by 纐纈敏也@DAYS on 2021年07月20日(火) 12時45分
グループPSAジャパンは、プジョーのミドルサイズSUV『3008』にレッドナッパレザーシート、ウッドデコレーション、パノラミックサンルーフを装備した特別仕様車2モデルを追加し、販売を開始する。
プジョー3008は2021年1月に最新デザインコードのフェイスをまとい、さらに四輪駆動のPHEVモデル「3008 GT ハイブリッド4」を追加。CセグメントSUVとして、そのスタイリングと乗り味、好みに応じて選べるパワートレインが受け入れられ日・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年07月14日(水) 09時30分
プジョー(Peugeot)は7月12日、2025年までに欧州で販売する新車の100%を電動化すると発表した。
電動化はプジョーブランドの戦略の中心だ。例えば、新型『308』には発売直後から、ハッチバックとワゴンの「SW」の両方に、2種類のプラグインハイブリッド車(PHV)を設定している。
2021年末までに、新型308などの新型車が、乗用車と商用車を合わせて、プジョーの欧州での電動化率を70%に引き上げる。その後、2023年までに欧・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2021年07月10日(土) 22時00分
ジャストサイズのSUVとして国内でも人気急上昇中のプジョー『3008』。おしゃれ感満点の内外装に加え、使いやすい装備を備えたモデルだ。そんな3008に対して「BEWITH Platinum Voice」を使った音質アップのメニューを実践。テスターが試聴してその進化をリポートした。
◆仏製SUVの雰囲気を激変させる
高音質オーディオシステムを導入する
世界的なSUVのブームの中、フランス流の解釈で登場したのがプジョー3008だ。ジャス・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年07月09日(金) 18時00分
ステランティス(Stellantis)は7月6日、英国のエルスメアポート工場を改修し、グループ初のEV専用工場にすると発表した。
ステランティスは同工場に1億ポンドを投資して、工場を改修する。2022年内に、オペル(ヴォクスホール)、プジョー、シトロエンの各ブランドのEVの生産を開始する計画だ。EVには、商用バージョンと乗用車バージョンがあり、英国国内向けと輸出市場向け車両を生産する。
英国政府は2030年から、純粋なガソリン車とデ・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2021年07月07日(水) 12時15分
ルマン24時間レースを含む世界耐久選手権(WEC)のトップカテゴリーに「ルマン・ハイパーカー」(LMH)規定のマシンで2022年の参戦を目指しているプジョーが6日、参戦車「9X8」をオンライン発表した。“リヤウイングなし”という斬新なマシンになっている。
WECのトップカテゴリー(最上位クラス)は今季2021年から「ハイパーカー・クラス」に改まっており、ルマン・ハイパーカー(LMH)という規定が根幹に据えられている。現段階でLMH規定・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年06月24日(木) 19時45分
プジョーブランドは6月22日、新型『308 SW』(Peugeot 308 SW)にプラグインハイブリッド車(PHV)を欧州で設定すると発表した。
◆電動化戦略に沿って2種類のPHVをラインナップ
プジョーブランドは電動化において、「Power of Choice」戦略を掲げている。この戦略を反映して、新型308 SW には、2種類のPHVをラインナップしている。
2種類のPHVモデルは、駆動方式がFFで、トランスミッションは8速・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年06月23日(水) 19時30分
プジョーブランドは6月22日、新型『308SW』(Peugeot 308 SW)を欧州で発表した。5ドアハッチバックに続いて、新型『308』にワゴンが登場している。
従来型308は、2014年に欧州カーオブザイヤーに輝いたのをはじめ、数々の賞を受賞した。新型308は、累計700万台以上を販売した歴代モデルのコンパクトセグメントにおける成功をベースにしながら、デザイン、エアロダイナミクス性能、直感的なインフォテインメントシステムなどを重・・・
ニュースを読む
by 井元康一郎 on 2021年06月08日(火) 21時00分
フランスの自動車メーカー、プジョーのDセグメントミッドサイズセダン『508』で500kmほどショートツーリングを行う機会があったので、インプレッションをリポートする。
508は2010年に第1世代が登場したDセグメントモデル。プジョーは伝統的にBセグメントサブコンパクトの『20X』、Cセグメントコンパクトの『30X』等々、数字を用いたネーミングポリシーを持っていることはよく知られている。500番台はDセグメントミッドサイズだったのだが・・・
ニュースを読む
by 吉川賢一 on 2021年06月06日(日) 12時00分
2021年3月1日、Groupe PSA Japanは、プジョーブランドで展開している『リフター(RIFTER)』に、上級グレードのGTを追加すると発表した。リフターは、本国フランスで商用車としても使われている骨太なMPVだ。GTグレードの追加によって、リフターは、ベースグレードの「ALLURE(アリュール)」との2グレード構成となった。
リフターは、スタイリングはMPVやミニバンとよばれるジャンルに入るが、高い地上高やグリップコント・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年06月03日(木) 19時00分
グループPSAジャパンは6月3日、プジョー『3008』などディーゼルモデルの排気ガス発散防止装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは、プジョー『3008』『5008』『308』『508』、シトロエン『C4スペースツアラー』『C5エアクロス』、『DS7』の7車種で、2018年5月11日〜2020年8月6日に輸入された4476台。
対象車両は、ディーゼルエンジンの粒子状物質浄化装置(D・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]