by 中村 孝仁 on 2019年07月16日(火) 12時00分
◆外観はキープコンセプトだが
すでに海外試乗の記事がネットを賑わしていたから、その姿形だけは把握していた。何か代わり映えしないなぁ…。これが当初の印象であった。
実は試乗会当日、家を出る時は篠突く雨。これじゃあ試乗会もお流れか…そんな気分で会場に向かったのだが、折からの雨のせいか、高速を降りるところから大渋滞に見舞われ大幅な遅刻。それでも受付でクルマ余ってます?と聞くと。最上級仕様の「P300」がありますよとのこと。これ、実は48V・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年07月14日(日) 20時00分
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は7月10日、2019年上半期(1〜6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は28万7531台。前年同期比は9.7%減とマイナスに転じた。
全販売台数28万7531台のブランド別の内訳は、ジャガーが8万8836台にとどまり、前年同期比は5.5%減と引き続き減少した。ランドローバーは19万8695台を売り上げたものの、前年同期比は11.4%減とマイナスに転じている。
・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2019年07月05日(金) 20時30分
ランドローバーはイギリスで開催中の「グッドウッド・フェスティバルオブスピード」(グッドウッド。Goodwood Festival of Speed)において、開発中の次期『ディフェンダー』(Land Rover Defender)のプロトタイプを展示した。
従来型ディフェンダーは元祖ランドローバーともいうべき車種だ。レンジローバーなどランドローバーの製品レインジが増えるまで固有の車種名をもたず、ランドローバーといえば“これ”だった。
・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年07月04日(木) 07時30分
ランドローバーは7月4日(日本時間7月4日夜)、英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2019」において、現在開発を進めている新型『ディフェンダー』(Land Rover Defender)の最新プロトタイプ車両を初公開すると発表した。
ディフェンダーは、ランドローバーの第一号車として、1948年にデビューした「シリーズ1」の伝統を受け継ぐSUVだ。高い悪路走破性を最優先に追求したモデルで、その無骨なまでのフォル・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2019年06月30日(日) 12時00分
ランドローバーの基礎を作ったと言われる本格オフローダー『ディフェンダー』新型プロトタイプをカメラが捉えた。同時に、初めてそのコックピットの撮影に成功した。
ディフェンダーは、初代が1948年に製造開始されてから2016年1月まで、68年間もの間世界で愛され続けた伝統的モデルだ。そして生産終了から3年半が経過、いよいよディフェンダー第二章が始まる。
「#BEST 4X4 FAR」(最高の4WDが未来へ)と書かれたプロトタイプのエクステ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年06月05日(水) 12時30分
ランドローバーは6月4日、現在開発を進めている新型『ディフェンダー』(Land Rover Defender)の最新プロトタイプ車両の画像を公開した。
新型ディフェンダーは、2019年後半にワールドプレミアされる予定だ。ディフェンダーは、ランドローバーの第一号車として、1948年にデビューした「シリーズ1」の伝統を受け継ぐSUV。高い悪路走破性を最優先に追求したモデルで、その無骨なまでのフォルムと優れたオフロード性能は、世界中で多くの・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年06月01日(土) 14時00分
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は5月29日、ステアリングホイールを急速に冷やしたり温めたりすることにより、ドライバーに右左折のタイミングを知らせる安全装置を開発した、と発表した。
この安全装置は、「センサリー・ステアリングホイール」と命名された。ステアリングホイールの左右のグリップ部分を、最大6度の差で急速に暖めたり冷却したりすることにより、ドライバーはナビの画面に視線を向けることなく、右左折する方向を・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年05月31日(金) 06時30分
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、初のフルモデルチェンジとなったランドローバーのコンパクトSUV『レンジローバー イヴォーク』を日本市場に導入、6月1日より受注を開始する。
新型イヴォークは、独特の傾斜したルーフラインとリアに向かって上昇するウエストラインを継承しつつ、ドアパネルに格納されるデプロイアブル・ドアハンドルや超薄型マトリックスLEDヘッドライトが滑らかで美しいボディを際立たせている。ボディカラーは、新色のソウルパールシ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年05月26日(日) 06時30分
ジャガー・ランドローバー・ジャパンと正規販売店契約を結ぶコンクエストは、日本最大の総合拠点「ジャガー・ランドローバー広島」を6月1日にオープンする。
ジャガー・ランドローバー広島は、広島市中心部の目抜き通りである平和大通り沿い西観音町交差点近くに位置する6階建てのビルで、6フロア合計の建物床面積は約2325平米。ジャガー・ランドローバーとしては日本最大の新車および認定中古車販売、サービス設備を備えた総合拠点となる。
1階にはエントラ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年05月23日(木) 17時45分
ランドローバーは5月22日、『ディスカバリースポーツ』(Land Rover Discovery Sport)の改良新型を欧州で発表した。
ディスカバリー スポーツは、『ディスカバリー』の派生車種として、2014年秋に発表された。『レンジローバー』シリーズに、『レンジローバー スポーツ』が設定されているのと同様、ディスカバリーシリーズのスポーティモデルが、ディスカバリー スポーツになる。
ディスカバリースポーツには、コンパクトSUV・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]