞だ。革新性、デザイン、安全性、ハンドリング、ドライバーの満足度、ユーザー体験、価値などの要素に基づいて評価される。審・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月08日(金) 09時00分
フォルクスワーゲンは11月5日、ミニバンの『マルチバン』新型とキャンピングカーの『カリフォルニア』新型に、4WDのプラグインハイブリッド「eHybrid 4MOTION」を欧州で設定すると発表した。
この新モデルは、第2世代のeHybridシステムを採用し、効率性と走行性能の向上を実現している。
新型『マルチバンeHybrid 4MOTION』と新型『カリフォルニアeHybrid 4MOTION』は、3つの効率的な動力源を組み合わせ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月02日(土) 10時00分
日産自動車は11月1日、2024年度上半期(2024年4月〜9月累計)の国内販売において、『セレナ』が3万9637台を販売し、ミニバン販売台数No.1を獲得したと発表した。これは、2023年度下半期に続くものだ。
セレナは、室内空間の広さやデザイン性と機能性を兼ね備えた装備、さらにクルマ酔いを軽減する工夫や充実した先進技術などにより、家族との大切な時間を楽しむことができるミニバンとして好評を得ている。
また、よりパワフルで気持ちの良・・・
ニュースを読む
2024年お盆に注文! 12/16工場で完成したものの、年末年始がかさな...[ 続きを見る ]