by 森脇稔 on 2025年07月10日(木) 12時45分
1995年のル・マン24時間レースで優勝したマクラーレン『F1 GTR』を収めた写真集「Jet Black 59」が発売される。
今回発売される写真集は、日本人写真家の蓮井幹雄氏が撮影したもので、これまで公開されたことのない貴重な瞬間を収録している。蓮井氏は優勝ドライバーの関谷正徳選手の義兄にあたり、レース会場での特別なアクセス権を持っていた。
写真集には100枚以上のモノクロ写真が収録されており、ライカとキヤノンのカメラで撮影され・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月09日(水) 18時45分
マクラーレンは、1995年のル・マン24時間レース初挑戦での勝利から30年を迎えることを記念して、「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025」で2つの特別な祝賀イベントを開催する。
ル・マン博物館での「マクラーレン 永遠の名前」展示から戻ったばかりの優勝車『F1 GTR』(#59)が、フェスティバルで貴重な動的展示を行う。この車両は、マクラーレンの伝説的勝利を達成した3人のドライバーチームの一員であるJJレートがグッドウッ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月08日(火) 12時30分
マクラーレンオートモーティブは、7月10日に英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025」において、最新スーパーカーのマクラーレン『W1』を初めて一般公開する。
「マクラーレン・ハウス」の中央に展示されるW1は、1275psのV8ハイブリッドパワートレインを後輪駆動で搭載し、F1由来のグラウンドエフェクト空力技術を含む革新的なアクティブ空力システムを採用している。
W1は、マクラーレンの独特な「1」シリーズの・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月02日(水) 20時45分
ドイツのメルセデスベンツ博物館で開催中の特別展「ヤングタイマー」に、2007年製のメルセデスベンツ『SLRマクラーレン』が登場した。同博物館が生産モデルのSLRマクラーレンを展示するのは、これが初めてとなる。
展示車両は、夜空のように深い「クリスタル・コベリン・ブルー・メタリック」の塗装が特徴だ。この特別展では「超音速」をテーマにしたエリアに、同じくダークカラーの『500 E』や『190 E 2.5 Evolution II』といった・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月23日(月) 11時45分
英国のランザンテ(Lanzante)は、1995年のル・マン24時間レースでマクラーレン『F1 GTR』が勝利して30年を記念して、7月に英国で開催されるグッドウッドフェスティバルオブスピードで「95-59」を初公開する。
車名の「95-59」は、勝利した年である1995年と、優勝車のレースナンバー59番から名付けられた。この名称は、ランザンテの歴史と遺産を簡潔に表現している。
「95-59」は、本格的な3シーターレイアウトを採用し・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月17日(火) 20時30分
マクラーレン・オートモーティブとマクラーレン・レーシングは、特別な顧客向けプログラム「プロジェクト:エンデュランス」を通じて、2027年のルマン・ハイパーカーを販売すると発表した。
このプログラムに選ばれた顧客は、マクラーレンのレーシング史の一部となる。同社は1995年のルマン24時間レース優勝、インディ500での2勝、190回以上のグランプリ勝利を含む輝かしい実績を持ち、F1コンストラクターズ・ワールドチャンピオンシップを9回制覇し・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年06月04日(水) 09時45分
マクラーレン・オートモーティブは、1995年のル・マン24時間レース初勝利から30周年を記念した特別仕様車『750S ル・マン』を発表した。世界限定50台で生産される。
1995年6月18日、マクラーレンF1 GTR #59号車がJJレート、ヤニック・ダルマス、関谷正徳の3人のドライバーによってル・マン24時間レースで優勝を果たした。これはマクラーレンがコンストラクターとして同レースに初参戦での快挙だった。
750S ル・マンは、勝・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月29日(木) 14時15分
ルイ・ヴィトンの特製トロフィー・トランクに収められた「F1GPモナコ2025」の優勝トロフィーが、マクラーレンのドライバー、ランド・ノリスに授与された。今回披露されたトロフィー・トランクは、今シーズン9つ目となる。
この特別にデザインされたトロフィー・トランクは、国歌斉唱中のスターティンググリッドや、ランド・ノリスへトロフィーを贈呈する表彰台など、クラフツマンシップやサヴォアフェール(刀の技)、革新的なデザインを強く印象付ける重要なシ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月10日(土) 12時15分
高級オーディオブランドのBowers & Wilkins(以下B&W)は、最上位ワイヤレスイヤホン「Pi8」のスペシャルエディション「Pi8 マクラーレン エディション」を発売した。
この新モデルは、B&Wとマクラーレンオートモーティブのパートナーシップ10周年を記念して開発されたものだ。
マクラーレンオートモーティブおよびマクラーレンF1チームとの共同開発により誕生したこの製品は、マクラーレンの象徴的なパパ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月30日(水) 10時00分
マクラーレンオートモーティブは、次世代ハイパーカー、マクラーレン『W1』の寒冷地テストを北極圏で完了したと発表した。通常は極秘で行われるこの開発活動の一部が、今回特別に公開された。
W1のプロトタイプは、氷点下の厳しい環境下で包括的な寒冷地テストプログラムを実施し、車両の主要システムと性能の検証が行われた。特に注目されるのは、超低グリップ路面でのシャシー、トラクションコントロール、トルクベクタリング、電子スタビリティプログラムなどのシ・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]