by 遠藤俊幸 on 2023年11月20日(月) 06時45分
世界ラリー選手権(WRC)最終戦「フォーラムエイト・ラリージャパン2023」が11月16〜19日に愛知・岐阜で開催され、トヨタが宿願の凱旋勝利を1-2-3フィニッシュで飾った。優勝はエルフィン・エバンス。2年連続の母国表彰台が期待された勝田貴元は5位だった。
◆昨年の「忘れ物」を獲りにジャパンに臨んだトヨタ
昨年、日本でのWRC復活をついに実現した愛知・岐阜での“新生ラリージャパン”。2年目の今季は基点となる豊田スタジアムで2台併走・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2023年10月30日(月) 15時30分
2023年の世界ラリー選手権(WRC)第12戦“中欧ラリー”が10月29日に終了し、トヨタのカッレ・ロバンペラが2年連続2度目のドライバーズタイトル獲得を決めた。今季も全冠制覇のトヨタは若き覇者らとともに、昨季成し遂げられなかった最終戦ジャパンでの凱旋勝利を目指す。
◆ロバンペラとエバンス、トヨタ同門の王座争い
今季全13戦中の第12戦はドイツ、チェコ、オーストリアの3カ国を跨ぐ行程の「セントラル・ヨーロピアン ラリー」、“中欧ラリー・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年10月28日(土) 23時00分
スピードスケート競技で世界一になった清水宏保が、氷上レースから公道自動車レースに転向し、世界に参戦する。11月16日から19日にかけて愛知県豊田市を中心に開催される世界ラリー選手権(WRC)フォーラムエイト・ラリージャパン2023に挑戦する。
清水がラリーを始めたのは2021年で、ラリー競技の入門であるトヨタガズーラリーチャレンジに参加。その後、競技ライセンスを国内A級から国際C-Rに昇格、2023年は全日本ラリー選手権で経験を積み・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年08月29日(火) 20時30分
チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)は、フォーミュラドリフトジャパン(FDJ)第6戦(岡山国際サーキット・10月7-8日)に追加参戦するカッレ・ロバンペラ選手にパワーユニットパーツの供給をすると発表した。
ロバンペラ選手は、世界ラリー選手権(WRC)2022シーズンにトヨタGAZOOレーシング ワールドラリーチームより『GRヤリス ラリー1 ハイブリッド』で参戦し、WRC史上最年少チャンピオンとなったラリードライバ・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2023年08月07日(月) 14時15分
8月6日に競技最終日を迎えた2023年世界ラリー選手権(WRC)第9戦「ラリーフィンランド」で勝田貴元が3位に入り、今季初の表彰台登壇を果たした。通算では4回目の表彰台。優勝はエルフィン・エバンスで、トヨタは1-3フィニッシュ、豊田章男氏も表彰台に上がっている。
◆トヨタの勝田vsヒョンデのスニネン、熾烈な3位争い
WRCでも屈指の高速ラリーとして知られるラリーフィンランド、今年は競技が本格化した金曜(8月4日)に波乱が続出した。ラリ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年08月07日(月) 10時15分
フィンランド・ユバスキュラ市、トヨタGAZOOレーシング ワールドラリーチーム(TGR-WRT)、トヨタ・モビリティ基金(TMF)の3者は、カーボンニュートラルな社会の実現に向けた基本合意書を締結した。
本パートナーシップでは、フィンランド・ユバスキュラ市に新たに設立するTGR-WRTの開発センターを中心に、カーボンニュートラルの達成と持続可能な社会の実現を目指し、人と自然が調和したまちづくりに向けた短期および中長期の施策を共同で検討・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2023年08月05日(土) 15時00分
スバルモータースポーツUSAは8月2日、アメリカンラリー選手権(ARA)に参戦する、『WRX』新型ベースのラリーカーを発表した。これを機に、スバル『インプレッサ』/『WRX』ラリーカーの歴史を振り返ってみよう。
スバルは、WRC=世界ラリー選手権に1980年代は『レオーネ』で、90年前後は『レガシィ』で参戦しており、93年からインプレッサを投入した。そして95年、96年、97年にはマニュファクチャラーズ・タイトルで1位を獲得している。・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2023年07月25日(火) 08時00分
愛知・岐阜では今2023年も「フォーラムエイトWRCラリージャパン」が11月に開催される。大会実行委員会による大会概要のメディア向け説明会が、7月24日に行われた。
◆ラリージャパンならではの映えスポット
コースや競技の内容は、まだ確定していない部分もあるが、23年の開催は、昨年と大きな変更はない。だが、SSが2つほど増える予定だ。SSの総延長距離もFIAの規定どおり300km以上を目指すという。昨年はFIAが規定する「SSの総延長・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2023年06月29日(木) 11時50分
ラリージャパン2023実行委員会は6月28日、名古屋市内で「フォーラムエイト・ラリージャパン2023PRイベント」を開催し、開催概要・スケジュール・チケット詳細などを発表した。
フォーラムエイト・ラリージャパン2023は、WRC(世界ラリー選手権)の2023年シーズン最終戦として11月16日から19日の4日間の日程で開催される。ラリージャパンは東海地方で2020年より開催される予定だったが、新型コロナウイルスのまん延で中止となり、20・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年06月16日(金) 18時30分
ステランティスジャパンは、世界ラリー選手権(WRC)で活躍した『131ラリー』にインスピレーションを得た限定車、アバルト『695 トリビュート 131ラリー』を6月16日より発売する。価格は517万円。
131ラリーはアバルトが開発を担当した往年の名ラリーカー。1977年、1978年、1980年と3度にわたり、WRCのマニュファクチャラー部門でシリーズタイトルを獲得。市販モデルの人気にも拍車をかけた。今回発売する695 トリビュート ・・・
ニュースを読む
2023にECOモータがリコール発表 9月にカバー取り付けましたが、10...[ 続きを見る ]