by 森脇稔 on 2019年05月21日(火) 18時45分
ランドローバー(Land Rover)は5月20日、2018年度(2018年4月〜2019年3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は39万8717台。前年度比は9.3%のマイナスだった。
車種別の販売実績では、『ディスカバリースポーツ』が最量販モデルに。しかし、2018年度は8万4400台にとどまり、前年度比は33.8%減と落ち込む。
ディスカバリースポーツに次いだのは、『レンジローバー スポーツ』だ。2018年度は8万2・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年05月14日(火) 07時30分
ランドローバーは5月10日、新型『ディフェンダー』(Land Rover Defender)の最新プロトタイプ車両の画像を公開した。
新型ディフェンダーは、2019年後半にワールドプレミアされる予定だ。ディフェンダーは、ランドローバーの第一号車として、1948年にデビューした「シリーズ1」の伝統を受け継ぐSUV。高い悪路走破性を最優先に追求したモデルで、その無骨なまでのフォルムと優れたオフロード性能は、世界中で多くのファンに支持されて・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年05月07日(火) 19時15分
ランドローバーは、『レンジローバー』(Land Rover Range Rover)に新開発の直列6気筒エンジン+48Vマイルドハイブリッドを搭載する新グレードを、欧州で設定すると発表した。
ランドローバーは2017年秋、2020年以降に全車種に電動パワートレインを設定すると発表した。パワートレインに、EVをはじめ、PHV、ハイブリッド車(マイルドハイブリッドを含む)を用意していく計画だ。レンジローバーのマイルドハイブリッドは、この計・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年05月07日(火) 12時30分
ランドローバーは、新型『ディフェンダー』(Land Rover Defender)を2019年内にワールドプレミアすると発表し、開発プロトタイプ車両のオフロードテストの画像を公開した。
ディフェンダーは、ランドローバーの第一号車として、1948年にデビューした「シリーズ1」の伝統を受け継ぐSUVだ。高い悪路走破性を最優先に追求したモデルで、その無骨なまでのフォルムと優れたオフロード性能は、世界中で多くのファンに支持されてきた。
ラン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年04月22日(月) 20時15分
ランドローバーは、米国で開幕したニューヨークモーターショー2019において、『レンジローバー・ヴェラール』(Range Rover Velar)の最強グレード、「SVオートバイオグラフィー・ダイナミック・エディション」を初公開した。
レンジローバー・ヴェラールは、『レンジローバー』シリーズの第4のモデルだ。『レンジローバー・イヴォーク』と『レンジローバー・スポーツ』の間を埋める役割を担うミッドサイズSUVとなる。
その頂点に位置する・・・
ニュースを読む
by 丹羽圭@DAYS on 2019年04月09日(火) 18時25分
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、日本自動車輸入組合が発表した輸入車新規登録台数(速報)において、2018年度(2018年4月〜2019年3月)の登録台数が同社設立以来、過去最高の7998台を達成したと発表した。
ジャガーの年間登録台数は3759台で、3月単月は過去最高の774台を達成した。また、ランドローバーの年間登録台数は過去最高の4239台で、3月単月でも過去最高の764台を達成した。
販売増には、2018年2月に導入され・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年04月09日(火) 14時30分
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rove)は4月8日、2018年度(2018年4月〜2019年3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は57万8915台。前年度比は5.8%減と、マイナスに転じている。
全販売台数57万8915台のブランド別の内訳は、ジャガーが18万0198台を売り上げ、前年度比は3.2%のプラス。一方、ランドローバーは39万8717台にとどまり、前年度比は9.3%のマイナスだった。
201・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年03月25日(月) 06時45分
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は3月22日、中国の江鈴汽車を相手取って起こしていた「コピー車」を巡る裁判において勝訴した、と発表した。
ジャガー・ランドローバーが訴えていたのは、中国の江鈴汽車だ。江鈴汽車は独自ブランドの「ランドウィンド」(陸風)を展開しており、ランドローバーの『レンジローバー・イヴォーク』に非常に良く似た『ランドウィンドX7』を生産し、中国で販売している。
ランドウィンドX7は、レン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年03月24日(日) 18時30分
ランドローバーは3月20日、特別な改造を施した『ディスカバリー』(Land Rover Discovery)を使用して、アフリカのマラリア熱対策の最前線で直面している課題を調査すると発表した。
この調査は、「モバイルマラリアプロジェクト」と命名された。オックスフォード大学の研究者3人が、ディスカバリーに乗り、ナミビア、ザンビア、タンザニア、ケニアを横断する6300km以上を8週間かけて走破し、マラリア熱対策の最前線で直面している課題の・・・
ニュースを読む
by 河西啓介 on 2019年03月19日(火) 12時30分
◆レンジローバー・ファミリーの中の異端
ジャガー・ランドローバー・ジャパンが主催する試乗会に参加した。
JR長野駅でクルマをピックアップし、スキーリゾート地として知られる白馬村を目指す。その道中に現れる雪道で、ジャガーおよびランドローバー車での雪上ドライブを体験してほしいというのが試乗会の趣旨だった。
ランドローバーのフラッグシップである『レンジローバー』から、ジャガーのスポーツカー『Fタイプ』までが揃った試乗車の中で、僕が選んだ・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]